-
今、求められる社会貢献って?みんなで育てる「里親制度」
さまざまな理由があって実の親と暮らすことができない子供を、預かり育てる「里親制度」。親元で暮らしたくても暮らせない事情がある子供たちを、家庭的な環境で預かり、愛情をもって見守る──。そんな社会貢献が、今の日本でも求められている。「里親になるのに必要な条件や手続きは?」「希望はどこまで通る?」など疑問は多いはず。知っているようで知らない「制度」のこと。まずは全体を把握することから始めてみよう。
【50代自由になるかたちとは?】始めるのに”もう遅すぎる”はない。50代で「天命」を見つけた佐東亜耶さん
できることは、きっとある。自身の子育てを終えたのち、子供たちへの支援活動を「天命」に【佐東亜耶さん(一般社団法人「泉鳳」「BEAUDOUBLE」代表理事)】
「大義も、資格の有無も関係ない。めぐりあってしまったからには、行動あるのみ」

児童支援に週末里親。すべては偶然の出会いから
人生で自分が本当にやるべきことは何なのか、どうやったら見つけられるのか……そんな50代の課題を軽やかにクリアし、実践しつづける人がいる。
東京・南青山でマンモセラピーやアーユルヴェーダなど体へのエシカルなアプローチを試みる会員制サロンを運営する佐東亜耶さん。そのもうひとつの顔が、社会的養護を必要とする子供や若者とかかわる複数のプロジェクトの主宰者だ。そのひとつである「BEAUDOUBLE(ビューダブル)」は、児童養護施設で暮らす子供たちや里親家族などにヘアスタイリングを提供する取り組み。都内の人気ヘアサロン「TWIGGY.」「uka」などの協力のもと、’18年から活動を開始した。
「自由にヘアサロンに行けず、好きな髪型にすることがむずかしい子供たちがいることを知って、何かできないかと思って。おしゃれになることで子供たちが前向きになってくれるのがうれしいし、美容だけでなく世の中をもっとよくしたいというマインドをもつ人たちと触れ合えるのも喜びです」
ほかにも、施設に映画のチケットを配布したり、哲学やマナーを学ぶ「まなびのじかん」を開催したり。50代の毎日、縦横無尽に行う社会活動はすべて「出会いがあってのこと」と佐東さん。疲れも見せず、笑顔をほころばせる。
舞台俳優として活動ののち、結婚。専業主婦として家庭にあったが、やがて授かった長男が未熟児で生まれた。「彼のケアをするためにベビーマッサージを学び、そのうえで臨床を経験する必要があって、結果的にそれがサロンの始まりになりました。流れでカウンセリングやヨガ、アーユルヴェーダを学んで、資格をとって……起業したいという計画があったわけではなかったんですが、とにかく次々と目の前に現れる課題に応えるために、必死で」
カフェの営業、オーガニック製の肌着の輸入と、家の中だけに向いていた視野は、しだいに大きく広がった。
子育てと事業を並行して行いながらの30代、40代。そして、大きな転機が佐東さんに訪れる。海外での児童福祉活動にかかわった流れで日本の児童養護施設を訪れたのは、50代を間近に控えたころ。その際の心境を「とにかくショックでした」と振り返る。
「支援や養護を必要とする子供たちがこの国に4万2千人以上もいるということを、恥ずかしながら初めて知ったんです。これはなんとかしなければと思い、施設にコンタクトをとろうとしたのですが……」
海外と比べると日本の施設は外部に対して閉鎖的で、コンタクトをとるのすら難儀する状況。しかし佐東さんの意志は固く、粘り強くアプローチを重ねた末に、扉を開いてくれる施設がぽつぽつと見つかった。
「施設に通って子供たちに会い、その背景の物語を聞いて、最初は泣いてばかりでした。でも、子供たち一人ひとりからは、彼らの中に確かにある可能性を感じられた。誰にも生まれてきた意味は必ずあるんだと思えたんです。この子たち一人ひとりの未来のために、できることはきっとあるはずだと。最初から大義をもっていたわけではありませんが、縁あって出会ったのだから……本当に、私にとってはすべてがそんなふうでした」
できることを考え、賛同する仲間を増やし、アクションを起こす。ちょうど長男が独立したタイミングもあり、佐東さんは「魂に引きずられるように」本格的に児童福祉活動に専心。プライベートでは、東京都の短期里親制度であるフレンドホーム制度に賛同し、登録。家族の理解を得て、’18年からは子供たちを自宅で預かりともに過ごす、週末里親としても活動している。
ひとつしかない体を慈しみ、自分をほめることを忘れずに
ひとつクリアすればまたひとつ、と心のままに突き進んだ日々。「子育ての期間に家を空けることになったり、うまくいかなかった仕事もあったり。失敗もたくさん、というか、ほとんどが失敗、反省ばかりです」と苦笑する。「そもそも、どれひとつとして誰からも頼まれたものではないんですよね。でも、誰かがいってるからやってみようというような、頭で得た情報ではなく、本当に心からやりたいことが見つかったときには、体からわき上がるような……魂が喜んでいるような感じがする。それこそが天命、命をかけてするべきことなんじゃないでしょうか。私は、それに出会ってしまったので」
50代からでも、自分の心を羽ばたかせるものに出会うことはできるでしょうか──佐東さんにたずねると、「もちろん」と、力強いうなずきが返ってきた。「何を始めるにしても、遅すぎることはないと思います。ただ、どんなときも体は大事に。一日の間の短い時間でいいから体を慈しんで、一日1回は自分をほめてください。他人からほめられるより、実は自分で自分を認められるほうが、ずっとうれしいんですよ」
Q.あなたにとって自由とは?
A.「何かできるはず」と信じ、行動できること。魂が喜んでいると感じられるから忙しさや多少の苦労も平気です。
「わき上がるような喜びを感じられる何かが、きっとあるはず。始めるのに”もう遅すぎる”はないと思います」


佐東亜耶
-
【50代自由になるかたちとは?】両親を見送り、50代でパリ移住を果たした猫沢エミさん
人生後半に向かって、のびのびと生きていけるようになる50代。エクラ世代のミュージシャン・文筆家の猫沢エミさんは両親を見送り、50代でパリ移住を果たした。幾多の経験を乗り越えてきた猫沢さんの今の想いとは?
-
【50代自由になるかたちとは?】50歳でフリーランスになった稲垣えみ子さんの生き方
50代は人生後半に向かって再スタートをきる時期。エクラ世代の元新聞記者 稲垣えみ子さんは、50歳で会社員生活に終止符。今後は肩書をもたないと決めた稲垣さんだが、今どのような人生を送っているのか?
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
Magazine
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…