-
韓ドラのプロが本気で選んだ!2024年上半期 韓国ドラマ大賞ベスト9作を発表!
途切れることなく新作が配信され、ますます人気の韓国ドラマ。2024年上半期に日本で配信された韓国ドラマで最高に面白かった作品は? 多くの話題作の中から、メディアで活躍中の韓国ドラマウォッチャーのプロ5人が本音でセレクト!
50代のK-POP好きに聞いた!これが私の推しの傑作です「推しグッズ」自慢
BTS・BLACKPINK・NewJeans推し!(斉藤くみさん・スタイリスト)
母娘でライブ&グッズを楽しんでます!
数年前にBTSにはまって以来、小学生のお嬢さんと一緒に様々なK-popグループの推し活を楽しんでいる斉藤くみさん。ライブやポップアップでゲットしたお宝グッズの一部を拝見!

「最近イチ推しのニュージーンズのグッズは、デザインが今っぽくておしゃれなんです!今年の6月に開催された東京ドーム公演では、ラッキーなことにプレミアム席をゲットできたのですが、特典キットに村上隆さんとコラボしたトートバッグ(写真右)や普段にも着られそうなロゴT(写真中央)などが入っていてアガりました!
村上隆さんコラボのクロスバッグ(写真下)はシングルCDの特典なのですが、メンバー5人のイメージカラー別に展開されていて、張り切って5つすべてゲットしました。このモノクロバージョンはダニエルのもの。アイコン的キャラクターのTOKKI(うさぎ)をモチーフにしたグッズもたくさんあるのですが、ライトスティックをはじめ、かわいいけれどファンシーすぎないところにセンスの良さを感じます!」

「ブラックピンクもデビューした頃から好きで、2021年のポップアップで手に入れたのがこのポーチとヘアゴムとカードケース。Tシャツが完売していて買えなかったのが悔やまれます・・。メンバー4人のアクスタは、昨年のドーム公演を観に行ったときに購入しました」

「BTSには、娘とK-POPダンススクールに通うほどのめり込みました!基本的に箱推し(メンバー全員が好き)なのですが、私の推しのジミンのTシャツは、ロックTっぽいデザインがかわいくて、普段使いしているお気に入りです。Tシャツもキャップもメンバー全員のバージョンがあるのですが、キャップは娘の推しのジョングクのバージョンを購入!」
Stray Kids推し!(東原妙子さん・エディター)
突然沼落ちしたスキズのグッズが日々増え続けています!
これまでなにかを推したことは一度もなく、ミーハーとは無縁だった東原さんが昨年、突如ハマったのがストレイキッズ(=スキズ)。
「なにげなくYouTubeの「The First Take」を見ていたら、女の子みたいにきれいな顔なのに、めちゃくちゃドスの聞いた声で歌う子がいるな、と気になったのがスキズのフェリックスでした。そこから動画などを見始めたところ、どんどん沼にはまっていきました!全員、歌もダンスも上手くて、曲がかっこいいところも推しポイントなのですが、「SKZ CODE(スキズコード)」という自分たちのバラエティ番組で見せる素の感じがめちゃくちゃ面白くて、歌っているときとのギャップにグッとくるんです。メンバーが本当に仲がよくて、全員キャラが違っているところも、私の好きな少女マンガの世界に通じるものがあるんですよね。すぐにファンクラブに入って、来日公演は欠かさず参戦!グッズも着々と増えています。笑」

公式ライトスティック「ナチムボン」を携えて参戦した今年のツアー会場でも、カードケースやステッカーなど、数々のグッズをゲット! 「本人たちのグッズはゴリっとクールでかっこいいんです!」

一方で可愛いグッズも。「メンバーごとに動物キャラ「SKZOO(スキズー)」があって、みんな特徴をとらえていてキュンとします!うちわカバーのうさぎはリノのキャラで、リビットという名前もあります。フィリックスはヒヨコ、ヒョンジンはフェレット、スンミンは子犬のキャラ。クールなグッズとのギャップも面白いし、なによりかわいいのでついつい買ってしまいます!」

「CDを買うときは、韓国のshopをリサーチして特典グッズが多いところから購入します(笑)」ポスターから写真が満載のブックレット、ステッカーなどなど豪華!
SEVENTEEN・RIIZE推し!(新田幸子さん・エディター)
ライブ命!応援グッズ総動員で楽しみます!
セブンティーン(=セブチ)とライズは、グループまるごと大好き!という新田さんですが、特に
セブチはウォヌペン、ライズはウォンビンペン(「ペン」は韓国語でアーティストのファンのこと)。

