-
50代の美しい肌とは?年齢のサインに負けない「質感のいい肌」になるためのスキンケア法
今、大人がすべきは、手のひらで感じる“質感のいい肌”へと育んでいくスキンケア。「質感から肌を整えていくとスキンケアはうまくいく」と語る美容ジャーナリスト・松本千登世さんがおすすめするお手入れ方法と逸品コスメをご紹介。
ビューティ特集
2020年11月6日
-
ラグジュアリーなファンデーションからアラフィーの救世主シャンプーまで【Around50からの逆転美容】
年齢を理由に美に対してあきらめかけていた人ほど、美しく輝かせてくれる、逆転美容コスメ。今回は、ラグジュアリーな使い心地と仕上がりのクッションファンデーションから、肌に優しいクレンジング、疲れを癒してくれるセラム、アラフィーの救世主シャンプーまでご紹介。
コスメ
2020年10月26日
-
松本千登世さんおすすめ!洗い上がりの肌を格別に柔らかくする「クレンジング」3選
今、大人がすべき“質感のいい肌”へと育んでいくスキンケア術を、美容ジャーナリストの松本千登世さんがご紹介。今回は、洗い上がりの肌を柔らかな質感へと導くクレンジングアイテムをピックアップ。
コスメ
2020年10月14日
-
<松本千登世さんのクレンジング論>肌をシルクのように大切にすることで自分の肌が好きになる
「肌は、デニムではなくシルクだと知ること。きっと自分の肌が好きになる」と語る、美容ジャーナリスト・松本千登世さん。彼女が大切にしている「クレンジング論」を教えてもらいました。
スキンケア
2020年10月13日
-
アラフィーの疑問解消!「老けないメイク落とし」の正解をプロが教えます【50代逆転美容】
誰もがあたりまえのこととして毎日しているメイク落とし。でも、アラフィー世代だからこそ気をつけたい落とし穴も潜んでいた!美容のプロが、美肌へとつながるメイク落としの正解を教えます。
ビューティ特集
2020年5月25日
-
【老けないメイク落とし】美肌へと導く、メイク落としの「すすぎ」テクニック
誰もがあたりまえのこととして毎日しているメイク落とし。でもそこには、アラフィー世代だからこそ気をつけたい落とし穴も潜んでいた! そこで、美肌へとつながるメイク落としの正解を、わかばクリニック院長・工藤清加先生と美容ジャーナリスト・小田ユイコさんが伝授。今回は、メイク落としの「すすぎ」に関する疑問にアンサー。
スキンケア
2020年5月21日
-
【老けないメイク落とし】美のプロ直伝!メイク落としの「なじませ」テクニック
多くのアラフィー世代が疑問を抱え続けている「メイク落とし」の疑問に、わかばクリニック院長・工藤清加先生と美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがお答え! 今回は、肌をこすらずにメイク落としをなじませるコツや、工夫をこらしたテクスチャーでメイクをこすらず落とす逸品を厳選してご紹介。
スキンケア
2020年5月19日
-
【老けないメイク落とし】きれいにオフする「目もとのメイク落としテクニック」
この製品でいいいのか、メイクはきちんと落ちているのかなど、多くのアラフィー世代が疑問を抱え続けているメイク落とし。今回は、目もとにフィーチャーした正しいメイク落としの方法を、わかばクリニック院長・工藤清加先生と美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがお教え!
スキンケア
2020年5月11日
-
【老けないメイク落とし】アラフィーにおすすめの「メイク落としアイテム」6選
美肌へとつながるメイク落としの正解を、わかばクリニック院長・工藤清加先生と美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがアドバイス! 今回は、アラフィーの肌にぴったりのメイク落としコスメを、オイル・ミルク・クリームといったカテゴリーごとにセレクトしてご紹介。
スキンケア
2020年5月7日
-
【老けないメイク落とし】アラフィーがメイク落としを選ぶ際はここに注目!
アラフィー世代だからこそ気をつけたい「メイク落とし選び方」について、わかばクリニック院長・工藤清加先生と美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがレクチャー。アラフィーの肌にいい成分や価格の違いの理由など、美肌へとつながるメイク落とし選びの正解をまとめました。
スキンケア
2020年5月6日
-
【老けないメイク落とし】美のプロがお答え!アラフィーの「メイク落とし」Q&A
誰もがあたりまえのこととして毎日しているメイク落とし。でも、アラフィー世代だからこそ気をつけたい落とし穴も潜んでいた! まずはアラフィー読者の「メイク落としの疑問」に、わかばクリニック院長・工藤清加先生と、美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがお答え。
スキンケア
2020年5月2日
-
クレンジング&洗顔を見直し!ゆらぎをケアする優秀アイテム5
どんなに肌のゆらぎをケアしようとしても、クレンジングと洗顔がそのままでは脱出は不可能。肌に刺激を与えずにきちんと汚れを落とす優秀アイテムを、摩擦レスなテクニックとともにご紹介。
コスメ
2020年3月1日
-
洗う? 洗わない?朝の洗顔②「洗わず」に拭き取って、ベストな肌コンディションをキープ
「朝の洗顔」の第2回目は、肌の乾燥を防ぐため、これまで「洗顔料で洗う」→「お湯だけ洗顔」を実践し、結局「拭き取りケア」にたどり着いた乾燥&敏感肌のライター北林が「洗わない」肌のクリーン法をご紹介。肌の汚れを穏やかに、かつ効率よく落とすための、おすすめのアイテムをご紹介します。
お悩み美容
2020年2月25日
-
2020年春の新作スキンケアを美容愛好家・野毛が先取りチェック!
2020年がいよいよスタート! 新しいコスメで新たな美容計画を立てたいという人のために、今回はエクラ世代の美容愛好家・野毛が、この春に発売されるスキンケアの新製品をご紹介。効果・感触など、野毛が細かくチェックしました。
お悩み美容
2020年1月5日
-
春に向けての美肌対策 〜No.3<めぐり美容>〜
エクラ世代の美容愛好家・野毛まゆりとビューティライター北林道子が、「知りたいのにどこにも情報がない」、「これって本当のところ、どうなの?」といったエクラ世代の美容の疑問を調査&ご紹介!
ビューティ
2019年2月25日
クレンジングの記事まとめ
Read More
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!