-
大人同士の気楽さが心地いい!板谷由夏さんが憧れのご夫婦と過ごす「至福のおもてなし時間」
俳優・板谷由夏さんが日ごろから行き来をし、“東京の親鳥”として慕う小暮さん夫婦。気取りがなくてとびきり居心地のいい、かつ洗練されたおもてなしを紹介。
【板谷由夏さんが憧れのご夫婦と作るおもてなし料理】魚介だしが効いた“噂のパエリア”も!
作って、飲んで。“泡”に合う、小さなひと皿が次々に登場!
並んでタコス作りをする徹さんと板谷さん。
ルッコラのサラダ
道の駅で手に入れた新鮮なルッコラを使ったシンプルなサラダ。お好みの野菜やフルーツを加えても。
材料
ルッコラ、オリーブオイル、塩、パルミジャーノ・レッジャーノ、レモン、ピンクペッパー、にんにくチップ…各適量
作り方
❶好きなだけの量のルッコラを洗って、水をきる。
❷オリーブオイルと塩とパルミジャーノ・レッジャーノで、ほどよく味つけをする。
❸器にふんわり盛りつけて、キュッとレモンを搾り、ピンクペッパー(ホール)とにんにくチップ(市販)をふりかける。
※ このサラダは、すべてお好みでご自由に。この日はカリフラワーなどを追加。
サラダを仕上げるひでこさん。おもてなしのときは下ごしらえをしっかりと。事前に野菜などの材料はカットし、料理ごとにまとめて冷蔵庫に入れておく
クリームチーズ入りのちびコロッケ
本日の前菜。手前から生ガキ、生ハム&洋梨、ガスパチョ、ちびコロッケ。
板谷さんも「おいしい!」と絶賛のピンチョス風コロッケ。衣にパルミジャーノを混ぜるのがポイント。
材料(約10個分)
じゃがいも…約200g
バター…20g
塩…ひとつまみ
こしょう…少々
クリームチーズ…約60g
パン粉…適量
パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろす)…パン粉の1/4程度の量
小麦粉…適量
溶き卵…1個分
揚げ油…適量
作り方
❶皮をむいたじゃがいもをゆでて、マッシュする。
❷①にバター、塩、こしょうを加えて混ぜる。
❸②をピンポン球くらいの大きさの球体に握り、真ん中に小さじ1くらいのクリームチーズを埋め込み、ラグビーボールのような楕円形に握る。
❹パン粉にすりおろしたパルミジャーノを混ぜておく。
❺③に小麦粉、溶き卵、④のパン粉を順番につけ、きつね色になるまで揚げる。
魚介のパエリア
小暮家の締めは、魚介のだしが凝縮した“噂のパエリア”
「今日は手に入らなかったけど、ムール貝を入れるとさらに見栄えします」とひでこさん。魚介のうま味に悶絶!
材料(3人分)
有頭の赤エビ…10尾
オリーブオイル…大さじ1
水…600㎖
くず野菜(にんじん、セロリ、玉ねぎなど)…適量
イカ(胴体)…約100g
白身魚(切り身)…約100g
*にんじん…約20g
*セロリ…約20g
*玉ねぎ…約40g
*にんにく…2片
ミニトマト…10個
いんげん…10本
トマト缶(ホール)…1/2カップ
オリーブオイル…1/4カップ
アサリ(砂抜きずみ)…1パック
塩…小さじ1/2
サフラン…10本
米…1合
レモン(くし形切り)…1個分
作り方
❶エビ7尾の頭と殻をはずし、むいた状態にする。3尾は有頭&殻つきのままとっておく。
❷鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、①ではずした頭と殻を炒めてから、水600㎖とくず野菜を加えて10分ほど煮る。ザルでこしてスープをとる。
❸イカを輪切りに、白身魚を食べやすい大きさに切る。*印の野菜はみじん切りにする。ミニトマトはそのまま、いんげんは長さ3㎝に切る。ホールトマトは手でグニュッとつぶす。
❹フライパンにオリーブオイル1/4カップを熱し、輪切りにしたイカを焦げ目がつくまで炒める。
❺みじん切りした*印の野菜を加え、玉ねぎに透明感が出るまでじっくり炒める。
❻つぶしたトマトを加え、水気がなくなるまで中火にかける。
❼有頭エビ、むいたエビ、アサリ、白身魚、いんげん、ミニトマト、②のスープ、塩、サフランを加えて強火にかけ、煮立ったら有頭エビとアサリを取り出しておく。
❽米は洗わずに、⑦の中にさらさらと振り入れ、強火で5分、弱火で15分、最後に30秒ほど強火にかけ、焦げ目をつける。
❾取り出してあった有頭エビとアサリを戻して、器に盛りつける。くし形切りしたレモンを添えて食卓へ。
おいしく食べ、飲みたいという“食いしん坊”なところや、人が好きってところが共通点。半世紀以上、客人をもてなしてきたご夫婦からはまだまだ学びたいことがいっぱい。一緒に作ったり習ったり、食を通じて楽しい交流が続いています。
