こちらは、冬に登場する SNOWS のスノーチップスです。大人気の商品のようで私が購入した後、あっという間に完売になりました。買えて良かった(笑) サクッとした食感で生チョコのような味。粉のようなチョコレートが回りにたっぷり♡ とっても美味しくリッチな味わいでした。
札幌に鎌倉、パリにシンガポール!大人がもらってうれしい旅の手土産7選【チームJマダムまとめ】
年度替わりの春休みからGW、夏休みと、旅行に出る機会が増えるこれからの季節。現地でお土産に悩まないよう、今からチェック! 美味しいものやおしゃれなものに目がないチームJマダムたちが、旅先で出会った“ちょっとしたいいもの”をご紹介。
【新千歳空港】今買うならおいしくてかわいい『SNOWS』

先日、新千歳空港で買ったお土産がとっても美味しくて、ぜひおすすめしたいのでご紹介します。
こちらは、冬に登場する SNOWS のスノーチップスです。大人気の商品のようで私が購入した後、あっという間に完売になりました。買えて良かった(笑) サクッとした食感で生チョコのような味。粉のようなチョコレートが回りにたっぷり♡ とっても美味しくリッチな味わいでした。
こちらは、冬に登場する SNOWS のスノーチップスです。大人気の商品のようで私が購入した後、あっという間に完売になりました。買えて良かった(笑) サクッとした食感で生チョコのような味。粉のようなチョコレートが回りにたっぷり♡ とっても美味しくリッチな味わいでした。

SNOWS 森ノ木のクリスピーストロベリーチョコレートです。箱を開けると、チョコレートは1本ずつ袋にはいっています。フリーズドライの北海道産イチゴの酸味と、ホワイトチョコの甘みがバランスよく、とても美味しいチョコレートでした。木の形も可愛いですね。

もうひとつオマケで。こちらは今冬シーズンから発売の、千秋庵の銘菓 山親爺発「ゆきだるま」です。山親爺は昭和5年から発売している、厳選したバターとミルクを使用した軽やかな食感のお煎餅です。パッケージも可愛い♡ 山親爺が土台で、その上に空気を含ませたホワイトチョコレートがのっています。山親爺の素朴な味わいとホワイトチョコの甘さが美味しくておすすめです。こちらも人気なお菓子ですよ。
【横浜】大人気の近沢レース。本店限定タオルハンカチがかわいい!

横浜みなとみらいにある資生堂グローバルイノベーションセンターや、YOKOHAMA AIR CABINに乗ってきました! お土産には、近沢レース店元町本店限定タオルハンカチ。近沢レース店 元町本店限定タオルハンカチ「マリーン」です。

もうひとつ、くるみたっぷりのお菓子「クルミッ子」も。キャラメル味でくるみたっぷり♡
お腹いっぱい食べて、たくさん歩いて、いっぱい笑って、横浜での楽しい思い出がいっぱいです。旅行は楽しいですね 笑
【鎌倉】たまには鳩サブレー“じゃないほう”もおすすめ!
鎌倉と言ったら… 豊島屋さんの鳩サブレーですが、豊島屋さんの鳩サブレー“じゃない”お菓子がとっても美味しいのでご紹介です。鎌倉にはちょいちょい行っていて、その度に豊島屋さんに足を運ぶのですがいつも売り切れ。先日、鎌倉へ行った際に久しぶりに購入できました。
ジャーン!こちら、ウインナーワッフル でございます。
ジャーン!こちら、ウインナーワッフル でございます。

