伊藤美帆さん「“普通”であることが強み。お客さまからの喜びの声がうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.3】

アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第3回目は、イメージコンサルタントとして活躍してる伊藤美帆さんが登場。おうちでの過ごし方についても聞いた。
伊藤美帆さん

イメージコンサルタントとして活動しながら、4年前からEC専門のアパレルブランドとのコラボアイテムを手がける伊藤さん。「お手ごろ価格なのに、着心地もシルエットも素敵だったので、自分のSNSで紹介したら、とても反響があったそうで。何げなく『コラボやってみたいです』といったら、本当にやることになりました」と笑う。

 アパレル経験はゼロながら、15年の海外生活で培ったセンスと、イメージコンサルタントとしてさまざまな体型の女性と接してきた経験、さらにまわりから得たリアルな声をアイデアソースにして、大人がきれいに見えてトレンド感もあるアイテムを提案している。毎回完売商品や再販商品が続出で、リピート率は70%という人気ぶりだ。

「私の強みは“普通”なこと。エクラ 華組をはじめ、同世代の友人との会話から『こうだったらいいのに』という生の声を反映しています。服づくりの経験がないので、きっとむちゃぶりも多いはずですが、女性デザイナーさんが毎回見事に仕上げてくれます」と語る。

 自宅で過ごすのも大好き、という伊藤さんの癒しになっているのが、クロエ(14歳)、エルモ(12歳)、ボクモ(7歳)の3匹のわんこたち。

「わが子同然だし、すべてといってもいい存在。一度、犬たちを預けて夫婦で旅行に出かけたのですが、旅の間ずっと気になってしまい…。それ以来ドッグフレンドリーな宿ばかりです」とわんこ愛を語ってくれた。

〉オーストラリアンラブラドゥードルのクロエ

オーストラリアンラブラドゥードルのクロエ(左)とエルモ(右)はアメリカに住んでいたときに迎えた。抱いているトイプードルのボクモは、5年前に保護犬だったのを引き取った。3匹とも仲よし。

自宅でくつろぐときは、コーヒーより お茶派。鉄瓶と鉄急須でいれるのがお気に入りだ。

自宅でくつろぐときは、コーヒーよりお茶派。鉄瓶と鉄急須でいれるのがお気に入りだ。「朝のグリーンルイボスティーに始まり、紅茶を飲んで緑茶を飲んで、とお茶ばかり飲んでいます」

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us