-
【大人の沖縄旅行まとめ】極上ホテルから話題のグルメまで。ゆっくりと最上の時間を過ごせる旅へ
大人の沖縄旅行におすすめの知る人ぞ知るホテルから今話題の沖縄グルメや最新情報など、沖縄ステイをより豊かにするとっておきの情報をお届け。
「沖縄の旅」透き通る海でのアクティビティが満載【憧れの高級ホテル・旅館】
※本記事の内容は、取材時点の情報になります。最新情報につきましては、直接各ホテルまでお問い合わせください。
ローズウッド宮古島

自然と心地よくつながる究極のリラックスを贅沢に
空港から車で、緑に囲まれた小高い丘にたたずむエントランスロビーに到着すると、すでに別世界感に包まれる。パノラミックに見渡す広々とした敷地は、まるで青と緑と白で描いた絵画のよう。小さな岬に広がる『ローズウッド宮古島』は、島ならではの独特な岩層、宮古ブルーと呼ばれる青い海、サンゴに由来する白い砂浜といった大自然に囲まれた絶好の立地だ。ローズウッドは、世界各地にウルトラ・ラグジュアリーなホテルやリゾートを展開するブランド。「センス・オブ・プレイス」を哲学とし、その場所ならではの特別な時間と体験を提供する。
客室タイプにはヴィラと、より贅沢なハウスがあり、55室のすべてがオーシャンビュー、かつプライベートプールつき。室内は上品なベージュを基調にしたやわらかなカラーリングで、部屋にいても、島の自然とつながるような落ち着きが感じられる。家具やインテリアから建築まで、デザインを手がけたのは、オランダを拠点に世界で活躍する建築家ピート・ブーン氏。天然素材に直線を組み合わせた構築的なフォルムは、日本らしさをも思わせる。
客室で海を眺めながらプールに入ったり、チェアでそよ風を感じながら寝そべったり、宮古ブルーのハーブティーを味わったり、と、自由気ままに過ごす時間が、まずは贅沢。時に、鳥が訪れて愛らしい鳴き声を聞かせてくれる。RWのロゴが入ったスリッパは、中がふわふわで抜群の履き心地だ。
滞在中は、ぜひ「Asaya Spa」にも出かけたい。ローズウッドでは、先進的なウェルネスブランド「Asaya」の体験はマスト。宮古島の雪塩を用いた足湯から始まるトリートメントはもちろん、広々としたスタジオでの朝のヨガやストレッチにもトライしたい。
3つのダイニングがあるのは、海と一体化するようなインフィニティプール付近の開放的なエリア。料理や飲み物は、島の食材を用いるだけにとどまらず、巧みにひとひねりされて、新しい表現に昇華されたおいしさだ。
アオウミガメが訪れる海には伝説も多く、近隣には古くからのパワースポットもある。天気しだいでは、夜空に天の川や南十字星も見つかるはず。海外まで行かずとも、飛行機でひとっ飛びで、世界レベルのリゾート体験ができるのが『ローズウッド宮古島』。最低2、3泊して、心と体をゆったり解き放ち、エネルギーをチャージしたい。













Data
沖縄県宮古島市平良荷川取1068の1
☎0980・79・8899
全55室 1泊1室¥160,000〜(サ別、時期により変動あり)
宮古空港から、車で約20分。下地島空港から、車で約30分。
www.rosewoodhotels.com/jp/miyakojima
One Suite THE GRAND(ワン スイート ザ グランド)
滞在の大きな楽しみは、レストラン「La BOMBANCE 古宇利島」での食事。東京・西麻布の創作和食「La BOMBANCE」の料理長が監修する和食は、沖縄産素材を多く用い、見た目に麗しくほっと満たされるおいしさだ。美食にこだわるリピーターが多いのにも納得がいく。夜は、泣けるほどに星空が美しい。









