【野球はエンタメだ!】愛が止まらず球場へ。中江有里さん「やっぱり“現場”が一番アツい!」
今、野球にはまるアラフィー女性が続出。「野球を生で見る高揚感は格別」と話す“虎党”の中江有里さん。昨年は、阪神のリーグ優勝も甲子園球場で見届けた。野球が「生活の一部」になった日々を聞いた。

中江有里さん
’73年、大阪府生まれ。数々のテレビドラマや映画に出演。読書好きで知られ、本にまつわる講演やエッセー、書評を多く手がける。ブックサイト好書好日で「開け!本の扉。ときどき野球も」を連載中。
負けを乗り越えるドラマや真剣勝負に魅せられて
大阪出身の中江さん。子供のころから阪神タイガースは身近な存在だったというが、本格的に応援するようになったのは’22年から。この年、阪神は開幕から9連敗を喫し、1勝をはさんでまた6連敗。歴史的ともいえる出遅れが中江さんを野球に惹きつけた。
「そんなに負ける?と、猛烈に気になって(笑)。そこから熱心に追いかけはじめ、阪神は3位まで盛り返したんです。試合を見続けたことで、昨日の負けが今日の勝ちにつながったなとか、意味や流れが見えてきてのめり込みました。勝ちと負けを積み重ね、選手は時に不調の底をも経験し乗り越えて、140試合以上戦って優勝を目ざす。そのドラマは、人生にも通じるなと。真剣勝負をする選手たちと自分がひとつになるような感覚にもしびれましたね」
どの選手にも思いを寄せ、推しをあげるなら「岡田監督!」。球場に行けない日はテレビの前で18時にスタンバイ。時間を見つけては神宮球場や東京ドームにせっせと足を運び、本拠地の甲子園球場にも駆けつける。ユニホームと帽子で“正装”し、タオルや応援バット、オペラグラスも欠かさない。
「生で観戦する熱気や高揚感はたまりません。特に甲子園はファンの一体感がすごい。ヒッティングマーチを歌ってみんなで盛り上がるのも楽しいし、『これ、食べや』と方々(ほうぼう)からコロッケやお寿司をおすそ分けしていただくことも(笑)。阪神を応援する仲間という球場ならではの関係性も魅力です」
地方の球場へはもっぱら“旅気分”で出かける。昨年の日本ハムとの交流戦は念願のエスコンフィールドへ。新球場で観戦したあとは街へ繰り出し、札幌ラーメンやジンギスカンを満喫した。
「野球と食をセットで楽しむことが多いです。最近は大阪でおいしいそば屋が増えていると聞き、甲子園にいくときは昼はそば屋をはしごして、夜は野球という流れが定番。今年は名古屋や広島にも遠征したいです」
なんといっても昨年は、阪神が圧倒的強さで18年ぶりにリーグ優勝し、オリックスとの日本シリーズを制して38年ぶりの日本一に。会う人会う人に「おめでとう」といわれて話がはずんだり、同じく阪神ファンで旧知の仲だった女優の石田ひかりさんと30年ぶりに会って祝勝会をしたり、思いがけないつながりや喜びが生まれた一年だった。
「うれしいだけでなく、監督や選手にしみじみ感謝したくなりました。『こんな気持ちにさせてくれてありがとう』って。戦力がほぼ変わらない今年も岡田阪神は強いです。球団史上初の連覇を目ざして昨年以上に熱く応援します!」

神宮球場での対ヤクルト戦は、練習を見ながらカツカレーを食べて気合を入れます
―中江有里さん(女優・作家・歌手)

東京ドームはよく行く球場のひとつ。ビジターでも盛り上がる!

「ウル虎の夏」の限定ユニホームは岡田監督の80番です。過去のデザインやビジター用など4種類のユニホームを気分や球場で使い分け、キャップにはトラッキー&ラッキーのマスコットをつけることも。

大阪のそば店で。「うどんのイメージが強いと思いますが、おいしいそば屋さんが多いです」

日本シリーズ第7戦は自宅で応援。岡田阪神、ついに“アレ”を達成!

ペナントレースはまるで人生のよう。“野球旅”も楽しい! 中江有里さん(女優・作家・歌手)
What's New
-
【50代の推し活スケジュール】歌舞伎推しは「7月の大阪松竹座、12月の京都南座は大切な“年中行事”!」
すっかり根づいた“推し活”、エクラ世代はどう満喫している? 歌舞伎ファンであるエクラプレミアム室長 工藤佳子さんの推し活をチェック! 鑑賞前後には、友人と楽しむ時間も。
カルチャー
2025年8月25日
-
その日の苦労はその日で十分ーA chaque jour suffit sa peine.【フランスの美しい言葉 vol.30】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年8月25日
-
【50代の推し活スケジュール】韓国ミュージカル推しは「本場での旅を満喫&趣味で歌詞の翻訳も」
自分のために使える時間が増えてくるエクラ世代。すっかり根づいた“推し活”をどう満喫している? 今回は韓国語の歌詞の翻訳までするようになったという、韓国ミュージカルファンの推し活をチェック!
カルチャー
2025年8月24日
-
【今50代が読みたい本4選】孤独で偏屈な老書店員と小さな女の子の奇跡の物語『本と歩く人』など
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 本を愛してやまない老書店員と少女の物語『本と歩く人』、本も人も再生させる製本工房の物語『その本はまだルリユールされていない』、ほか2冊をピックアップ!
カルチャー
2025年8月23日
-
元祖ブラック企業「女工哀史」の実態を描いた『不屈のひと 物語「女工哀史」』など3冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんが紹介。大正期の紡績工場の実態を描いた記録文学『不屈のひと 物語「女工哀史」』など「女工哀史」にまつわる3冊をピックアップ。
カルチャー
2025年8月22日
-
-
-
-
ノースリーブだけどハイネックの絶妙バランスで、晩夏の肌見せはシックに決める。気温32℃|8/25(月)【50代の毎日コーデ】
ノースリーブで涼しげに肌を見せつつも、ハイネックの上品さが相まって大人の色香が漂うニット。そこにリラックス感のあるストレートシルエットのグレージュデニムを合わせて落ち着いたトーンでまとめ、ひと足早く秋の気配を感じさせる装いに。
Magazine
Feature
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
50代に似合うのは「夏のベージュ」どんなアイテムも、女らしく、品よく見える
派手じゃないのに、目を引く素敵な雰囲気が漂う夏のベージュ。50代の肌にすっと馴染むから“大人の女らしさ”を引き立ててくれる。どんなアイテムも自然と女らしく、品よく見せてくれるから、夏の装いに取り入れたい。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
【50代におすすめのショートボブ60選】手入れが楽でくせ毛も気にならない!大人かわいいショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
Keywords