その日の苦労はその日で十分ーA chaque jour suffit sa peine.【フランスの美しい言葉 vol.30】

読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
その日の苦労はその日で十分ーA chaque jour suffit sa peine.
その日の苦労はその日で十分ーA chaque jour suffit sa peine.

A chaque jour suffit sa peine.

ア シャック ジュール スフィ サ ペーヌ

その日の苦労はその日で十分

――聖書より


バイブルからの引用が格言のごとくフランス語に馴染んでいる表現はいくつかありますが、その中でもよく使われるのがこちら。「明日は明日の風が吹く(歌舞伎が元ネタ)」とか「トゥモロー イズ アナザー デイ(スカーレット・オハラ)」と古今東西、辛い日を乗り越えるための励ましの言葉は多々。昨日あった嫌なことは忘れて、今日という新しい1日を大切に。

その日の苦労はその日で十分。イメージ画像

今週も笑顔でいきましょう!Bonne semaine!

■フランスの美しい言葉を音声でも聞いてみよう

森田浩之

森田浩之

もりた ひろゆき●ジャーナリスト・コーディネーター。パリと京都を行き来する。モード、カルチャーを中心に雑誌、ウェブに寄稿。マルセル・プルーストと紫式部を原文で読む!を目標に日々読書生活。華道家としての顔も。

©Yusuke Kinaka
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us