「アルバムや雑誌は買うのですが、実はグッズにはあまり興味がなく・・キャラものは家のインテリアに合わないですし、身に着けたいとも特に思わず(笑)。ただしライブとなると話は別です! うちわやライトスティックなど、ライブグッズ総動員で声が枯れるまで応援します! ライトスティックは2つともセブチのもの(=カラット棒)で、ver2と3を持っていますが、公式サイトでいつでも買えるわけではないので、ゲットするのも一苦労でした。過去には、ライブに間に合わすために急いで買ったところニセモノをつかまされ、ライブ中に私だけ全然違う色に光ったりした苦い経験も(苦笑)。うちわも各種取り揃えていて、写真左からセブチのウォヌ、ライズのウォンビン、右は高校生の娘の推し、ライズのウンソクです。意外と大きいので、最初のころは電車の中でバッグからはみ出すと恥ずかしいなんて感情もありましたが、今はそんなことはお構いなしです! 目下狙っているグッズは、もうすぐ発売になる(であろう)ライズのペンライトです。次のライブに向けて、なにがなんでもゲットせねばと鼻息を荒くしている今日この頃です!」
D-LITE推し!(編集K野)
推し歴が長いので、グッズの量もハンパないです!
BIGBANGのメンバー、D-LITE(ディライト)を推し続けて10年以上の編集K野。今年の春、約7年ぶりに開催された日本の10都市を巡るツアーは、川崎から札幌、広島まで参戦して、最新のグッズももちろんゲット!
「昔はTシャツやタオルはもちろん、抱き枕やレインコート、レンズがD-LITE本人の目になっているメガネまで買っていましたが、10年以上も追いかけると購入したグッズも結構な量になっていて収納するのも一苦労。最近は普段も使える実用的なアイテムを選んで買っています。D-LITEは日本語が堪能で、ライブは、歌っているより長くない?というくらいずっとおしゃべりしていて、それがまた面白いんです。グッズはもはや「楽しませてくれてありがとう!」と投げ銭気分で買っています。笑」

長年のファンしか持っていない、D-LITEのキャラ=Dくんのレアグッズ。
「左上のこけし状のものは、親指にかぶせるDくん。蓄光インク仕様なので、ライブ会場で光るんです!昔はアクスタがまだなかったので、旅先で装着して「推しのいる風景写真」を撮ったりもしました(笑)」。
親指Dくんの右はキーホルダー。右下はペットボトルカバー、左下は昔のペンライト。Tシャツはファンミーティングのツアー名のプリント入り。

D-LITE本人の鼻と唇をかたどったクリップは、昔のソロツアーのグッズ。
「ついに体まで切り売りし始めた!とウケました。買わなかったけれど、製氷皿バージョンもありました!」

今年のツアーで買った実用グッズがこちら。
「毎日使える手鏡とバンダナ、渡韓するときのためにパスポートケース、そして新しくなったペンライト。ファンたちも年齢を重ねてきたので、ペンライトは肉球部分がクッションになっていて、ライブ中に肩たたきとしても使えるんです!」
BTS推し!(編集SH)
ライブ用のグッズは準備万端!あとはチケットを当てるだけ!!
「コロナ禍に「Dynamite」のMVを見て、めちゃくちゃタイプ(=ジミンちゃん)がいる!といきなりハマったBTS。これまでアイドルのファンになったことがなかったので、グッズを買う、ということも新鮮で楽しいです。公式グッズはだいたいファンサイトで発売されるのですが、秒で売り切れてしまうため、発売時間前になると携帯を握りしめてアクセスに集中する!という行為もスリリング! 私がアーミー(=BTSのファン)になってからは、アメリカと韓国でしかライブをしていない上、今はメンバーが兵役中のため、未だライブに行ったことはありませんが、何日も参戦できるほどTシャツは揃っています(笑)。あとは、宝くじを当てるより難しいかも・・といわれているチケットをゲットするだけです!」

