-
センス抜群! 本誌アートディレクターの「山の美しいセカンドハウス」。選びぬかれた家電とは?【気になる家電を拝見vol.4】
7.8月合併号のライフスタイル特集「セカンドハウスのインテリア」。本誌アートディレクターをつとめる藤村雅史さんが長野県・原村に建てた美しい山の家は、1Fがコーヒーショップ、2Fが住居という作り。それぞれの階に置かれた気になる家電をチェック!
【センスがいい人が愛用する家具は?】各国のブランド家具が手に入るインテリアアドレス
51% Tokyo

インドの工房、ファントム・ハンズ社の職人がていねいに製作する、ピエール・ジャンヌレの家具シリーズが見られる。センスよくコーディネートされた照明やアートとの合わせも必見



富山と東京を拠点に、建築設計、家具の販売、アートディレクションなどを手がける五割一分の東京ショールーム。店内ではピエール・ジャンヌレの家具を展示・販売。ほかに林友子、ハタノワタル両氏の額や平面作品、ピーター・アイビーの照明なども。HPかインスタグラムで営業日をチェックし、必ず予約を
DATA
東京都渋谷区代々木5の67の2前田ビル1F
☎03・5577・6293
基本予約制
不定期営業
https://www.5wari1bu.jp/store/tokyo
Instagram:@51.tokyo
スタジオ ノイ ショールーム


イタリアのオールーチェ社、ドイツのインゴ・マウラー社、カナダのボッチ社など空間の主役となる美しい照明がそろうショールーム。長年愛され続ける名作照明や、点灯していないときでも目をひくアートのような照明も多い。自宅や別荘の照明を検討中ならぜひ訪れてみて
DATA
東京都港区南青山2の18の2竹中ツインビルB Wing 2F
☎03・5843・0260
11:00〜18:00
予約制
定休日 土・日曜、祝日
https://www.studio-noi.com
NEW LIGHT POTTERY


照明デザイナーの永冨裕幸と奈良千寿が’15年にスタートした奈良を拠点にする照明メーカー。真鍮、ガラス、陶器などの素材にこだわり、日本各地の熟練した職人たちの手でていねいに作られ、奈良で組み立てられている。日本の住宅に寄り添う、繊細な美しさを放つ照明がそろう
DATA
奈良県奈良市高畑町1486
☎0742・22・0555
13:00〜18:00(土曜は10:00〜)
定休日 日・月曜、祝日
https://newlightpottery.com
芽吹き

軽井沢町追分の複合施設still(シュティル)2階にある器と手仕事のショップ&ギャラリー。陶器、木工、竹細工、布製品などを扱う。常設展に加え年に数回、展覧会やワークショップも開催

店内にはオーナーが選ぶ、料理を引き立て、おいしそうに見せてくれる洗練された器やぬくもりのある木工品などがそろう。6/8(日)〜17(火)、浅井庸佑 陶展(定休日 6/12〜13)開催予定
DATA
長野県北佐久郡軽井沢町追分1372の6 still 2F
☎080・9585・7119
11:00〜16:00
不定休(HPまたはInstagram参照)
http://mebuki-utsuwa.com
Juuri