Data
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利2451
☎0980・51・5770
全22室 ¥124,686~(2名1室利用の1泊料金、2食つき、夕食ドリンクやルームサービスドリンクフリーフローなどオールインクルーシブ)※宿泊は中学生以上
IN15:00~19:00、OUT11:00
那覇空港より車で約100分
onesuite.thegrand.jp/
EMIL NAKIJIN(エミール ナキジン)
青と白に癒されるミニマルデザインのホテルへ
『EMIL NAKIJIN』は、今帰仁村の山頂に広がる住宅地の、海を眺める好立地にある。暗証キーを押して客室に足を踏み入れると、そこは、すべてが白と直線とで構成された、圧倒的な非日常空間。ムダを削ぎ落としたミニマルデザインの客室は、ちょっと未来的で、ホワイトラグジュアリーとでもいいたいほど。“レス イズ モア”の美意識を体現する白一色の整った空間に身を置いていると、自分自身も浄化されてゆくような気がする。天然成分由来のバスアメニティやTWGの紅茶などを備え、冷蔵庫の中の飲み物やアイスクリームはアルコール以外すべてフリー。備え付けのiPadから好きな音楽を選び、大きな窓を開け放って風を感じながら過ごす時間はまさに至福。
食事先はおすすめを教えてもらえるが、まず足を運びたいのが、すぐ隣にある「カフェこくう」。近くの農家からその日に手に入れる無農薬の野菜を用いたランチが絶品。ピュアな存在感を志向するホテルとも、どこか共鳴するおいしさだ。







☎0980・56・1321
11:30〜16:00ごろ
定休日 日・月曜

Data
沖縄県国頭郡今帰仁村諸志2031の139
☎070・8365・2856
全5室 ¥60,000~(2名1室利用の1泊料金、食事なし)
IN15:00 ~18:00、OUT11:00
那覇空港から車で約100分
agato@emilresorts.com
やんばるホテル南溟森室(ヤンバルホテル ナンメイシンシツ)
本島北部のディープな自然と島の暮らしを体感する
世界自然遺産に登録されて以来、注目を集めている沖縄本島北部のやんばるエリア。深い森に抱かれたやんばるでは、土地の魅力をたっぷりと体験できる宿に泊まりたい。
2022年にオープンした『やんばるホテル南溟森室』は、2つの集落に点在するモダンに改築された1棟貸しの宿にステイ。地元の歴史や自然に詳しい水先案内人“シェルパ”と一緒に、ゲストのリクエストに合わせてネイチャーツアーや集落散策を体験することができる。小さな集落にある代表的な客室「久志(くし)」は、美しいフクギ並木に囲まれた静かな宿。夕食はシェルパお手製の炭で焼くバーベキューや、地元のあんまー(お母さん)と一緒に沖縄料理を作る体験なども用意されている。朝食は、地元食材のレシピをシェルパと一緒に仕上げてゆくのが楽しい。長年、自然とつながりながら営まれてきた集落での暮らしぶりは、今、また新鮮。のんびりとした時間の流れの中で、沖縄の豊かな精神性にも触れることができる滞在だ。









![[チェックイン窓口]沖縄県国頭郡国頭村謝敷161](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/d6/d699dbd1c0958a8fbda2bfaff1651db5_640x484_w.jpg)
Data
[チェックイン窓口]沖縄県国頭郡国頭村謝敷161
☎050・8884・4992(9:00~18:00)
全4室 ¥52,500~(2名1室利用の2泊3日1名料金、朝食2回夕食1回つき、集落案内、プライベートアクティビティ1点込み)
IN15:00、OUT 10:00
那覇空港から車で約180分
yambaru.co.jp/
Southwest Grand Hotel(サウスウエスト グランドホテル)
那覇タウンでのステイもリゾート気分で過ごしたい
2023年夏に、国際通りの近くにグランドオープン。那覇にありながら、リゾート気分で過ごせるのが『Southwest Grand Hotel』だ。内装はミッドセンチュリー時代のアメリカンカルチャーから着想を得たデザイン。当時の沖縄とアメリカの雰囲気が融合したノスタルジーを秘めつつ、最新のライフスタイルホテルに求められる快適さを実現している。
客室は、全室45㎡以上あり、備品やアメニティもラグジュアリーホテル並みのこだわりぶり。屋内プールや屋外サウナはもちろん、高層階の客室から那覇のシティビューを楽しめるのも素敵。ダイニングも充実していて、活気あふれるオールデイダイニングやテラス席もある和食ダイニング、調理法にもこだわった鉄板焼などをホテル内で楽しめる。
海を眺めたくなったら、市内の泊港からフェリーで約40分の渡嘉敷島へワンデイトリップという選択もある。那覇ステイだけの沖縄旅も悪くない、と思わせてくれるホテルだ。












