-
【タレント・松本明子さんの「実家じまい」リアル体験談〈前編〉】空き家の維持に1800万円! 父からの言葉が呪縛に
「いつかやらなきゃ」と思いながら、先延ばしにしがちな「実家じまい」。実家の空き家問題がNHK『クローズアップ現代+』などで取り上げられ、大きな反響を呼んだタレント・松本明子さんから、実体験をもとにお話を伺った。
【タレント・松本明子さんの「実家じまい」リアル体験談〈後編〉】こだわりの家の価値はゼロ!? 実家じまいで疲労困憊
タレント・松本明子さん
![タレント・松本明子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/07/07ba850f919f720afa65a2514a7c355e_2934x1834_w.jpg)
こだわりの家の価値はゼロ!? 売却や家財整理で疲労困憊
実家を維持した25年間で松本さんは2回大きなリフォームをしている。
「最初は東日本大震災のあと。“東京になにかあったら避難できる”と思ったんです。2回目は実家じまいの前。“売るにしろ貸すにしろきれいなほうがいい”と考えてのことでしたが、2回で合計600万円かかりました。帰省が体力的にきつくなっても維持費がかさんでも決心がつかなかった実家じまいでしたが、最終的に背中を押してくれたのは夫や義母の“お母さんが亡くなって10年だしもう手放してもいいのでは”という言葉。さらに大きくなった息子はこの先も高松に縁はなさそうだとわかってきて、“私の代でこの問題を終わらせなければ”と思えたことも大きかったですね」
“思い出を処分した”という新しい思い出に変えました
ところが不動産屋さんの査定では「リフォーム済みでも築年数が古いので上物の価格はゼロ、売却価格は土地代の200万円」。現実を知った松本さんは大きなショックを受けたが、香川県が運営する空き家バンクに登録して賃貸と売却両方の道を探った。
「賃貸はむずかしいとすぐにわかり、長期戦での売却を覚悟しましたが、希望額の600万円で購入したいというご夫婦がすぐに現れたんです。ラッキーでしたが、“早く住みたい”といわれ、3カ月で家財や遺品を片づけることに。期限間近の10日間は泊まり込みになって、死ぬほど大変でした」
苦笑する松本さんだが、肩の荷を下ろした今気づいたことがあるという。
“いつか住むことがあるかも”とリフォームにも出費
「結局私自身が思い出たちと決別できなかったから、家じまいができなかったんです。すべてのものに目を通して思い出を自分の中に取り込み、“思い出を処分したという思い出”に変えられたことで、自分を肯定できるようになった気がします。ひとつ後悔しているのは、父の死後実家について母に相談しなかったこと。正解は出なかったとしても、母も私も気持ちに区切りをつけやすかったかもしれません」
そんな松本さんが最近悩んでいるのは両親が眠る高松のお墓の問題。
「これも父が建てた立派なお墓なんです。なかなか帰省できないので、関東に移したいのですが……。兄や親戚とも相談中ですが、息子世代の負担も考えなきゃと思っています」
松本明子さんの「実家じまい」年表
1972年(6歳)
父が高松市郊外にこだわりのマイホームを建てる。(5DKで上物約2000万円・土地約1000万円、計約3000万円)
▼
1982年(16歳)
上京して高校に入学。翌年アイドル歌手として芸能界デビュー。
▼
1993年(27歳)
両親を東京に呼び寄せ、賃貸マンションで一緒に暮らしはじめる。
▼
1996年(30歳)
父が頭金を出し、明子さんがローンを組んで、東京に建売住宅を購入。
▼
1998年(32歳)
俳優の本宮泰風さんと結婚し、本宮さんの実家に転居。両親は明子さんと住んでいた東京の家で暮らし続ける。
▼
2000年(34歳)
長男を出産。
▼
2003年(37歳)
「明子、実家を頼む」と遺言を残し、父が死去。
▼
2007年(41歳)
母が死去。
▼
2011年(45歳)
東日本大震災を機に、いざというときの避難場所にするため、350万円をかけて実家をリフォーム。
▼
2017年(51歳)
母が亡くなって10年たち、実家じまいを真剣に考えはじめる。250万円かけて2度目のリフォームをし、空き家バンクに登録。希望額の600万円で購入したいというご夫婦が現れる。
▼
2018年(52歳)
引き渡し期限までの3カ月で実家の家財や遺品を整理、処分。空き家の維持を25年間続けた結果、かかった費用は計1800万円に。
![『実家じまい終わらせました!』](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/47/4717fcf61a93b8563557409b9a984101_2934x1385_w.jpg)
『実家じまい終わらせました!』
実家じまいで大赤字を出した松本さんが25年間を振り返りつつ、実家の処分・家財整理・墓じまいの専門家に問題点を相談。あらゆる疑問に答えた入門書。
祥伝社 ¥1,650
![タレント・松本明子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/dc/dc7a3e5230daf5b7a75d2dfff5ef899d_288x288_w.png)
タレント・松本明子さん
-
いつか必ず老いる”親”知っておきたい「実家の片付け」
今は元気な両親にも必ず老いるときはやってくる。久しぶりに訪れた実家の散らかり具合に両親の衰えを感じて、「そろそろ、私が片づけを手伝わないと」と感じたことはないだろうか。ところが、いざそのときになると両親とケンカになって、片づけが進まないという話をよく聞く。そんなときは、実家の片づけを成功に導くための“新真実”に注目!
