今回は オテル ドゥ ミクニが美味しかったという記憶のある彼の希望で、東京国立近代美術館に併設する イタリアンとフレンチを融合させた三國さんのレストラン に行ってみました。
皇居の緑を眺めながら、三國清三シェフのレストラン《ラー・エ・ミクニ》へ
大きなガラス窓から見える皇居東御苑の緑と降り注ぐ光が作り出す洗練された雰囲気のレストランでのランチと皇居散歩。気の置けない友人たちとの楽しい真夏の1日。

幼い頃からの友人が長いイギリス駐在生活を終えて本帰国して以来、夫婦4人で会う機会が増え、学生時代に戻った気分で楽しく過ごしているここ数年。
今回は オテル ドゥ ミクニが美味しかったという記憶のある彼の希望で、東京国立近代美術館に併設する イタリアンとフレンチを融合させた三國さんのレストラン に行ってみました。
今回は オテル ドゥ ミクニが美味しかったという記憶のある彼の希望で、東京国立近代美術館に併設する イタリアンとフレンチを融合させた三國さんのレストラン に行ってみました。



-
酷暑のお出かけには、すっかりマイ定番となったアップスタイル
さて。
お腹も空いてきたので、美術館を抜けて遅めのランチへ向かいます。
ガラスのドアを開けると、目の前には皇居の緑が眩しく、余計なものが削ぎ落とされたスッキリとした空間が広がっていました。
お腹も空いてきたので、美術館を抜けて遅めのランチへ向かいます。
ガラスのドアを開けると、目の前には皇居の緑が眩しく、余計なものが削ぎ落とされたスッキリとした空間が広がっていました。
-
入り口は皇居のお堀からつながるようにデザインされた石壁がそびえています
-
入り口のスロープの向こうにはイサムノグチの彫刻が
-
光あふれる洗練された店内の様子
こちらのお料理は、あっさりと軽やか。
小さなコースを選んだので、少食の女性にはちょうどいい感じ。
四ッ谷のオテルドゥミクニ時代のバターたっぷりのお料理の印象と、若かりし三國シェフの尖ったイメージがあったので、どんな感じかなと思っていましたが、かなり穏やかでした(笑)
小さなコースを選んだので、少食の女性にはちょうどいい感じ。
四ッ谷のオテルドゥミクニ時代のバターたっぷりのお料理の印象と、若かりし三國シェフの尖ったイメージがあったので、どんな感じかなと思っていましたが、かなり穏やかでした(笑)

いつものように和やかな会話が弾むランチの時間。
ゴルフや軽井沢の計画など、あれこれ話しました。
男性二人は幼い頃から大学まで同じ学校で過ごしていたので、会うと少年時代に戻ったように楽しそう♫
長く共に一時期を過ごした友人とは、どんなにしばらくぶりでも、会うと一瞬にして昔に戻り、まるで昨日の続きのように会話が始まります。誰しもがよく経験していることだと思いますが、そんな時、いつも嬉しくなりますよね♪
ゴルフや軽井沢の計画など、あれこれ話しました。
男性二人は幼い頃から大学まで同じ学校で過ごしていたので、会うと少年時代に戻ったように楽しそう♫
長く共に一時期を過ごした友人とは、どんなにしばらくぶりでも、会うと一瞬にして昔に戻り、まるで昨日の続きのように会話が始まります。誰しもがよく経験していることだと思いますが、そんな時、いつも嬉しくなりますよね♪

