今日も御殿場へ。車で1時間とちょっと。富士山はすっかり雪化粧していました。
モンベルのダウンパンツ、アンダーアーマーのインナー……高機能アイテムを選べば冬のラウンドが格段に快適に!【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.2】
皆さん、ごきげんいかがですか。冬のゴルフ、そろそろ気合いのいる季節です。朝イチは体が動かないし、グリーンは凍ってカチカチ。それでも、時間ができると行きます。(笑) 今日は、一番下の息子の幼稚園時代からのママ友達と。近所に住む彼女の幼馴染みとのラウンドにお仲間入りさせてもらいました。

松井陽子
まつい ようこ●エディター&ライター。大学卒業後、社会人経験を経て大学院に復学、修了後ライターに。エクラをはじめ、webマガジン、カタログなどを中心に活躍中。湘南在住で、ゴルフのほか時間と波があればサーフィンも楽しむ日々。月に1度習っている麻雀のキャリアは13年目。夫は伝統的な藍染職人。20代2人、中学生になる息子と3人の子どもの母。2匹の猫とともに暮らす。
Instagram:yoko_matsui_0628
湘南メンバーでゴルフとなると、御殿場や箱根、ちょっと離れて伊豆というパターン。アクアラインを使う千葉よりも時間の計算がしやすくて、その分うんと気楽なんです。
今日も御殿場へ。車で1時間とちょっと。富士山はすっかり雪化粧していました。
今日も御殿場へ。車で1時間とちょっと。富士山はすっかり雪化粧していました。

冬の御殿場は、やっぱり寒いんです。富士山から吹き下ろす風が冷たくて……。
……と覚悟して行きましたが、穏やかな陽気で、まさにゴルフ日和!
真っ青な空、澄んだ空気が気持ちよくて、それだけでも気分爽快。
……と覚悟して行きましたが、穏やかな陽気で、まさにゴルフ日和!
真っ青な空、澄んだ空気が気持ちよくて、それだけでも気分爽快。
冬のラウンドスタイルの要は、体温調節!
冬のラウンドは、おしゃれを楽しむというよりは、いかに防寒対策に余念なく臨めるかが私のメインテーマ。この時期はスカートは封印。パンツスタイルのアスレジャー寄りのスポーティなゴルフに専念します。

アウター#テーラーメイド
ダウンパンツ#モンベル
キャップ#フェリージ ゴルフ
インナー#アンダーアーマー
ダウンパンツ#モンベル
キャップ#フェリージ ゴルフ
インナー#アンダーアーマー
いろいろ試しましたが、やっぱり冬のゴルフこそゴルフウェアに特化したブランドのものを選べば間違いありません。防寒はもちろん、ゴルフの動きに対応した工夫がそこかしこに潜められていて、いろんな意味でパフォーマンスがいいんです。

プルオーバータイプのアウターはストレッチが効いていて、肩が回しやすいラグランスリーブ。さらに背中には切り替えが。バックスイングをした時にストレスがなく、しなやかに動けます。サイドには片側だけジップが施されていて、脱ぎ着するのもらくちん。
デザインポイントになったウエストの黒いラインは、ゴムベルト。中綿のボリューム感にメリハリを生み、上半身をすっきりと見せてくれます。
デザインポイントになったウエストの黒いラインは、ゴムベルト。中綿のボリューム感にメリハリを生み、上半身をすっきりと見せてくれます。

去年からずっと気になっていたダウンパンツも、ニューイン。
モンベルで購入しました。
アウトドアブランドの機能性なら間違いないだろうと、ここは防寒最優先です。決め手になったのは、軽さ。そして、余分のないデザイン。打ちっぱなしに行く日も、このくらいシンプルなものだったらいつものトップスともすんなりとマッチしてくれます。
アンダーアーマーの高機能インナーが優秀!
そして、冬のラウンドに欠かせないのが、インナー。インナーはまさにライフラインのように、保温の要になってくれるもの。冬のゴルフの快適さは体温調整にかかっていて、最も心を砕くポイントなんですよね。
たくさん着込んでラウンド中に走り回ったりすると冬でも意外と汗ばむことがあったり、そもそもたくさん着込むと体が回りにくくなるのでそれを回避したかったり、と着こみすぎも要注意。それを助けてくれるのが、高機能なインナーです。
スキーやスノーボードもそうですが、寒いのに汗をかくと、汗が体を冷やしてしまって寒さから逃れられなくなる、あれです。特にゴルフは、待ち時間があったり、地味に動かない時もあったりするので、保温に加えて放湿効果が高いインナーが欠かせません。
たくさん着込んでラウンド中に走り回ったりすると冬でも意外と汗ばむことがあったり、そもそもたくさん着込むと体が回りにくくなるのでそれを回避したかったり、と着こみすぎも要注意。それを助けてくれるのが、高機能なインナーです。
スキーやスノーボードもそうですが、寒いのに汗をかくと、汗が体を冷やしてしまって寒さから逃れられなくなる、あれです。特にゴルフは、待ち時間があったり、地味に動かない時もあったりするので、保温に加えて放湿効果が高いインナーが欠かせません。

