【韓国旅行】50代が楽しむグルメ・美活・買い物・ホテル11選【チームJマダムまとめ】
K-POPや韓流ファンの多いJマダムたちは、この夏こぞって韓国へ。北村韓屋村のカフェ、著名人も訪れる焼肉店、アートメイクに挑戦したり、お土産に人気の薬局コスメやコーヒー、そしてラグジュアリーなホテル。リアルな口コミ情報満載、見逃さないで!
【グルメ】伝統韓屋のカフェ「ジャミョンソシル」でほっこり

この辺りは北村韓屋村といって、伝統韓屋が並ぶ村で景福宮からも歩きながら周れるエリアです。北村韓屋村の坂道を上りきったら、左に少し下ったあたりにカフェはあります。

자명서실 (zamyung-seosi-ジャミョンソシル)。韓国の昔ながらの建築法である、ハノックで頂くカフェになります。

店内椅子ではなく床に座ります。ゆっくりくつろぎながらお茶を頂く昔ながらの韓国スタイル。折角なので私は韓国式アフタヌーンティーセットを注文。全体的にどれを食べてもどこか懐かしい優しい味がして、それが逆に贅沢に感じます。

ハノックって風通しがいいんですねぇ? 差し込んでくる日差しも柔らかいです。帰国して少し経ちましたが、今でも娘とあそこまた行きたいねぇってお喋りが弾むほどです。
【グルメ】街中の個性的なカフェ、気に入ったのはこの3件
ショッピングの合間にあちこちカフェに立ち寄りました♪
聖水のso farは美味しいアイスクリーム店。マンゴーが最高でした♪
聖水のso farは美味しいアイスクリーム店。マンゴーが最高でした♪
マイルストーンコーヒーMILESTONE COFFEE HANNAM。1番好きなコーヒー店です。クリーミーで美味しいです。
monday to sunday cheongdamは内装がとっても可愛いカフェです。フレンチトーストもふわふわです。
【グルメ】予約必須!自家製熟成肉のサムギョプサルが美味

BTSのジョングク・SUGAさんも来店したトサン精肉店 アックジョンロデオ。自家製熟成肉のサムギョプサルなど焼肉好きなら是非!!予約必須です。


日本語メニューもあります。ジョングク メニュー サムギョプサルとモクサル。どちらもお肉の量り売りなので時価です。独自の熟成法で熟成させたサムギョプサルはもちろん、モクサルもあっさりしていて美味しかったです!

韓牛のユッケは目の前で炙ってくれて、半ナマくらいの感じで梨とキュウリをのせて食べます。肉は店員さんが焼いてくれるので、食べることだけに集中(笑) ありがたいですね〜。キムチやエゴマの葉、サンチュ etc、パンチャンはセルフで取りに行きます。もちろんおかわり自由です。
【グルメ】ネトフリ出演!スターシェフのレストランへ
100人のシェフが参加したNetflixのバラエティ番組『白と黒のスプーン~料理階級戦争~』を見て、番組に出演したシェフたちのレストラン巡りをする事に♪ NAVERマップ経由でサクッと予約。スターシェフのレストラン3軒に伺いました。

ジョセフシェフが手がけるEVETT。メニューは文字ではなくイラストで表現、次は何かな?とワクワクしました。

韓国料理の伝統をグローバルに昇華した名店、正食堂정식당。ソウル本店はミシュラン二つ星、そしてニューヨーク支店は2024年に韓国料理店として初のミシュラン三つ星を獲得。イムジョンシクシェフは、韓国料理を“ニューコリアン”として世界に発信する先駆者となりました。韓国の食べ慣れたキムチや食材、こんな組み合わせ、出し方があるんだ!と学ぶ事が多かったです。


韓国で有名なスターシェフ、チェ・ヒョンソクシェフのCHOI. 쵸이닷。予約時に夫が誕生日のメッセージをお願いしてくれていました♪
【美活】日本語が通じる「スクエア薬局」でコスメ探し
最近気になっている韓国薬局コスメ! 今回は、日本語で店員さんが相談にのってくれるというスクエア薬局へ行ってきました。江南駅の階段上がったら目の前にあります。

早速、店員さんをつかまえて(笑)相談開始。シミに効くクリームを!懇願しましたら、こちらをオススメされました。「東亜製薬 メラノサクリーム」。夕方の洗顔後にスポットで付けるように言われました。こちら、ハイドロキノン4%と高配合なので、効き目の出始める1ヶ月後が楽しみです。