ランチを終えて外に出ると、皇居に繋がる橋が見えたので、行ってみよう!と。
広々とした敷地に入ると、たくさんの緑が生い茂り、真夏の暑さも心なしか和らいだ感じ。
本当にここは都心の真ん中?と疑うようなオアシスでした。
広々とした敷地に入ると、たくさんの緑が生い茂り、真夏の暑さも心なしか和らいだ感じ。
本当にここは都心の真ん中?と疑うようなオアシスでした。
外国からのゲストが我が家にいらした際には、両親が必ず皇居へお連れしていた記憶があります。
私もよく一緒について行っていたので、何度も訪れてはいたのですが、久しぶりに今回、皇居東御苑をお散歩してみると、広大な敷地に整然とした秩序や厳かな雰囲気が漂っていて、やはり独特な場所であることを強く感じました。
私もよく一緒について行っていたので、何度も訪れてはいたのですが、久しぶりに今回、皇居東御苑をお散歩してみると、広大な敷地に整然とした秩序や厳かな雰囲気が漂っていて、やはり独特な場所であることを強く感じました。


さすがに炎天下の中、長時間歩くのはきつくなってきたので、この後は大手門から出て
大手町のカフェで涼みながら、ひとしきりおしゃべりして帰りました。
大手町のカフェで涼みながら、ひとしきりおしゃべりして帰りました。

東京に住んでいても、なかなか皇居に行く機会はないと思います。
でも皇居周辺の整備された街並みも含めて、異質とも言える『美しさ』を改めて味わってみると、かなり新鮮でした。
外国人が皇居周辺を訪れたら、素晴らしくきれい!と感激するのも納得です。
ただし、今回のコースは真夏ではなく秋におすすめ!
☆東京国立近代美術館で絵画を鑑賞⇒ランチ⇒皇居をお散歩⇒大手町のカフェで休憩☆
これは、秋以降の季節にはとっても楽しいモデルコースだと思うので、涼しくなったらまた友人とゆっくり来てみたくなりました。
若い頃には当たり前だと感じ、大して気にも留めなかった風景や出来事が、今頃になって心に響いてくるのだと、しみじみ…。
この夏は本当に暑い毎日でしたが、覚悟して外出すれば、楽しいことがたくさんあるのだから、いつでもアクティブに過ごさなきゃ!
暑さ寒さを理由に引きこもる傾向のある私に
こんなふうに思わせてくれた猛暑日の素敵な1日でした。
でも皇居周辺の整備された街並みも含めて、異質とも言える『美しさ』を改めて味わってみると、かなり新鮮でした。
外国人が皇居周辺を訪れたら、素晴らしくきれい!と感激するのも納得です。
ただし、今回のコースは真夏ではなく秋におすすめ!
☆東京国立近代美術館で絵画を鑑賞⇒ランチ⇒皇居をお散歩⇒大手町のカフェで休憩☆
これは、秋以降の季節にはとっても楽しいモデルコースだと思うので、涼しくなったらまた友人とゆっくり来てみたくなりました。
若い頃には当たり前だと感じ、大して気にも留めなかった風景や出来事が、今頃になって心に響いてくるのだと、しみじみ…。
この夏は本当に暑い毎日でしたが、覚悟して外出すれば、楽しいことがたくさんあるのだから、いつでもアクティブに過ごさなきゃ!
暑さ寒さを理由に引きこもる傾向のある私に
こんなふうに思わせてくれた猛暑日の素敵な1日でした。

Akiko
東京都在住。自宅でフランス式フラワーアレンジメントを教えています。美術館キュレーターとしての経験や視点も活かしながら、暮らしに彩りを加え、人生を豊かにする様々な事を綴っていけたらと思っています。
Instagram:akikuey
What's New
-
2025春〜はじめての東北ふたり旅♡【仙台】2日目グルメお土産編〜
秋保温泉を満喫し星野リゾート【界 秋保】を後にし、2日目は東北の美味しい!を求め…話題の【アクアイグニス】へ♡♡♡
旅行
あい
2025年4月2日
-
-
愛用中のヘアバームとスキンケアラインは至福のアイテムたち!
【My favorite】香り、テクスチャー、手にしたときのボトルデザインは日常を特別なものにしてくれます。
ビューティ
Mayu
2025年4月1日
-
-
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
Keywords