50代が行くべき「絶景のオーシャンビュー」波音に包まれる贅沢な宿6選

目の前に広がる絶景のオーシャンビューと、耳に心地よく響く波音に包まれた、心満たされる至福の旅時間を過ごせる宿6選をお届けします。

UMITO 鎌倉 腰越

海沿いの最新オーベルジュで湘南ライフを贅沢に堪能

神奈川県の江ノ島を臨む鎌倉腰越に、『UMITO 鎌倉 腰越』が’24年11月26日開業。3階建てのオーベルジュは、1階がフレンチレストラン『Le RESTAURANT』、2階と3階がそれぞれに2ベッドルームを備えるスイートという贅沢なつくり。室内からはすぐ目の前に海岸を一望でき、開放感あるリビングルームに、サウナと水風呂、半露天風呂もあり、リゾート感たっぷり。レストランでは、「レストランひらまつ広尾」で8年間にわたり料理長を務めた小川大樹シェフによる料理が味わえる。海とリゾートが好きな大人の美意識と味覚を満たしてくれるオーベルジュだ。

UMITO 鎌倉 腰越
客室はどちらも約140㎡の広さ。壁一面がガラス窓で、海と空を満喫できる
UMITO 鎌倉 腰越
テラスに備わる半露天風呂では、海を眺めながらリラックスを
UMITO 鎌倉 腰越
上質なナチュラルテイストが心地よい。ベッドルームは独立したつくりでそれぞれに洗面所が備わっている
UMITO 鎌倉 腰越

関東(神奈川)

腰越の134号線沿いに立つ。湘南ライフを満喫して

神奈川県鎌倉市腰越3の12の16
☎0467・55・8084
全2室(1室6名まで利用可) ¥270,000〜(2名1室利用時の1泊料金、朝食つき)
https://hotel.umito.jp/kamakura-koshigoe/

取材・原文/坪田三千代 ※エクラ2025年2・3月合併号掲載

中部地方(静岡)

伊豆ホテル リゾート&スパ

全室オーシャンビューで温泉露天も楽しめる

ホテルが立つのは、別荘地が広がる標高300mの丘の頂上付近。26室のすべてがオーシャンビュー、テラスにはかけ流しの温泉露天風呂があるので、眺望と美肌の湯をひとりじめできる。ユニークなのは大浴場。部屋つき風呂と差別化して、あえて立って入るスタイルの深湯露天に。ここで大きな湯ぶねにつかりながら、目の前の絶景を眺めるのはちょっと非日常な体験だ。大浴場の隣には、星をテーマにしたしつらえやトリートメントが魅力の「エトワール スパby CLARINS」も備えてある。

 

レストラン「Dining & Bar WAVE」では、地中海をイメージした洋食スタイルのコース料理を提供。予約時に希望すれば、目の前で焼き上げてくれる鉄板焼き特別コースも用意。施設内にはカフェ「Bakery &Table Sweets 伊豆」もあり、ランチやお茶などで利用したい。

 

夜はテラスから星空を眺めて、静かな環境のもとで眠りについて。部屋でくつろぎながら、大浴場やスパでより深いリラックスをどうぞ。

ロビーのすぐ外側には水盤が広がり、そのまま太平洋へと続くような、見事なデザイン
ロビーのすぐ外側には水盤が広がり、そのまま太平洋へと続くような、見事なデザイン。この椅子に座り、朝に夕に、空と海をずっと眺めていたくなる。海から吹き上げる風も心地よし。
80㎡の広さのプレミア テラスツイン
80㎡の広さのプレミア テラスツイン。落ち着いた色調で軽やかな内装デザインは、ハワイの高級リゾートを思わせる。
温泉大浴場「ONSEN 深湯露天」の女性浴室
温泉大浴場「ONSEN 深湯露天」の女性浴室。水深125㎝で、浴槽内のベンチに座ると肩までつかる深さ。
「WAVE」の代表的なメニュー
レストランのテラスから続く「WAVE Garden」
星座別の香りから始まる「エトワール・スイートドリームボディ」