肌のたるみには、「PDRN FIRMING Boosting ampoule」。私は顎から頬にかけて、スポイトで1滴くらい使っていますが、伸びがよくてベタつかずいい感じです。
今回は日本語で伝えることができて、ストレスフリーでしたし、日本で知られていないような商品もオススメしてもらい、大満足でした! 何を買っていいか分からない…そんな方は是非、覗いて見てください。
【美活】マスクや美容液を求めて人気薬局をはしご

ソウルには至る所にマスクのお店があります。まずはイチオシのOLIVE YOUNGに入りました。

友達のおすすめで私も同じものを買いました。この9番のシートマスクは上下分かれていて、下のマスクに耳にかけるところがあり、顎下から引っ張り上げてリフトアップされるとのこと。そうなったらとっても嬉しい。

その次はこのお店、ROYAL SKIN。店長さんおすすめの高機能性美容液。肌の弾力を高め、シワの改善にも効果大とのこと。

「これを買ったらアイクリームとトーンアップする化粧下地を無料でつけるよ」。甘い誘惑に…購入!

次は薬局でしか手に入らないおすすめのコスメがあると言うことで薬局へ。

こちらでも友達のおすすめを購入しました。色素沈着、そばかす、肝斑のためのクリーム。この中にハイドロキノンが2%入っていると記載してありました。メラニンの生成を抑え、色素沈着を薄くする効果があるとされる成分なので、これまた楽しみです。
【美活】眉アートとリップアートに挑戦!

夏休みを利用して行った韓国ソウル旅行、2日目は美容Dayです。
約2年ぶりに眉アートをやってきました(^-^)/ 前回リタッチをしてなかったので、2年も経つと私の自眉毛はこんなことになってました(-.-)
約2年ぶりに眉アートをやってきました(^-^)/ 前回リタッチをしてなかったので、2年も経つと私の自眉毛はこんなことになってました(-.-)

こちらが施術後です。少し濃くて最初は不自然な気もしますが、すぐに落ち着いて慣れていきます。

今回は、お店の方に勧められて、リップアートにもチャレンジしました! 先ずは型を取って色を入れていきます。リアルの唇より少し大きめになってるかな。私の唇は薄紫っぽい色だったので、少し明るめのピンクにして頂きました。

こちらが仕上がって1週間くらいの様子です。グロスを塗るだけでこの仕上がりはありがたい~。眉毛と合わせて7万円くらいでした。
今回お世話になったのは弘大にあるJISUHADAさんです。技術に定評があるだけあって、安心してお任せできました。
▶ブログ記事で続きをチェック
【買い物】景福宮の近くを女友だち4人で街ブラ
景福宮の周りはとてもきれいに整えられていて、お花なども植えられて綺麗に咲いています。お散歩するにはとても良い場所ですね。私たちは歩いてお店巡りをしました。

ノンフィクションを発見して店内へ。こちら機会があったら行ってみたいと思っていた、韓国のフレグランスやボディケアのお店です。

購入したのはこちら。ボディクリームです。香りが選べますがとにかく迷いました。伸びが良くてさらっと付けれます。使ってみるととても香りが長持ちしました。香りとともに韓国を思い出す感じです。

次はすぐ近くにあるトゥティエさんへ。こちらのバッグは以前から見てみたかったので、チェックしていました。

【買い物】韓流ドラマにも登場する甘いコーヒー
韓国のドラマを観ていると必ず出てくるのが、インスタントコーヒーを飲むシーン。中でもコーヒー・砂糖・クリームが一つのスティックに入ったミックスコーヒー(믹스커피)と呼ばれるものが定番なんです。

NewmixCoffee(ニューミックスコーヒー)」は、韓国のスーパーなどでもお土産に人気の、スティックタイプの甘いインスタントコーヒーを新解釈した商品、ということでデザート感覚のコーヒー です。聖水駅4番出口から歩いてすぐです。

お店の前のブースで新商品の試飲ができます。その他の試飲は、中のカウンターで出来ます。私は全て試飲しました♪
購入するものが決まったら、お隣のレジで注文してお会計します。その際、免税にしてくれるのでパスポートを持っていきましょう!
購入するものが決まったら、お隣のレジで注文してお会計します。その際、免税にしてくれるのでパスポートを持っていきましょう!

私は炒り米フレーバー と薬菓シナモンフレーバーを購入しました。炒り米フレーバーは米?というか、キャラメルポップコーン味のような感じで飲みやすかったです。薬菓シナモンフレーバー はシナモンコーヒーです。韓国の伝統菓子なので、お土産に喜ばれました。甘いコーヒーを好まない方にも、デザートという概念で試してみて欲しいです。
【ホテル】江南のホテル「アナンティ」は可愛さMAX!