Data
沖縄県那覇市久茂地3の29の52
☎098・860・0421
全88室 グランドツインルーム¥70,000~(2名1室利用の1泊料金、無料ミニバーつき)
IN15:00、OUT11:00
那覇空港よりタクシーで約12分
southwestgrand.com/
波癒 the place(ナミュウ ザ プレイス)
大海原へとつながるヴィラでラグジュアリーな非日常体験
沖縄の離島の中でも、海の美しさで知られる宮古島。島の有名な景勝地・東平安名崎(ひがしへんなざき)の近く、湧き水が出る保良泉(ぼらがー)地区にあるのが『波癒 the place』。ホテルに到着したら、車を降り、そのまま客室へ。“宮古ブルー”の海が目の前に広がる5棟のみのヴィラには広いテラスとプールを備えており、プライベートな時空間に浸ることができる。デッキチェアに横になりながら、さわやかな潮風と波の音に包まれると、日常から解き放たれて体も心もすっかりリラックス。上質なコンクリート造りの建物は趣味のいいグレイッシュなカラーリングで、大人の休日にふさわしい落ち着いた雰囲気だ。客室にあるバスアメニティや備品にもこだわっている。
宿泊者専用のレストラン「La namyu」からも、大海原を一望。ディナーは創作フランス料理のコース、朝食は地元食材を用いた和食を楽しめる。外に出ないでヴィラにこもっているだけでも、十分に満たされるバカンスになるはず。





Data
沖縄県宮古島市城辺保良1145の10
☎0980・79・7765
全5棟 ¥93,500~(1室2名利用の1泊料金、夕朝食つき、温水プライベートプールつきヴィラ)
IN15:00~17:00、OUT11:00
宮古空港より車で約25分
namyu.miki-resort.jp/
アヤンナ宮古島
オーシャンビューと食を満喫する最新のオーベルジュが誕生
宮古空港のある宮古島からは、絶景の伊良部大橋を渡ってすぐ。伊良部島の海岸沿いに2024年4月26日にオープンしたホテルが『アヤンナ宮古島』。陽光がたっぷりと射し込む7室のヴィラは、すべてが宮古ブルーの海を眺めるオーシャンビュー。全室に温水のプライベートプールが備わっていて、宮古ブルーの海を目の前にしながら、一年中、快適なプールタイムを過ごすことができる。
オーベルジュとしての魅力も満点。レストラン「Jivana(ジバナ)」では、アジア各国や京都の「AMAN」のシェフを歴任した古市豊裕さんを迎えて、フレンチ懐石に着想を得たイノベーティブ料理を展開。併設のバーでは、宮古ブルーにインスパイアされたオリジナルカクテルも提供する。朝食は、それぞれの客室でプライベートに。追加料金で、プールの水面に浮かせた朝食セットを水の中でいただく「フローティングブレックファスト」体験もぜひ楽しんでみたい。南国の陽光と食の恵みを存分に満喫できる最新リゾートだ。