昭和40年代からあるそうで、中央欧州の石畳をイメージしたお菓子だそうです。サクサクのクッキー?パイ?みたいなものに、アプリコットのジャムがサンドされているお菓子です。鳩サブレー大好き♡ですが! ウインナーワッフルもめちゃくちゃおいしい。ぜひ!食べていただきたいお菓子です。
3/6【3月6日は鳩サブローの日】だそうで、当日限定のグッズの販売があるそうですよ。オンラインでの販売もあるようなのでチェックです!
【伊勢】赤福本店に行ったら珍しい「白餅黒餅」を!
伊勢といえば、「赤福」。伊勢の赤福本店は、朝5時から開店しており、お参り前の朝6時にお邪魔しました。店内は既にお客さんがちらほら。まだ薄暗い中ぼんやり朝焼けで明るくなり始めていて、幻想的でした。
あまりお目見えしない「白餅黒餅」。伊勢へ行くことがあったら、絶対に買いたいと思っていた赤福。念願が叶って嬉しい♡ お味は、白餅は一般的なさらしあんより甘さ控えめ、逆に黒餅は、黒糖を使っているので濃厚な味を楽しめます。
【パリ】スーパー「モノプリ」のエコバッグがおしゃれ!

フランスのスーパーマーケット「MONOPRIX(モノプリ)」は、食品だけでなく、ファッションや日用品など幅広い商品を取り扱うおしゃれなチェーン店です。特にエコバッグはデザイン性が高く、パリ土産としても人気があります。

オペラ座が模様になったデザイン。ネイビーカラーに白のラインで描かれたパリのオペラ座。エレガントで上品な仕上がり。

エッフェル塔が模様になったデザイン。ブラックとゴールドを基調とした高級感のあるデザイン。パリのシンボルをモダンに表現。
従来のモデルでは、収納用のポーチが付属していましたが、紛失の心配がありました。新作では、このポーチをなくし、バッグと一体化させることで、より使いやすく進化しています。 また、デザイン面でもシンプルかつ実用的なスタイルが増え、大人っぽいおしゃれな雰囲気に仕上がっています。日常使いはもちろん、ちょっとしたお出かけにもぴったりです。
【シンガポール】味・見栄え・軽さすべて満足の「パジャコーヒー」
1910年にモロッコ・マラケシュのダール・エル・バシャ宮殿内で創立された伝統あるコーヒーブランド「バシャコーヒー」。現在では、シンガポールに一番多く店舗展開をしています。以前、シンガポール土産として友人から教えてもらったこともあり、コーヒー好きの家族のためにもドリップバッグタイプを2種購入してきました。

ショッパーやボックス、説明書にいたるまで、なんてゴージャスな! しっかりとした紙質もすばらしく、箱のなかまでキンキラキン。印刷代やコストとか、余計なことを考えてしまう私がいます(笑)

私が購入した手頃なドリップバッグタイプは、1箱あたり12袋入っているので、一杯あたりの価格はおおよそ300円前後程度。見た目からすこぶるお高そう~に思われがちですが、計算してみたならば、外出先で飲むコーヒーよりもお得だったりします。特にドリップバッグタイプは、ばらまき土産にも活用できるが良いですよね。
【シンガポール】ラッフルズ・ホテルは手土産の宝庫!
半年ぶりに、海外クルーズへ行ってきました。4泊5日の東南アジア周遊スケジュール。シンガポールでは前泊し、ほんの少しだけですが散策時間もとれました。向かったのは、1887年創業シンガポールで最も有名な高級ホテル「ラッフルズホテル シンガポール」。伝統的なコロニアルホテル様式の美しい建物が私を出迎えてくれました。

