【50代ヘア】この冬はパーマが正解!簡単にスタイルが決まるニュアンスヘア4選【チームJマダムまとめ】

髪のおしゃれに敏感な大人女性たちがパーマに注目! テクいらずでスタイルが決まるし、ふんわりエアリーなニュアンスも実現。伸ばしかけヘアのイメチェンやお悩み解決にもお役立ち。ぜひ挑戦してみて。

コテ巻き風パーマでエレガントなミディアムヘア

私が日本に帰ってきたら、まず行くのがヘアサロン。前回行ったのは4月。半年ぶりに、行ってきました。半年、伸ばしっぱなしにしていたので、今回もこんなに伸びていました!
パーマ前
before。髪を濡らしたところ
毎回、日本で短めにカットしてスッキリめにしてもらうのですが。今回は長さを残し、パーマで扱いやすいエレガントミディアムヘアを目指すことに。
パーマはもちろん、コテ巻き風パーマ。乾かすだけで、コテで巻いたようなウェーブが作れるデジタルパーマです。
デジタルパーマ
パーマ中
コテ巻きパーマの良いところは、シャンプー後のドライヤーで簡単にスタイルが作れることと、パーマが長持ちすること。私は前髪はパーマをかけず、サイドとバックのヘアに、半分より下にウエーブが付くようにパーマをかけています。
髪を痛めないように、下処理をしてから巻いていくので、多少時間がかかるのですが、その分、髪に優しく、パーマも長持ち。
ブロー
ねじりながらブロー。
乾かす時は、ドライヤーの風を当てながら、毛束をぐるぐる、ねじっていきます。コツは、頭の下半分は内向きにぐるぐる、上半分は外向きにぐるぐる。ねじって乾かしただけで、完成です。
コテ巻き風パーマ
完成

パーマがかかっているだけで、長めのヘアスタイルもまとまりやすく、無造作に結んでも、ウェーブでおしゃれな雰囲気に。

▶ブログ記事で続きをチェック

パッと華やぐ、ショートヘアのふんわりパーマ

  • before

    before

  • before

    before

これから華やかになる季節に向けて、少し気分を変えたくて、今回は久しぶりにパーマをかけました。髪にやさしい酸性パーマ。
酸性パーマ
after
酸性パーマ
after
仕上がった感じは、ふんわりと軽やかですが少し重みも残しつつ、「11月のイベント予定に向けてこんな感じにしていきましょう」みたいなご提案も頂けて感謝です(^-^)
酸性パーマ
after

アレンジは柔らかいヘアーバームかヘアオイルとバームを混ぜたものを使って、艶感と軽やかさを出します。
ふんわりと動きのある仕上がりに。酸性パーマでやわらかな質感が叶いました。

▶ブログ記事で続きをチェック

伸ばしかけヘアの悩みをエアリーパーマで解決

そろそろ結ぶことにも余裕のある長さになってきました。今回は、久しぶりのパーマで、髪悩みを解消へ。
エアリーなパーマ
after
エアリーなパーマ
after

パーマはトップと毛先のみ。トップにはボリュームアップへの期待と、毛先のカールでふんわりイメージを叶えていただきました。動きが出たことで、ナチュラルな結目も作れそうです。
ただ、パーマをかけたのが久しぶりすぎて、慣れるまで丁寧にセットしないといけません!

▶ブログ記事で続きをチェック

悩みの前髪だけ、パーマでふんわり

前髪パーマ
after
前髪パーマ
after
前髪パーマ
after

伸ばしかけのヘアも、ソフトレイヤーカットなら外はねで動きが出ました。前髪パーマでペシャンコ感なく、ふんわりとした顔回りに! ヘアチェンしたし、あとは慌ただしい年末まで、笑顔ですごしたいです。

▶ブログ記事で続きをチェック

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us