私が着ているのは、アンダーアーマーの高機能インナー。冬でも毎週のようにゴルフに出掛けている友人が愛用しているのを教えてもらい、まねっこしたものです。このおかげで、冬のラウンドが格段に快適になりました。ベテランゴルファーの愛用品はやっぱり間違いがないなと改めて実感。
薄手のニットも持って行きましたが、結局この日はアウターの下にこのインナー1枚で過ごせました。
冬のゴルフはこんな感じでパフォーマンス最優先ですが、ちょっとだけ大人のポイントを加えたい時に重宝しているのが、こちらのキャップ。フェリージ ゴルフのものです。

ベーシックなキャップですが、フォルムがとてもきれいで、縁のパイピングやワンポイントのエンブレムも上品なポイントに。ツバが少し長く、バランスよくかぶれるんです。顔がキュッと引き締まって見えるのか、かぶっていると「それどこの?」と本当によく聞かれます。キャップをかぶり慣れていない女性にもぜひおすすめしたい、逸品キャップです。
おまけ。

冬のラウンドの必需品、カイロシリーズ。命の母の貼るカイロは2つとも近所のドラッグストアで見つけて、「なんだか良さそう!」とジャケ買いならぬ、パッケージ買い!
キャディバッグに常にストックしています。みんなにも配るのですが、特に女性に喜ばれるのが「毎月のイライラ気分までほっこり温める」という女性に優しいおなか用のカイロ(写真上)。オレンジやスペアミント、ベルガモットの香りで、ゴルフ中の「心も体も重たい気分の時に」もちょうどいい(苦笑)。ピンクのパッケージのよりも低温で、暖かさも柔らかなんです。
足元のカイロは、靴下の上から貼る、足の甲側用です。ゴルフ中は足の裏を意識することが多いので、私はこちらの方が気にならず快適。
と、私の冬のゴルフはこんなスタイルで。
ここからあと2ヶ月。防寒ギアとともに、少しでも快適に楽しみたいです!
See ya!!
キャディバッグに常にストックしています。みんなにも配るのですが、特に女性に喜ばれるのが「毎月のイライラ気分までほっこり温める」という女性に優しいおなか用のカイロ(写真上)。オレンジやスペアミント、ベルガモットの香りで、ゴルフ中の「心も体も重たい気分の時に」もちょうどいい(苦笑)。ピンクのパッケージのよりも低温で、暖かさも柔らかなんです。
足元のカイロは、靴下の上から貼る、足の甲側用です。ゴルフ中は足の裏を意識することが多いので、私はこちらの方が気にならず快適。
と、私の冬のゴルフはこんなスタイルで。
ここからあと2ヶ月。防寒ギアとともに、少しでも快適に楽しみたいです!
See ya!!
What's New
-
アート・エディター大輪俊江さんおすすめ!GWに訪れたい、香川「いのくまさん」巡りの旅
4月からの瀬戸内国際芸術祭2025を目的に、瀬戸内の旅を計画している方も多いはず。フェスを回ったら、少し時間をとって”テーマのあるアート旅”はいかがでしょう?今回は丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催中の「猪熊弦一郎博覧会」を足がかりに、”アート県”の異名をもつ香川県の旅をご提案します。
カルチャー
2025年4月15日
-
パリは狭い、こんなに愛し合っている者にはーParis est tout petit pour ceux qui s’aiment d’un aussi grand amour【フランスの美しい言葉 vol.11】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年4月14日
-
【感性を磨く京都】今注目のギャラリーと2025年「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。キュレーター・長谷川祐子さんが注目するギャラリー「ACG Villa Kyoto」「ノナカ・ヒル京都」を紹介。また今年で13回目となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」の見どころをまとめた。
カルチャー
2025年4月11日
-
KYOTOGRAPHIE 2025 開幕! シャネル・ネクサス・ホールが主催するインド出身アーティストの展覧会へ
インド出身のアーティスト、プシュパマラ N (Pushpamala N)を紹介する展覧会「Dressing Up: Pushpamala N presented by CHANEL Nexus Hall」が4月12日(土)から京都文化博物館 別館でスタート。
カルチャー
2025年4月11日
-
【今50代が読みたい本4選】世界的アニメスタジオの史実に基づく物語『魔法を描くひと』ほか
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! アニメーターの歴史を描いた『魔法を描くひと』、湊かなえさんの介護ミステリー『C線上のアリア』ほか今読みたい4冊を紹介。
カルチャー
2025年4月9日
Feature
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
おばさんに見られたくない50代女性必見!おすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
【50代におすすめのボブヘアスタイル60選】老けて見えない!若々しくて清潔感ある印象を手に入れて
白髪や薄毛など40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
Keywords