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457の30「 リゾートパーク 伊豆あたがわ」別荘地内

☎0557・22・5151

¥36,850〜(2名1室利用の1泊1名料金、夕朝食つき、税・サ込)

全26室

IN15:00 OUT11:00

https://www.izu-hotel.com

取材・原文/坪田三千代 ※エクラ2020年11月号掲載

中国地方(島根・広島)

Entô(エントウ)

本土からフェリーで約3時間。都市から遠く離れた“遠島”にたたずむホテルは、ダイナミックで美しい自然と一体化するような迫力。新築された別館「NEST」の客室は、壁一面に海と島々の風景が大きく広がる造りだ。ダイニングでは、地元産の旬の食材を用いたノンジャンルの洗練された料理が味わえる。ロビーにあるジオラウンジには、太古の三葉虫など希少な化石が飾ってあり、実際に触れるのもおもしろい。『Entô』に泊まると、島の自然を知り体験し、島の人々と触れ合う時間が過ごせる。日帰りするのがむずかしい小さな島は、別世界感たっぷり。
Entô(エントウ)
別館のNEST DX(ネスト デラックス)。風景に包まれて眠る気分に
Entô(エントウ)
引き算のラグジュアリーを感じる客室デザイン
Entô(エントウ)
Entô(エントウ)
ダイニングでは、季節ごとのコース料理を
Entô(エントウ)
ホテルがあるのは、海士町の菱浦港からすぐ。ジオパークとは、世界的に独特かつ貴重な景観が適切に維持管理されている地域

島根県隠岐郡海士町福井1375の1
☎08514・2・1000

全36室(本館18室/別館18室)別館NEST DX ¥33,880〜(2名1室利用の1名料金、夕朝食つき)

https://ento-oki.jp

取材・原文/坪田三千代 ※エクラ2021年10月号掲載

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道

海外旅のようなリゾート気分が味わえる。連泊したくなる絶景宿

「母の誕生日に訪れた宿です。大好きな生まれ故郷の瀬戸内の海を満喫でき、とりわけトワイライトタイムは最高です。開放的なラウンジや海が見える客室も素敵で、スタッフのかたがとても親切。おかげで、1泊2日をゆっくり過ごせ、チェックアウトまでホテルから一歩も出ませんでした」
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道(広島県)
旅先の料理を楽しみにする山本さんは、食事を選べるスタイルもお気に入り。夕食は洋食と和食、鮨の3つのレストランから選択できる。メインダイニング「エレテギア」でいただけるのは美食で名高いスペイン・バスク地方に伝わる薪火料理。岡山の黒毛和牛「岩本牛」やリゾートから2〜3㎞圏内にある農家のとれたて野菜の滋味を薪の火力でじっくり引き出している。和会席処「瀬戸内 双忘」では瀬戸内の旬の味覚が存分に味わえる。「鮨 双忘」(席数限定)はカウンターの奥に広がる絶景もごちそうだ。

美食は翌朝も続き、「こちらの朝食の大ファンなんです。生まれ育った土地にこんなにおいしい食材があるとはびっくり」と山本さん。そして、ぜひ体験してほしいのがスパ!「展望風呂につかって夕日を眺め、母娘で中国整体体験。全身のコリをゆっくり痛くない揉みほぐしでとってもらい、完全リフレッシュできました」。
抜けるような空と海の眺望がすばらしい「ザ・デッキ」。
抜けるような空と海の眺望がすばらしい「ザ・デッキ」。中央に水盤、その左右にソファが配され、ここでスイーツやシャンパンを楽しみながら美しい夕景を堪能したい
岡山県西北部の牧場から届く最低でも30カ月飼育した黒毛和牛。じわっとあふれ出す肉のうま味と甘味に感動
岡山県西北部の牧場から届く最低でも30カ月飼育した黒毛和牛。じわっとあふれ出す肉のうま味と甘味に感動
撮影/内藤 貞保 取材・原文/西村晶子 ※紹介している宿の料金は、特記しないかぎり1泊2食つき2名1室利用時の1名分です。 ※エクラ2022年5月号掲載

九州(長崎)

