内覧会に伺ったこの日、アメリカのシュルツ美術館から来日したアシュリー・レクライトさんが「最も複雑なキャラクター」と紹介した、ルーシー。「たまに自己中だったり、意地悪だったり、情熱的だったり、優しかったり……。人間のすべての感情を表している」と説明してくれましたが、まさにその通り。そのルーシーにフォーカスして魅力を存分に味わえる企画展のタイトルには「今こそ、ルーシー!」とあります。さて、どういうことなのでしょう?
50代になった今こそ、ルーシーに注目!スヌーピーミュージアムへ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#29】
東京・南町田にある「スヌーピーミュージアム」にて、新しい企画展「今こそ、ルーシー!」 LUCY IS HERE が始まりました。今こそ、ルーシー! そうなんです! この何とも他人事に思えないキャラクター「ルーシー」の魅力、大人になった今、そしてこの時代、ますます心にグッときます。

ウェブエクラ編集長 シオヤ
50代女性のための雑誌&ウェブメディア「エクラ」のウェブ担当編集長。155cmのアラフィー。ビューティ・小柄担当多め。鈍感肌。盛ってます。

みんな大好き「PEANUTS」、どのキャラクターが好きですか? シオヤはもちろんスヌーピー!……なんですけど、どうにも「他人事に思えないキャラ」というのが一人います。それがこの「ルーシー」です。
内覧会に伺ったこの日、アメリカのシュルツ美術館から来日したアシュリー・レクライトさんが「最も複雑なキャラクター」と紹介した、ルーシー。「たまに自己中だったり、意地悪だったり、情熱的だったり、優しかったり……。人間のすべての感情を表している」と説明してくれましたが、まさにその通り。そのルーシーにフォーカスして魅力を存分に味わえる企画展のタイトルには「今こそ、ルーシー!」とあります。さて、どういうことなのでしょう?
内覧会に伺ったこの日、アメリカのシュルツ美術館から来日したアシュリー・レクライトさんが「最も複雑なキャラクター」と紹介した、ルーシー。「たまに自己中だったり、意地悪だったり、情熱的だったり、優しかったり……。人間のすべての感情を表している」と説明してくれましたが、まさにその通り。そのルーシーにフォーカスして魅力を存分に味わえる企画展のタイトルには「今こそ、ルーシー!」とあります。さて、どういうことなのでしょう?

ルーシーは、ときにスヌーピーと熾烈な戦いをし……(写真は、腕ずもう!)

眠っているスヌーピーを、朝練にたたき起こし……。

弟たちには、ガミガミ屋の姉として君臨します……。このあたり、年の近い弟をもつ姉として、シオヤはまったく自分を見ているようです……。
……が、そんなルーシーも、恋する乙女。ピアノばかり弾いているシュローダーにつれなくされても……。

全然めげない!! この「鬼ポジティブな人」というキャプションにグッときます(笑)。

そして「わたしはわたしよ!」とルーシーは叫ぶのです。何度でも。

「わたしの人生よ、それを生きるのはわたしよ!!」と叫ぶルーシー。「PEANUTS」には、実にいろいろなキャラクターがいますが、1952年に初めて登場したルーシー(約70年前!)が「もの言う女の子」として果たしてきた役割は計り知れないのではないでしょうか。そして「ちょっとした手助けはいるけど……」と、付け加えちゃうところも、また多くの人々の共感をよぶところなのでしょう。
この企画展の特徴は、展示されているほとんどが「原画」であること。作者であるシュルツ氏の、生き生きとした線は、唯一無二のものだなあ……と改めて感激します。あんなにシンプルな線で描かれた、スヌーピーやチャーリー・ブラウンが、なんでこんなに可愛いんでしょう!? 誰もが思う謎ですよね……。
会場には、フォトスポットもあります。自分が「PEANUTS」のコマの中に入って、スヌーピーたちとの共演?カットが撮れるスポットも!
会場には、フォトスポットもあります。自分が「PEANUTS」のコマの中に入って、スヌーピーたちとの共演?カットが撮れるスポットも!
さて、この日は幸運にも、大人気だという「スヌーピーのぬいぐるみのワークショップ」に参加することができました。