8年ぶり⁈の韓国旅行に選んだホテルは、とってもおしゃれで可愛いアナンティアットカンナムANANTI AT GANGNAM(ソウル)。ロビーは、レンガ造りでアーチのデザインがとても雰囲気があって素敵です。
お部屋はメゾネットタイプになっていて、一階にリビングルームとバスルーム、二階にベッドルームがあります。とにかく天井が高く解放感があり気持ちのいい空間です。バスルームはシャワールームとバスタブが別になっていて使いやすく、デザインもとてもおしゃれでした。
プールはアウトドアとインドアのふたつあり、私達は夜にインドアのプールを楽しみました! シャンデリアが豪華なラグジュアリーなプールでした。
食事やショッピングの合間に荷物を置きに帰るにも便利な立地で、ホテルに帰るたびにテンションが上がる素敵なホテルでした。ぜひまた泊まりたいです。
【ホテル】BTSのロケでも有名、五つ星の「ジョソンパレス」

今回の夫婦旅はラグジュアリーな江南ステイを選んで、静かな時間に身を委ねることにしました。宿泊した「朝鮮パレスソウル江南ラグジュアリーコレクションホテル」は、BTSがバラエティ番組『RUN BTS』で使ったロケ地として、世界中から注目される五つ星ホテル。

ホテルに一歩足を踏み入れるとラグジュアリーな世界が…。25階のラウンジでのチェックインは、まさに“日常から旅へのスイッチ”が切り替わる瞬間。スタッフの方々はモデル?芸能人?って思う程、顔が小さくてスタイル良くて可愛い!

お部屋は33階。大きな窓からはソウルの街並みが見渡せて、都会にいながらも静寂を感じる心地よさ。
空気清浄機と衣類清浄機が完備されていて、長期滞在でも快適そう。韓国料理はサムギョプサルなど…衣類の匂いが気になるので、必ずファブリーズを持参していました。今回は事前に衣類清浄機完備と知っていたので、使うのを楽しみにしていました。
What's New
-
夏のお出かけはどこに行く?歴史を感じる古民家カフェや鎌倉、美術展へ【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。今週、40代・50代が気になったのは、足を運んで見たくなる夏のおすすめスポット!
チームJマダム特集
2025年8月27日
-
山梨の金運パワースポットに湯河原のリュクスな温泉……50代女性が行きたい”涼しげ”日帰り旅行スポット7選【チームJマダムまとめ】
日帰りで気軽に行けて涼しさも味わえる絶妙なスポットを、関東・中部・関西で厳選。ちょっと郊外に足を延ばして、夏の思い出をもうひとつ。
チームJマダム特集
2025年8月21日
-
カジュアルすぎず上品に!8月の猛暑を乗り切るTシャツコーデ【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。今週、40代・50代が気になったのは、 夏に欠かせないTシャツコーデ!
チームJマダム特集
2025年8月20日
-
【50代推し活】聖子ちゃん・キョンキョン・BTS……大人女性が夢中な推し活10選【チームJマダムまとめ】
暑い夏をさらに熱くして盛り上がっている50代の推し活。懐かしい聖子ちゃんのコンサートではしゃぎ、K-POPアイドルに惚れ込み、鬼滅の刃に涙し、歌舞伎役者を追っかける……。みんなの楽しい推し活ライフを拝見!
チームJマダム特集
2025年8月14日
-
夏のヘアメンテ!マイナス5歳を叶える涼やかレイヤーボブ【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。今週、40代・50代が気になったのは、 夏にぴったりの涼感ボブヘア!
チームJマダム特集
2025年8月13日
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】モナコのグレース妃も愛した「ロレックス」のパーペチュアル 1908
大人の女性に似合う、リュクスなゴールドモデルがロレックスにある。創立以来のクオリティへの徹底したこだわりを受け継いで誕生した、気品あふれる新作が過去と未来をつなぐ物語にフォーカスしよう。
Magazine
Feature
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
“おばさん見え”しない!きちんと感もカジュアル感も叶える「50代のボーダーコーデ」5選
年齢を重ねるほど選び方が難しい大人のボーダーですが、あわせるアイテムによっては洗練された印象に!今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのボーダーコーデをご紹介します。
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】うねりやくせ毛をカバーして若見え!おばさんに見えないミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
Keywords