ホテル館内のラッフルズブティックには、ラッフルズ特製のギフトが目白押し。あれもこれも欲しくなってしまうかわいさです。オリジナリティ溢れる、心トキメクおしゃれなアイテムばかり! 初訪問の私は大興奮(笑)よくぞ散在せずに帰ってきたな~と自分を褒めたいです。
肝心の購入品はといえば、グルメセレクションのなかでも人気フードのコチラです。
■カヤジャム $15.00(約1,725円)
■ピーナッツバター $14.00(約1,610円)
( 1SGD=約115円 ※2025年1月現在 )
カヤジャムとは、卵、ココナッツミルクやパンダンリーフで作られた地元ならではのジャムのこと。旧イギリス領のマラヤ地域発祥したペースト系のスプレッドです。
シンガポールやマレーシアで日常的に食されていることから、スーパーなどでも販売されていますが、憧れの名門ホテルのものならば、エクラ世代のフーディーな方へのお土産に最適。梱包されている小さな麻袋や食べ終えた空き瓶もとっておきたくなる可愛さですね!
いつもお世話になっているグルメなお友だちへお渡ししたら、とても喜ばれました。美味しさにはまった私は、またいつか現地でリピート買いすることでしょう。
What's New
-
暑い日につるっと食べたい!50代大満足の「蕎麦」7選【チームJマダムまとめ】
暑い夏はつるっと食べられる麺類が食べたい気分。そこで今回は40代・50代のチームJマダムたち大満足の“お蕎麦屋さん”を厳選してご紹介。
チームJマダム特集
2025年7月26日
-
SNSで話題の無印良品の蒸篭(せいろ)が人気! 簡単でヘルシーな"せいろ蒸し"大人女性はどう使う?【チームJマダムまとめ】
旬の野菜もお肉もベーグルも、なんでも入れて蒸すだけ! 油を使わず簡単でヘルシー、写真映えもするとSNSで話題の「せいろ蒸し」。ひとりランチはもちろん、ダイエットにパーティーにと50代女性たちも活用している様子。何を入れているのかアイデア拝見!
チームJマダム特集
2025年7月24日
-
ブラックでも涼しく!ワンピースで毎日がスペシャル【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。今週、40代・50代が気になったのは、涼やかな大人のブラックワンピースコーデ。
チームJマダム特集
2025年7月23日
-
ひんやり&さっぱり食感がうれしい!50代おすすめの「涼感スイーツ&グルメ」7選【チームJマダムまとめ】
今回は40代50代のチームJマダムたちおすすめの涼感スイーツ&グルメを厳選してご紹介。日本の夏の定番涼感スイーツ「あんみつ」から、ほどよい酸味の効いた「梅かき氷」、のど越し爽やかな「すだち蕎麦」など、夏の火照った体にうれしいグルメがいっぱい!
チームJマダム特集
2025年7月22日
-
夏は涼しくアート鑑賞!50代が心動かされた「美術館・展示会」5選【チームJマダムまとめ】
暑い夏は涼しい環境の中で、アート鑑賞はいかがですか?今回は40代50代のチームJマダムたちが心動かされた美術館&展示会を厳選してご紹介。
チームJマダム特集
2025年7月19日
Feature
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
50代に人気上昇中!女性らしくて華やか「夏のミディアムヘア」45選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【夏を楽しむ50代のZARAコーデ】快適でおしゃれ!サンダルやスニーカーなど夏の足もとを彩るアイテムも豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?そこで今回は、暑い夏にも活躍間違いなしのアイテムを取り入れた40代・50代華組の素敵な着こなしをご紹介!
-
50代が欲しいのは、スタイルがよく見える「夏のトップス」涼やかな大人のスタイル8選
夏のトップスは涼しいだけではなく、品よく華やぎ、体型を美しく見せてくれる一枚が欲しい。とろみ素材のブラウスや華奢見えノースリーブなど、着るだけで気分が上がる、大人のためのトップスをお届け。“今っぽいお…
-
【気温30度〜36度・気温別コーデカタログ】気温30度以上の真夏日、なにを着る?50代におすすめコーディネート集
毎日暑くてなにを着ていいか分からない…。そんな真夏日・猛暑日の毎日を快適に過ごせるおしゃれなコーディネートを「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。暑くてもおしゃれ心を忘れずに上品で洗練されたスタイルを…
-
夏服に似合う髪型って?40代に似合う「夏のボブヘア」22選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。でも髪型ひとつで印象はぐっと変わる!顔まわりに軽やかさや小顔見せも叶える「ボブヘア」なら夏の装いももっと素敵に見える。
Keywords