五島リトリート Ray

海を見晴らす美しい景観に溶け込むようなリゾートが誕生

長崎空港または福岡空港からは、飛行機で約40分。長崎県西部の五島列島に『五島リトリート Ray』が、2024年8月30日開業した。26室の客室は、すべてがオーシャンビューで露天風呂つき。海を見晴らす絶景の地に立つホテルは、建物の中にいながらにして周囲の景観とつながるような建築が魅力。壁面いっぱいに窓が広がる吹き抜けのロビーはもちろん、客室の壁面が床から天井まで鏡面仕上げになっているので、自分が景色の中にいるような気分になれる。レストランでは、地元産の食材を中心にしたモダンなテイストの和食を提供。ヴィシーシャワーを備えたスパ施設もあり、島での滞在をより快適でラグジュアリーにしてくれるホテルだ。

「オーシャンビュー露天パノラマデラックス」の客室。4名まで宿泊可能
「オーシャンビュー露天パノラマデラックス」の客室。4名まで宿泊可能
おだやかな光が射し込む吹き抜けのロビー。五島列島の教会建築からインスパイアされたモノトーンのステンドグラスが特徴
おだやかな光が射し込む吹き抜けのロビー。五島列島の教会建築からインスパイアされたモノトーンのステンドグラスが特徴
ダイニングでは、五島の自然や文化を取り入れて、地元産素材をふんだんに用いた和食を楽しめる。地酒のセレクションも充実
ダイニングでは、五島の自然や文化を取り入れて、地元産素材をふんだんに用いた和食を楽しめる。地酒のセレクションも充実

長崎県五島市上崎山町2877

☎0959・78・5551 全26棟

¥51,700〜(1室2名利用の1泊1名、2食つき、税込)

https://goto-ray.com

取材・原文/坪田三千代 ※エクラ2022年11月号掲載

沖縄(宮古島)

波癒 the place(ナミュウ ザ プレイス)

大海原へとつながるヴィラでラグジュアリーな非日常体験

沖縄の離島の中でも、海の美しさで知られる宮古島。島の有名な景勝地・東平安名崎(ひがしへんなざき)の近く、湧き水が出る保良泉(ぼらがー)地区にあるのが『波癒 the place』。ホテルに到着したら、車を降り、そのまま客室へ。“宮古ブルー”の海が目の前に広がる5棟のみのヴィラには広いテラスとプールを備えており、プライベートな時空間に浸ることができる。デッキチェアに横になりながら、さわやかな潮風と波の音に包まれると、日常から解き放たれて体も心もすっかりリラックス。上質なコンクリート造りの建物は趣味のいいグレイッシュなカラーリングで、大人の休日にふさわしい落ち着いた雰囲気だ。客室にあるバスアメニティや備品にもこだわっている。

 

宿泊者専用のレストラン「La namyu」からも、大海原を一望。ディナーは創作フランス料理のコース、朝食は地元食材を用いた和食を楽しめる。外に出ないでヴィラにこもっているだけでも、十分に満たされるバカンスになるはず。

波癒 the place(ナミュウ ザ プレイス)
光と影が美しく交錯するヴィラ。室内とテラスを合わせると約112㎡の広さ。プールは5棟すべてが温水プール。素泊まりプランもあるが、ルームサービスも含めて飲食代がすべて料金に含まれる夕朝食つき宿泊プランがおすすめ
波癒 the place(ナミュウ ザ プレイス)
夜はプールをライトアップ。星空の美しさもきわだつ
波癒 the place(ナミュウ ザ プレイス)
レストランでは、島でとれた新鮮な魚介類を、繊細なフレンチに仕立てて提供

Data

沖縄県宮古島市城辺保良1145の10
☎0980・79・7765
全5棟 ¥93,500~(1室2名利用の1泊料金、夕朝食つき、温水プライベートプールつきヴィラ)
IN15:00~17:00、OUT11:00
宮古空港より車で約25分
namyu.miki-resort.jp/

撮影/福森クニヒロ 取材・原文/坪田三千代 ※エクラ2024年7・8月合併号掲載
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us