Data
沖縄県宮古島市伊良部池間添1130
☎0980・79・8090
全7室 ¥94,600~(1室2名利用の1泊料金、2食つき)
IN15:00~(最終21:00)、OUT11:00
宮古空港より車で約25分 下地島空港より車で約10分
ayanna-miyako.com/
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
ホテル内のホテル、洗練と静謐(せいひつ)のクラブインターコンチネンタルに滞在
IHGホテルズ&リゾーツは、世界100以上の国々に数多くのホテルを展開する世界有数のホスピタリティ企業。なかでも最上級に位置するブランドのインターコンチネンタルは、よりラグジュアリーな旅を提供するために近年、大きく進化を遂げている。『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート』では、より快適な滞在を提供するために1棟すべてが「クラブインターコンチネンタル」カテゴリーになった新棟を’20年にオープン。予約時からチェックアウトまで、パーソナルで特別なサービスを受けることができる。優雅な雰囲気が漂う専用ラウンジでは、アフタヌーンティー、イブニングカクテルとカナッペ、ブッフェも和食もある朝食を無料で楽しんで。専用プールで、ゆったり静かな時間を過ごせるのも贅沢だ。
石垣島の自然の恵みのトリートメントをスパ「アガローザ」で楽しむのもいいし、昨年から開始した「YAEYAMAヘリクルージング」は、思い出に残るとっておきの体験になる。







Data
沖縄県石垣市真栄里354の1
☎0980・88・7111
全458室(うちクラブインターコンチネンタルは86室)¥110,000~(クラブインターコンチネンタル1室2名利用の1泊料金、朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルなど含む)
IN15:00、OUT11:00
石垣空港より車で約20分(シャトルバス運行あり。¥500)
www.anaintercontinental-ishigaki.jp/ja/
YUMIHA OKINAWA
オールインクルーシブで気ままに楽しめる美食のヴィラが誕生
沖縄本島の恩納村に位置する『YUMIHA OKINAWA』。17棟のすべてがスイート仕様のヴィラで、地産地消を極めたフレンチベースの美食を楽しめる、オールインクルーシブスタイルのホテルだ。料理長は、著名なホテルやレストラン『オテル・ドゥ・ミクニ』で活躍してきた福永秀千氏。沖縄産食材を用い、フレンチの技術を駆使して仕上げる料理の数々は、創意工夫に満ちていながらどれも期待を裏切らないおいしさだ。料金には、室料に加えて、ディナーと朝食はもちろん、基本のシャンパーニュやワイン、お茶なども含まれており、食べる時間も自由。滞在中は、担当バトラーと相談しながら、自分たち好みのステイをわがままいっぱいに満喫してみたい。






ハレクラニ沖縄
沖縄北部やんばるの自然を満喫するプログラム
宿泊者限定の体験型プログラム「ハレクラニ沖縄 エスケープ」に、「やんばるの自然の息吹に触れる」「やんばるの清らかな水界に触れる」の2つが新しく誕生。本島北部のやんばる地域に広がる手つかずの自然を、公的機関から許可を得たガイドと一緒に体験する秘境ツアーだ。「自然の息吹に触れる」は豊かな森に分け入るトレッキングツアー、「水界に触れる」は大小の滝を楽しむツアー。ラグジュアリーホテルならではの本格的なアクティビティを満喫して。



プライベートプールと天然温泉つきの贅沢すぎるヴィラ
多様な客室の中で、記念日などに滞在したいのが「クリフ ヴィラ」。ヴィラのゲストは、通常のゲストとは別にクラブラウンジでのチェックイン後、カートでヴィラへ直行。プライベートプールと天然温泉を備えるヴィラで、海を眺めながら贅沢な時間を過ごすことができる。ハワイアンテイストのスパトリートメントや、島の食材を用いた絶品の日本料理なども素敵な思い出に。






沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967の1
☎︎098・953・8600
料金/ハレクラニ クリフ ヴィラ¥457,000〜(1泊1室)、クリフ ヴィラ¥259,000〜(1泊1室)(ともにサ、税別)
客室/360室(うちハレクラニ クリフヴィラ2室、クリフ ヴィラ3室)
IN15:00 OUT12:00
施設/レストラン4、バー、プール5、フィットネス、スパほか
アクセス/那覇空港から車で約75分、空港リムジンバス利用で約100分
ゲストも参加できるサンゴ育成プログラムを開始



沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967の1
☎098・953・8600
デラックスオーシャンビュー¥56,000〜(1泊室料)
「サンゴ育成プログラム 〜コーラル・ナーチャリング〜」毎週水・土曜日、10:00〜11:30、4名まで。宿泊者限定(小学生以上)、無料。前日18:00まで要予約
-
【憧れの高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!大人が満足する極上ステイ
アラフィ―女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
-
「九州・沖縄の旅」自然・観光・グルメ・レジャーが満載【憧れの高級ホテル・旅館】
国内旅行の人気エリア九州・沖縄地方は、あたたかい気候で自然・観光・グルメ・レジャーが満載。大人が満足する贅沢な宿や優雅なリゾートホテルで至福のときが過ごせる。
-
一度は体験したい「絶景宿」山・海・夜景、美しい景色に感動!
一度は体験したい、泊まってみたい「絶景宿」。美しい海や山、季節を感じながら心身を癒す温泉、リッチな夜景など、非日常の景色に触れて癒される大人のステイ。絶景と共に過ごせる宿を厳選してお届けします。
-
心も身体もリラックス!大人が癒される「サウナ旅」が楽しい
旅への欲求がうずく昨今。次に出かけるなら、日々に疲れた心身を癒せる場所がいい。そんな願いをもつ人におすすめしたいのが“サウナ”。サウナフリークの國本知里さんと加藤容崇医師に聞く、厳選8つのアドレスに加え、初心者が知りたいサウナのイロハを詳しく紹介。
-
大自然に癒やされる!地球を感じる旅「隠岐アイランド」へ
太古の地球の記憶を今に伝える島根県隠岐諸島。約600万年前の火山活動によってできたこの島々は貴重な地質資源の宝庫で、ユネスコ世界ジオパークに認定されている。古くは貴人の遠流の地で、以来、誰もを温かく迎える包容力のある島々だ。
What's New
-
【グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ】「地中海と日本の夏」をテーマにした夏メニューがスタート
革新的なイタリア料理を提供する東京・銀座の「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」。夏のテイスティングメニューのテーマは「地中海と日本の夏」。海、太陽、そして2つの国の料理の伝統と繊細な味わいの融合をぜひ堪能して!
旅行&グルメ
2025年6月27日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年6月25日
-
【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.1】焼き菓子や和スイーツなど、エクラ編集部エディターが選ぶ手みやげ5選
いつもおいしいものにアンテナを張っているエクラの編集者たちが、ここぞというときにお持ちする手みやげスイーツをご紹介します。
旅行&グルメ
2025年6月23日
-
手土産に悩んだらこれ!人気の焼き菓子など美味しくてセンス抜群のスイーツ
気の利いたもので美味しい手土産選びは意外と難しいもの。贈るなら、相手に喜ばれるものを選びたいし、センスの良さも感じてもらいたい。大人気の焼き菓子やマドレーヌ、ブラウニーなど贈る相手を選ばず楽しんでもらえる手土産をご紹介します!
旅行&グルメ
2025年6月16日
-
初夏の夕暮れを心に響くひと時に『2022 プイィ・フュイッセ プルミエ・クリュ オー・ カール クロ・デ・カール』【今週末、持っていくならこの1本】
今の時期、親しい人と飲むなら『2022 プイィ・フュイッセ プルミエ・クリュ オー・ カール クロ・デ・カール』はいかが? ピュアな酸味が心と体にしみわたる感覚が印象的。
旅行&グルメ
2025年6月15日
Magazine
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…