板谷由夏さん
小暮 徹さん
こぐれひでこさん
-
役者 板谷由夏《前編》役を演じている瞬間はリアルでいたい【エクラな美学 第5回】
しなやかに時を重ね、どこまでも挑戦を続けるエクラな女性たち。役者でありファッションブランドのディレクターでもある板谷由夏さんもそのひとりだ。前中後編の前編では、ホームレス女性を演じて話題となった主演映画『夜明けまでバス停で』について語ってくれた。
-
誰もが無性に惹かれる!ソフィ ビル ブラーエの「レター ドゥ ルミエール」【板谷由夏×伊藤美佐季の「ドラマを生むジュエリー」】
ジュエリースタイリングの第一人者であるスタイリスト・伊藤美佐季さんと、女優・板谷由夏さんによる連載企画「ドラマを生むジュエリー」。今回は、ソフィ ビル ブラーエの「レター ドゥ ルミエール」をご紹介。
What's New
-
40代・50代女性が心から癒される「大人のひとり旅」私だけの贅沢な時間
行き先も過ごし方も心の赴くままに。成熟を重ねた世代にとって、それは何にも代えがたい喜び。ひとりだからこそ、静かな景色の奥行きも、街角のざわめきも、より鮮やかに心に響き、人生に新たな刺激を与えてくれる。この次の旅は、自らの感性に従って、ふらっとひとりで出かけてみませんか。
旅行&グルメ
2025年11月27日
-
お酒のお供にも!りんごのサラダ、りんご春巻きの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
香り高い旬のりんごを使った、作った人から豊かになれるレシピを紹介。「ふだん着のフルーツですが、調理法しだいでぐんと大人の味になります」という坂田阿希子さんに、食事やお酒のお供になるとびきりのレシピを教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
朝食やおやつにぴったり!りんごトースト、贅沢タルトタタンの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
芳醇な香り、甘酸っぱい風味。さまざまな調理法で、世界中でお菓子に使われているりんご。火を入れることで、さらに深みのある香りや甘味が生まれる。坂田阿希子さんに、りんごトーストと贅沢タルトタタンのレシピを教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
旬の味覚を堪能!りんごのケーキ、グランメール風の焼きりんごの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
世界中でお菓子に使われているりんご。「ふだん着のフルーツですが、調理法しだいでぐんと大人の味になります」とりんご好きの坂田阿希子さん。今回は、りんごのケーキ、グランメール風の焼きりんごの作り方を教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
魅惑の豪華客船で“移動”を楽しむ。おすすめクルーズ旅3選【50代のひとり旅】
日本各地の港から発着する、魅惑のクルーズ客船。美食はもちろん、海を一望できるプールや大浴場、エンターテインメントプログラムなど、お楽しみはたくさん。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅へと出かけよう。
旅行&グルメ
2025年11月21日
-
-
-
-
-
-
ツイードジャケット×パンツのオール黒コーデは、足元スニーカーで軽やかに仕上げる。最高気温16℃|11/27(木)【50代の毎日コーデ】
表面に動きの出るリボンツイードのジャケットは、リュクスなオーラと同時にいきいきした表情ももたらす。軽快さを足すスニーカー合わせで、シックなブラックコーデの鮮度を高めて。
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
「U-NEXT」「Netflix」で今すぐ観るべき韓国ドラマはこれ! 話題のブラックラブコメディほか【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/9~11/15)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。「Netflix」「U-NEXT」で独占配信中の作品を紹介。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…