軽井沢町と川崎市に拠点をもち、住宅、別荘、店舗などの建築設計や空間デザインなどを手がける。目ざすのは住宅先進国、デンマークの住宅基準をもとに、日本の気候風土に寄り添う、環境や体に優しい「夏は涼しく、冬は暖かい」パッシブハウスだ。注文住宅はもちろん、セミオーダーでつくれる規格住宅もある
DATA
still 長野県北佐久郡軽井沢町追分1372の6
Skov 神奈川県川崎市宮前区東有馬3の15の8 1F
☎︎0267・46・9239
10:00〜18:00
定休日 土・日曜
https://juuri.jp
-
見た目がおしゃれで機能性も抜群!センス抜群な50代のお家ではどんな掃除機を使ってる?【気になる家電拝見vol.2】
エクラ2.3月合併号「50代からのリノベ&住み替えBOOK」で取材させていただいた素晴らしいお家の数々。気になる家電拝見シリーズの第二弾は、そのサイズからなかなかの存在感で、デザインや置き場所に悩みがちな掃除機。インテリアにもなじみ、性能も納得の愛用品を教えていただきました。
-
モダンなインテリアに統一感!「海が近い50代のセカンドハウス」にはどんな家電が置いてある?【気になる家電を拝見vol.3】
エクラ7.8月合併号「セカンドハウスのインテリア」で取材した、元エクラ 華組の近藤和子さんの伊豆高原の別邸。黒を基調としたモダンな空間に置かれたおしゃれな家電は、大好きというブランドのもので、ほぼ統一されていた。
-
調理ポットや炭酸水メーカーなど、センス抜群な50代のお家ではどんな調理家電を使ってる?【気になる家電を拝見 vol.1】
2025年エクラ2.3合併号の別冊付録「50代からのリノベ&住み替えBOOK」で取材させていただいた家は、どれもとびきりの感性でまとめられた空間ばかり! そんなおしゃれスペースに置かれてマッチしている家電ってどんなもの? センス抜群の方々の、気になるセレクトを見せていただく拝見シリーズ、第一回は〈調理家電編〉です。
What's New
-
夏の夢のテラス時間!『B&B Italia』のイタリアアウトドア・アウトドア家具が素敵すぎる理由
テラスや庭のインテリアを素敵にしてくれる、アウトドアインテリアが進化中。インテリアショップのショールームで行われる展示会は、アイディアソースの宝庫! 観ているだけでもセンスアップする、『B&B Italia』のアウトドア新作展示のご紹介を。
住まい
2025年7月28日
-
人気の家具がおしゃれに配されたモデルハウス。アルフレックスジャパンが「カーサミア河口湖」をリニューアルオープン
エクラ世代に人気の家具ブランド、アルフレックスジャパンが2025年6月16日に「カーサミア河口湖」をリニューアルオープン。アルフレックスをはじめとする家具が美しく、おしゃれにコーディネートされたモデルハウスの数々はインテリアづくりの参考になること、間違いなしだ。
住まい
2025年7月20日
-
【センスがいい人が愛用する家具は?】洗練されたコーディネイトが実現する。藤村雅史邸のインテリアアドレス
セカンドハウス暮らしとカフェ経営を同時に始めた、アートディレクターの藤村雅史(ふじむらまさし)さんが、インテリアを整えるにあたり頼りにしたショップを紹介。
住まい
2025年6月15日
-
【センスがいい人のセカンドハウスのインテリア】アートディレクター 藤村雅史さんが実現した森の中の「カフェ」
自然豊かな場所にセカンドハウスをもち、都会との2拠点暮らしに憧れるエクラ世代も多いのでは? 「カフェをやってみたかったんです」というアートディレクターの藤村雅史(ふじむらまさし)さん。セカンドハウスでのこだわりのある暮らしぶりを伺った。
住まい
2025年6月14日
-
【センスがいい人が愛用する家具は?】照明からグリーンまで調達可能!元エクラ華組 近藤和子邸のインテリアアドレス
子育てや仕事も一段落し、そろそろセカンドステージを楽しみたい。セカンドハウスでの暮らしを始めた元エクラ華組 近藤和子さんが、インテリアを整えるにあたり頼りにしたショップを紹介。
住まい
2025年6月13日
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代に人気上昇中!爽やかで女性らしい「夏のミディアムヘア」46選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代の旅コーデ5選】風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を!
本格的な夏到来!夏休みに旅行に出かける人も多いのでは?そこで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの旅行コーデをご紹介。動きやすさはもちろん風通しの良さや涼しさも大切!
-
スカートに「スニーカー」を合わせるのが今っぽい!50代の夏のきれいめカジュアル7選
ラフになりすぎず、でも肩の力は抜けている。そんな大人のリラックス感に、上品さと今っぽさを添えるなら“スカート×スニーカー”の組み合わせが、きれいめカジュアルの正解。
-
夏服に似合う髪型って?40代に似合う「夏のボブヘア」22選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。でも髪型ひとつで印象はぐっと変わる!顔まわりに軽やかさや小顔見せも叶える「ボブヘア」なら夏の装いももっと素敵に見える。
-
夏は何色のサンダルがおしゃれ?50代のセンスのいいサンダル9選
今年の夏、おしゃれ見えするのはどんなサンダル?素足を美しく見せてくれて、履き心地も、大人の上品さも欲しいからこそ、選びたいのはセンスの光る一足。