-
大人の目もとが生き返る「活力アイライン」、ぼんやり目には“引き締めライン”、かぶり目には“引き上げライン”を
目まわりのエイジングで、大人のまなざしは弱まる一方……。そんなエクラ世代特有の悩みを解消するべく、ぼんやり目にもかぶり目にも合う「活力アイライン」をヘア&メイク長井かおりさんが解説!
メイク
2022年4月1日
-
抜け感のあるくすみピンクは、幸福感に満ちた優しい表情が手に入る【洗練ワントーンメイク】
この春はメイクも、各パーツを同系色でまとめるのがおしゃれで新鮮。各パーツにピンクををふんわりと漂わせることで、幸せそうな印象に導いてくれるピンク系ワントーンメイクのHOW TOを、人気ヘア&メイク・AYAさんが指南。
メイク
2022年3月31日
-
春メイクにうってつけ! おすすめピンク系コスメ6選【洗練ワントーンメイク】
この春はメイクも、各パーツを同系色でまとめるのがおしゃれで新鮮。各パーツをふわりと漂わせて気分まで華やぐ、ピンク系ワントーンメイクにおすすめのメイクアップコスメを、人気ヘア&メイク・AYAさんがセレクト。
メイク
2022年3月28日
-
品格あるベージュメイクで、洗練された立体フェイスに【洗練ワントーンメイク】
この春はメイクも、各パーツを同系色でまとめるのがおしゃれで新鮮。大人をノーブルな印象へと導く、ベージュ系ワントーンメイクのHOW TOを、人気ヘア&メイク・AYAさんが指南。
メイク
2022年3月25日
-
毛穴やシワをカバーする“ファンデーションの1割塗り”の2つのポイント!
ベースメイクは下地で9割仕上げてから、ファンデーションで最後の1割を軽く乗せるのが、厚塗り感ゼロのコツ。毛穴やシワの凹凸をなめらかにならしてくれるファンデーションの塗り方を、ヘア&メイク中山友恵さんが伝授!
メイク
2022年3月16日
-
“お疲れ感”が目立ったら、「潤い下地」と「トーンアップ下地」の2つ使いで魅せ肌に
お疲れ感が目立つときのベースメイクは、「潤い下地」と「トーンアップ下地」の2つ使いがおすすめ。効果を最大限に生かせる塗り方をヘア&メイク 中山友恵さんがレクチャー。
メイク
2022年3月12日
-
【下地で9割きれいになるベースメイクテク②】「トーンアップ下地」は“中心メリハリ塗り”を
肌づくりの主役となるのは化粧下地。補正効果の高いトーンアップ下地を最大限に生かせる塗り方をヘア&メイク中山友恵さんが指南。きれいになってファンデーションが必要ないと思ったら下地だけで終了するのもOK。
メイク
2022年3月10日
-
【下地で9割きれいになるベースメイクテク①】「潤い下地」は“スキンケア塗り”を
アラフィー女性がベースメイクで頼るべきは、肌づくりの主役となる下地。いいものでもなんとなく塗っていては効果半減! 潤い下地の効果を最大限に生かす塗り方を、ヘア&メイク中山友恵さんが指南。
メイク
2022年3月8日
-
下地は肌状態で使い分ける・くすみや赤みのある肌には、「トーンアップ下地」を
エクラ世代が頼るべきは、肌づくりの主役となる下地。肌がくすんで見え、頬などに赤みなどの色ムラが気になる日は、「トーンアップ下地」を。旬の肌づくりをかなえるおすすめ下地5選をヘア&メイク中山友恵さんが厳選。
メイク
2022年3月6日
-
下地は肌状態で使い分ける・肌の調子がいいときには、「潤い下地」を
エクラ世代が頼るべきは、肌づくりの主役となる下地。肌コンディションがいい日は、よさを底上げしてくれる「潤い下地」を。ヘア&メイク中山友恵さんおすすめの「潤い下地」5選をご紹介。
メイク
2022年3月4日
-
アラフィーのベースメイクは「下地9割+ファンデーション1割」がいい理由
肌の気になるアラを隠そうとファンデーションを重ねれば重ねるほど、かえって老けて見えてしまう経験、誰しもあるはず。エクラ世代が頼るべきは、実は下地。「下地9割+ファンデーション1割」がいい理由を、ヘア&メイクの中山友恵さんに聞いた。
メイク
2022年3月2日
-
目もとや頬のこけた印象は、血色ピンクでふっくら持ち上げて【魅力4割増しメイク】
肌がしぼんでやせてきた、若いころより目もとや頰がこけた印象、というタイプは、メイクで肌のふっくら感やパーツのハリ感をアップさせて。光ベースや、チーク、ふんわりカラーを効果的に使うことで、肌やパーツに若々しいハリ感を。ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさんが、エクラ 華組 梁瀬(やなせ)理砂さんのメイクを更新!
メイク
2022年2月8日
-
頬が長く見えるお悩みには、横入れチークでメリハリアップ!【魅力4割増しメイク】
肌全体が下がりぎみ、若いころより頰が長く見えてきたというタイプは、顔の余白バランスを調整するのが魅力増しのポイント。「眉と目の間は詰めないこと」「目を下側に広げること」「頰にメリハリをつけること」。この3つであかぬけ感が段違い! ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさんが、エクラ 華組 水口宜子(のりこ)さんのメイクをブラッシュアップ。
メイク
2022年2月6日
-
長井かおりが伝授! 定番顔メイクから脱却する方法【大人の魅力4割増しメイク】
いつも同じメイク、そしてなんとなく冴えない……と感じているエクラ世代は多いのでは? そんな「定番顔」メイクから脱却する方法をヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさんが新・エクラ 華組のふたりをモデルに考察!
メイク
2022年2月4日
-
「ミルキーパステルネイル」で、指先から旬カラーを取り入れて【大人キレイな春新色コスメ】
2022年の春新色が続々とリリース。アラフィー世代が取り入れるべき春色コスメを、美容に深く携わる3人が厳選してお届け! 今回は見るだけで気分が上がる、今っぽい「ミルキーパステルネイル」をご紹介。
メイク
2022年1月30日
40代 メイクの記事まとめ
Read More
-
-
-
【50代がスタイルアップするワンピース】ウエストコンシャスなデザインで美しいくびれシルエットに
一枚で涼やかに過ごせるデイドレスは、体をきれいに見せてくれるディテールにこだわって。「ファビアナフィリッピ」のワンピースは、自然なくびれを演出するウエストコンシャスなデザインがポイント。
-
【50代がスタイルアップするワンピース】腰高な切り替えで着心地よくスタイルアップ!
一枚で涼やかに過ごせるワンピースは持っておきたいアイテムのひとつ。腰高な切り替えデザインで、スタイルアップしながら着心地のよさもかなえてくれるハイクのワンピースをチェック。
Magazine
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…