カラのスヌーピーのぬいぐるみに綿を詰め、好きなTシャツと首輪を選んで着せます。Tシャツには名前をプリントすることもでき、巾着に入れて持ち帰れるのです。世界でひとつだけのMYスヌーピー!……もう始まる前からワクワク、上がりっぱなしです!
綿を少なめにすれば、クタクタなスヌーピー、多めにすれば、ムッチリとしたスヌーピーに!もう作っている途中から、隣の方と「……可愛い」「……可愛すぎますよね…」「ああ、可愛い……」とブツブツ言いながら手を動かしていたことを告白します。綿を詰め、穴を閉じ、表面の毛並みを整えると……。

じゃーん! シオヤのスヌーピーができました! ……が、これで完成ではなく。
お風呂に入っているようで、実は風をあてたり、金属探知機にかけたりして、最終チェックをします。

最後にTシャツと首輪(見えにくいのですが、赤い首輪をつけています)をつけて完成です! Tシャツにはこの日の日付と、私の名前を入れてもらいました。ワークショップの終了証と、「世界に一つだけのぬいぐるみの証明書」までいただきました。……うれしい……!このワークショップ、毎月申し込み開始とともにチケットが即完売する人気なのですが、8月から実施回数が増えるそうです。ぜひチェックしてみてください。(写真のぬいぐるみを入れる巾着は、9月以降変更となる可能性があります)
さてミュージアムに来たら、ショップでのお土産探しも欠かせません。


広々としたショップには、グッズもたくさん! 迷ったあげくシオヤがゲットしたのは、①企画展のメインカットでもある「ベエ~」をしあうルーシーとスヌーピーのポストカードセット ②シオヤの大好きなグラサンスヌーピー(カッコつけてます)のハンドタオル ③Mの字(おそらくMuseumのMだと思うのですが、シオヤの名前の頭文字でもある)とスヌーピーの巾着 の3点です♡ 満足!
そして、お隣の「PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO」にも伺いました。

こちらでは「企画展連動メニュー」というのが用意されています。ミュージアムにいらしたら、ぜひ!

シオヤは「BLEAH! BLEAH! ルーシー&スヌーピー レモンブリュレ」(¥1,375)という可愛いデザートをいただきました。半分に切ったレモンの中に、レモンクリームとマスカルポーネのブリュレが詰められ、スヌーピーが大好きという組み合わせのアイスとフルーツが添えられています。コミックが入ったメニューカードも付いていて、お皿ごと持って帰りたい可愛さです。こちらのカフェ、ナプキンもスヌーピーで、なんだか得した気分です……。カフェにもグッズが並んでいて、ついここでもまた買い物をしてしまいました。