-
「親の“負”動産」どうする?相続した実家が買い手も借り手もつかず...。早めの対策を!
「ひとり親が住むには広すぎる家を処分したいけれど売れない」「相続した実家が買い手も借り手もつかず、空き家状態に」「親が所有するリゾートマンションの固定資産税や管理費を年間何十万円も払い続けている」。アラフィー世代を悩ませる親の家、それはもう“資産価値ある不動産”ではなく、お荷物にしかならない負の資産=“負動産”!すでに負動産を抱えている人も、予備軍に戦々恐々としている人も、現代不動産事情を知り、早めに対策を講じるべし!
What's New
-
【50代 お悩み 友だち付き合い】15年来のママ友がわがまま。付き合いをやめるのは不安です
“私”を貫くには、いったいどんな心構えが必要? 「15年来のママ友との今後の付き合いを考えています」について、歌手・俳優の中尾ミエさんとキャスター・安藤優子さんに、本音でお答えいただきました。
50代のお悩み
2025年2月16日
-
【50代 お悩み 夫婦のあり方】定年退職する夫とこれからも仕事を続ける私。生活のペースが合わなくなるのが心配です
“私”を貫くには、いったいどんな心構えが必要? 「仕事を定年退職する夫と生活のペースが会わなくなるのでは?」というお悩みに、ミュージシャン・野宮真貴さんに、本音でお答えいただきました。
50代のお悩み
2025年2月14日
-
【50代 お悩み 仕事】独身派遣社員で、この先の仕事と働き方に不安があります
どんな場面、局面においても“私”を貫くには、いったいどんな心構えが必要? 「独身のためこの先も働かなくてはならないが、仕事があるのか、できるのか不安」というお悩みにキャスター・安藤優子さんが本音で回答。
50代のお悩み
2025年2月12日
-
【50代 お悩み おしゃれと美容】夫に理解されないエステ通い。60代以降の正しい“美容への考え方”とは?
“私”を貫くには、いったいどんな心構えが必要? 「60代以降の美容への考え方」について、歌手・俳優の中尾ミエさんとミュージシャンの野宮真貴さんに、本音でお答えいただきました。
50代のお悩み
2025年2月10日
-
【50代 お悩み おしゃれと美容】着たい服と似合う服の乖離がだんだんと広がっています。どうしたらよい?
どんな場面、局面においても“私”を貫くには、いったいどんな心構えが必要? 「生きがいが見つからない」というお悩みに歌手、俳優・中尾ミエさん、キャスター・安藤優子さん、ミュージシャン・野宮真貴さんに、本音でお答えいただきました。
50代のお悩み
2025年2月8日
-
-
マスキュリンなロングジレ×ふんわり華やかブラウスのコンビで優美にスタイルアップ。最高気温12℃|2/16(日)【50代の毎日コーデ】
シャープなラインが美しいシルク混のロングジレに、立体的なボリューム袖が特徴のシアーブラウスをコーディネート。素材とシルエットによるメリハリが、スタイルアップをかなえる。
Magazine
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…