「BTSの公式グッズはたくさんありますが、Tシャツを買うことが多いです。最初はライブに着ていこうと温存していましたが、まだ行けそうにないし、デザインもかわいいので、もう普通に普段使いしています!
ヘビロテしているのは、推しのジミンちゃんの名前が入ったもの(上左)と、メンバーのテテの愛犬ヨンタンの写真入り(上中)の2枚。メンバーの写真入りの黒いロンTは、普段着るのはなかなかチャレンジングなのですが、オールインワンやカーディガンの中にしのばせて、チラ見せを楽しんでいます!公式ペンライト(=アミボム)も早くライブデビューさせてあげたいです(笑)」

「マクドナルドとコラボしたフーディー。袖口にデザインされたポテトが、メンバー7人と同じく7本!というだけでニヤついてしまいます。フードのひも先の紫はBTSのアイコンカラーで、黄色はこちらもポテトのイメージらしいです」

「メンバーそれぞれが2点のアイテムをプロデュースした「アーティストメイド コレクション」で、ジミンちゃんが作ったシルバーのフープピアス。まさに秒殺で売れてしまい、二次販売でやっとゲットしました。もうひとつのアイテムのフーディーは、泣く泣くあきらめていたのですが、昨年メンバーが入隊するときに再販されたのを手に入れることができて、今か今かと到着を心待ちにしているところです。ジミンちゃんがデザインしたLINEのキャラ、CHIMMYのミニポーチもバッグに忍ばせています!」
-
韓ドラのプロが本気で選んだ!2024年上半期 韓国ドラマ大賞【俳優(男性)部門】
2024年上半期に日本で配信された韓国ドラマ作品でキラリと光った俳優は? メディアで活躍する韓国ドラマウォッチャーのプロ5人が、今もっとも、韓国ドラマ界を盛り上げている俳優たちをご紹介!
-
50代女性に聞いた!観るだけで元気になれる “笑える”韓国ドラマは?ベスト5を発表!
恋愛、サスペンス、時代劇、SF、ヒューマンなど、ジャンルもどんどん多様化している昨今の韓国ドラマ。そんな数多いドラマの中から、難しいことを考えずに見ることができて、とにかく面白い、“笑える”作品をアンケートで大調査。これを見たら、落ち込んだ気分も一気に吹き飛ぶこと間違いなし。2024年のスタートは笑って過ごそう!
-
50代女性に聞いた!「元気が出る」韓国ドラマは?ベスト5を発表!
配信サイトも増え、ますます大充実の韓国ドラマ。ラブコメ、時代劇、サスペンス、ヒューマンなどなど、多様なストーリーの中、人生経験も豊富な50代が元気づけられた、励まされたドラマをアンケートで大調査!気分が落ち込んだとき、寂しいと思ったときのビタミン剤になること間違いなし!
What's New
-
【50代からはじめる語学】脳の最高潮期は56歳から!人工知能研究者に聞く"語学が大人の脳にいい理由”とは?
アラフィーの語学学習での大きな悩みは「記憶力の低下」。でも、実は、年齢を重ねると有利な脳の働きも!? 語学が大人の脳にいい理由について、人工知能研究者の黒川伊保子さんに聞きました。
カルチャー
2025年5月21日
-
【50代からはじめる語学】マルチリンガルのyukiさんに学ぶ!超効率!の、語学勉強のコツとは?
複数の言語を流暢に操れる人は、どのように言語を習得したのか? 英語、フランス語、ドイツ語のマルチリンガルがピンポイントアドバイス。
カルチャー
2025年5月20日
-
【50代からはじめる語学】フリーライターの吉川明子さんはコロナ禍をきっかけにタイ文字の習得を開始!
アラフィーからタイ語の語学学習に挑戦しはじめた、フリーライターの吉川明子さんをご紹介。実際に語学学習中の読者のアンケートも必読!
カルチャー
2025年5月19日
-
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月19日
-
【50代からはじめる語学】堤人美さんは自分の幅を広げたい気持ちから韓国語の学習をスタート!
人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を見たいという気持ち。アラフィーから韓国語の語学学習に挑戦しはじめた、料理家の堤人美さんをご紹介。
カルチャー
2025年5月18日
-
-
-
-
シンプルでエレガントな「初夏のワンピース」涼やかで品のある50代のスタイル
着心地がよくておしゃれなワンピースで夏の始まりを迎えたい。涼しげな素材やエレガントなシルエットの軽やかで洗練されたワンピースなら初夏の陽射しに映えて50代の女性にふさわしい。
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…