梅シロップをつくりました。
2026 夏しごと 梅シロップ編
毎年恒例!らっきょうの次は梅シロップ!!
前回のらっきょうに続いて
梅シロップをつくりました。
梅シロップをつくりました。
あぁ、かわいい。うちの梅子。
我が家では、毎年「梅子」と名付けて育てます。
今年もこの季節がやってきました。
梅子、おかえりー
我が家では、毎年「梅子」と名付けて育てます。
今年もこの季節がやってきました。
梅子、おかえりー
1. 梅の黒いヘタをとって洗う
よく洗ってから、きちんと梅の水気をふきとります。
おへそ(取ったヘタのところ)まで丁寧に。
さらに2〜3時間ほど乾燥させます。
おへそ(取ったヘタのところ)まで丁寧に。
さらに2〜3時間ほど乾燥させます。
2. 保存するガラス瓶を消毒する
梅を乾燥させている間に
ガラス瓶を熱湯殺菌します。
さらに、食品用アルコールスプレーでシュッシュッ、と。
ガラス瓶を熱湯殺菌します。
さらに、食品用アルコールスプレーでシュッシュッ、と。
わたし、ピカピカのガラス瓶が、好きなんです。
梅雨の曇り空のなかでも光を集めて。
あぁ、日本の夏だなあ
夏がきたなあ
と思うのです。
梅雨の曇り空のなかでも光を集めて。
あぁ、日本の夏だなあ
夏がきたなあ
と思うのです。
3. 氷砂糖と梅を交互に入れる
唯一のポイントは、氷砂糖を一番下に敷くこと
でしょうか。
最後にリンゴ酢をぐるりとひと回しして完成!
でしょうか。
最後にリンゴ酢をぐるりとひと回しして完成!
氷砂糖が溶けて梅につかるまで
毎日1〜2回、瓶を傾けて、くるくる回して
全体を混ぜます。
この時間がまた愛おしいのです。
溶けはじめた氷砂糖に梅のエキスが少しずつでてきて
梅もだんだんシワシワに。
瓶のフタを開けると
ほんのり、梅のいい香りがします。
毎日1〜2回、瓶を傾けて、くるくる回して
全体を混ぜます。
この時間がまた愛おしいのです。
溶けはじめた氷砂糖に梅のエキスが少しずつでてきて
梅もだんだんシワシワに。
瓶のフタを開けると
ほんのり、梅のいい香りがします。
※生後5日目の梅子がこちら※
ここまでくれば、あとひといき。
うん、順調、順調!!
あとは氷砂糖が溶け切るまで、1日1回くるくる、を。
おおよそ1ヶ月後には美味しい梅シロップが
できあがります。
うん、順調、順調!!
あとは氷砂糖が溶け切るまで、1日1回くるくる、を。
おおよそ1ヶ月後には美味しい梅シロップが
できあがります。
下戸なわたしにとって、最高の「泡」は
この梅シロップでつくる梅ジュース。
カランカラン、と響く氷の音。
シュワシュワっと弾けるソーダ水。
えっ、今のわたし、アン・シャーリー?!
オニ暑い、くっそ暑い、地獄みたいに暑い関西の夏。
(リアル地獄の暑さは知らんけど、な!)
でも、それがほんのちょっとだけ楽しめる
癒しで愛しの、我が家の梅子です。
この梅シロップでつくる梅ジュース。
カランカラン、と響く氷の音。
シュワシュワっと弾けるソーダ水。
えっ、今のわたし、アン・シャーリー?!
オニ暑い、くっそ暑い、地獄みたいに暑い関西の夏。
(リアル地獄の暑さは知らんけど、な!)
でも、それがほんのちょっとだけ楽しめる
癒しで愛しの、我が家の梅子です。
今年の梅雨明けはまもなくだとか。
例年よりかなりかなり早く
夏との闘いがはじまりそうです…かなんなあ。
ご自愛、いちばん。
それではみなさま、ごきげんよう。
mahina でした!
例年よりかなりかなり早く
夏との闘いがはじまりそうです…かなんなあ。
ご自愛、いちばん。
それではみなさま、ごきげんよう。
mahina でした!
mahina
大阪府在住の会社員。夫と東京で生活する娘との3人家族です。美味しいもの、美しいもの、ライブ。それから、お芝居とTVコンテンツLoverです。みなさまと、たくさんの大好き!を共有できたらうれしいです!
Instagram:tamakinaomi
What's New
-
-
ロエベの気になるスモールウォレット
柔らかなレザーの質感でカードもたくさん入るロエベのスモールウォレット。色々なデザインのなかでもペブルがキラリと光る上品なウォレットに惹かれました✨
ファッション
akari
2025年11月28日
-
-
-
いくつになってもデニムの似合う女性に、デニムプチプラコーデ
ZARA、H&Mで秋冬はデニムコーデをおしゃれに楽しむ。年齢を重ねてもいつまでもデニムが似合う女性になりたいと思う今日この頃です。
ファッション
miwa
2025年11月28日
-
-
-
-
-
-
【2025冬の最新ファッション】50代をおしゃれに見せる「華リュクス」なスタイル
冬本番に向けて、おしゃれをアップデートしたい。今年の冬は「まろやか」「ドラマチック」「つややか」「甘さ」の4つのキーワードで、華やかさとリュクス感を兼ね備えたスタイルが大人の女性にはよく似合う。
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
Ranking
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
-
+2mm以上の効果あり! アイライナーの入れ方で目の存在感がアップする「縦幅拡大アイメイク」
取り入れやすくて、必ず効果がついてくる。人気ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが編み出した、大人のための“デカ目”テクを公開! わざとらしくならない「切開ライン」の描き方とは?
Keywords