最後にもう一つ、ルーシーの最高!なコミックを。チャーリー・ブラウンに「また今日も意地悪な顔をしてるね‥」と言われたルーシー。「意地悪でどこが悪いの‥」「意地悪はわたしの誇りよ‥」と返します。そしてしまいには「今日の幼い意地悪娘たちは明日の意地悪ばあさんたちだ!」と叫ぶのです。ああ、もうルーシーって最高(笑)! そう、やっぱりこれこそ「今こそ、ルーシー!」たるゆえんだと思うのです。でもルーシーって、もちろん意地悪なだけじゃないんですよね。偉そうだし、皮肉っぽいけど、優しい時もあり、素直で、時にお互いにイライラさせちゃうスヌーピーに対して「Happiness is a warm puppy(しあわせはあったかい子犬)」と最初に言ったのも、ルーシー。このルーシーからしたら、立派な意地悪ばあさん(であろう)エクラ世代のシオヤは、ルーシーマインドで、さらなる意地悪ばあさんを目指したいと思います!
<スヌーピーミュージアム概要>
企画展「今こそ、ルーシー!」LUCY IS HEREは、2023年7月15日(土)~2024年1月8日(月)まで
●所在地 : 東京都町田市鶴間3-1-4
●開館時間: 10:00~18:00(最終入場は17:30)
●休館日 : 2023年8月22日(火)、2024年1月1日(月)
●アクセス: 東急田園都市線・南町田グランベリーパーク駅より徒歩4分
●電話番号: 042-812-2723
公式SNS
Instagram:@snoopymuseumtokyo
Facebook:@snoopymuseumtokyo
Twitter:@snoopy_m_tokyo
© Peanuts Worldwide LLC
What's New
-
最近とくに、髪のうねりが気になり始めた方に……「ラサーナ プレミオール」が味方です!【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#108】
世の中に数多あるシャンプーやコンディショナーの中から、自分に合う1本を選ぶのは本当に難しい……。そう感じているエクラ読者の皆さんにおすすめしたい、お気に入りをご紹介させてください。とくに「髪のうねり」に悩む40~50代以上の女性はぜひ、チェックを!
編集長コラム
2025年8月29日
-
秋の注目作が続々!コスメ新製品 発表会だより【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#107】
まだまだ暑いですが、秋にむけてコスメの新製品が登場しつつある今日この頃。6月くらいからプレス向けに行われた発表会に参加してきたので、その様子と共に、注目のエイジングスキンケアの新製品をご紹介します!
編集長コラム
2025年8月25日
-
楽しい!可愛い! 松田聖子さん、南野陽子さんの周年コンサートに行きました【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#106】
今年、2025年は松田聖子さんがデビュー45周年、南野陽子さんがデビュー40周年を迎えられるそうです。それぞれに東京で開催されたアニバーサリーコンサート、なんとかチケットを入手して行ってきました。
編集長コラム
2025年8月1日
-
大人になった今こそ、分かる。銀座で出会う、スヌーピーの言葉【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#105】
スヌーピーでおなじみのコミック『PEANUTS』は、今年誕生75周年なのだとか。それを記念したイベントが、Ginza Sony Parkで始まりました。その様子をちらり、ご紹介します。
編集長コラム
2025年7月25日
-
なんて華やか! ティファニー 銀座がオープンしました【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#104】
銀座6丁目に、ブルーが美しいひときわ目をひく建物が出現。そう、噂の「ティファニー 銀座」が7月11日にオープンしたのです! そのお祝いの催しと、プレビューに伺いました。
編集長コラム
2025年7月18日
-
-
-
-
-
-
着る人を選ばない!スタイルがよく見える「50代のパンツ」デイリーにもお出かけにも映える
暑さに負けない快適さと、スタイルアップが叶う“涼感パンツ”。どんなトップスとも相性がよく、気分やシーンに合わせて自在に着回せるのが魅力。日常のちょっとした外出から夏のおでかけまで、品よく映える真夏のパンツスタイル。
Magazine
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代 週末コーデ】品よく華やぐ、大人のデニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
カジュアルな印象のデニムも、アイテム選びでぐっと上品に。ワイドシルエットのブルーデニムに、ボウタイ付きの白ブラウスを合わせて、清潔感と女性らしさを演出。軽やかなブラウンのカーディガンは、ふんわりとし…
-
夏の服装選びのポイントは?50代 暑い日のおしゃれの楽しみ方【エクラ華組SNAP】
おしゃれを楽しむエクラ 華組メンバーが、この夏のお出かけスタイルを披露。エクラ9月号「夏のおしゃれマダムSnap特集」に参加したエクラ華組5人のブログから、コーデのポイントを紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
一枚で華やか。大人の夏スタイルを刷新するブラウス 【50代ファッション・E by eclat】
さっと着るだけで品よく決まる、大人のための【シアーピンタックTブラウス】が登場。今から秋まで長く着られる頼れる一枚を詳しくご紹介!
Keywords