-
ファッションから秋支度。アレンジ自在な和光のコート、洗練された輪郭のアダム リペスのジャケットに注目
エクラ世代の編集部スタッフが、いち早くチェックした「大人にいいもの」を毎月ピックアップ! 今回は、和光のウールカシミヤコート、アダム リペスのジャケットを紹介。
株式会社 和光 代表取締役社長 庭崎紀代子さん「日本には、まだ見ぬすばらしいものがある。 出会いを重ね、誇れる価値観を伝えていきたい」【エクラ トップリーダーズvol.07】
株式会社 和光 代表取締役社長
庭崎(にわさき)紀代子さん

コーポレートブランディング担当だった’22年に、建物を「SEIKO HOUSE」に改称。「お客さまをお招きする『邸宅』のイメージです」
profile
●庭崎紀代子
’86 日本女子大学文学部卒業後、株式会社服部セイコー(現・セイコーグループ)に入社。宝飾部門に配属。
’01 ウオッチ部門(現・セイコーウオッチ株式会社)へ異動。商品開発、広報、PRなど幅広いジャンルを担当する。
’15 同社執行役員広報・PR部長を経て取締役・執行役員に就任。
’20 セイコーホールディングス株式会社(現・セイコーグループ株式会社)常務取締役、株式会社和光取締役、セイコーグループ株式会社常務執行役員などグループ企業要職を歴任。
’23 現職。
「楽しい」を積み重ねたらいつのまにかここまで来た
銀座はもちろん、東京、そして日本のランドマークともいえる和光本店。ウォッチ、ジュエリーからファッション、アート、食品まで粋を集めた品ぞろえとともに、足を踏み入れるだけで背すじが伸びるエレガンスと、包み込まれるようなホスピタリティを備えた唯一無二の空間だ。「昭和22年の設立から培ってきた和光独特のムードがあり、代々のお客さまが信頼を寄せてくださった。バトンを受けた私たちが今、それを伝統として預からせていただいているのだと感じています」
現在、社長を務める庭崎紀代子さんは、服部セイコーの宝飾部門からキャリアをスタートさせ、ウォッチの商品企画やマーケティング、グループ全体のブランディングなどで手腕を発揮。和光取締役時代にはコロナ禍を経験したが、一歩先を見つめる姿勢は当時も今も変わらない。「和光とは何者か、今後どうあるべきなのか……それを考えたとき、やはり和光は、和光というブランドでありたいと。生まれ変わるためには歴史や伝統を足かせにせず、危機も新しいチャレンジをしていくタイミングにしたいと思いました」
その象徴ともいえるのが、’24年にリニューアルした地下1階の「アーツアンドカルチャー」。コンテンポラリーな和の空間に選びぬかれたファッション、ライフスタイルアイテムがそろい、工芸やアートの企画展も行われるフロアには、外国人観光客やアーティスト、若い世代など、従来とは異なる顧客が訪れる。
「西洋文化が珍しかったころ、和光の地階には蓄音機が置かれ、音楽が聞けたりしたのだそうです。新しい価値に触れる場所、それを現代に置き換えるなら、銀座や日本を訪れる世界のかたがたに、日本のものづくりや美意識を発信することがふさわしいのではないかと。私自身も海外の素敵なものに憧れながら育ってきた世代ですが、今の年代になって、日本にはまだまだすばらしいものがたくさんあることに気づかされています。これからは、もっとそこに光を当てていきたくて」
人に会うのが好きで、常に新しいものに興味津々。海外、国内を含めて数多くの場所を訪れて発見を重ね、今も企画書を自ら書いて新たなコラボレーションを提案する。「楽しい、を積み重ねたらここまで来た」という庭崎さんだが、トップを引き受ける際には、不安も感じていた。「それまで小売りやBtoC(個人客とのビジネス)の経験はなかったので……。でも、女性経営者の先輩たちに相談したら、どのかたも『おもしろいから、やってみたら?』と。結果は、おっしゃるとおりでした。あまり性別でものを考えないのですが、女性のほうが肩の力を抜いて仕事を楽しむかたが多いのかもしれません」
就任から2年。「ブランドとは、自分たちのオリジナリティをいかに出すか」だと感じている庭崎さん。真の日本のラグジュアリーを追求する旅は、続く。
「海外のかたから教わることも多いのですが、日本のものづくりの正確性や繊細さ、伝統に対する考え方は、世界のどの国とも違うのだと。誇れるものや価値観を伝えていく場でありたいと思っています」

大谷翔平選手も愛用の「グランドセイコー」。庭崎さんはレディスの企画を担当。「シンプルに見えて、文字盤にも針にも複雑なカットが施されているので、視認性と輝きがあるんです」。実は大谷選手は庭崎さんの“推し”。デスクまわりにはグッズスペースが

“眼”に通じる“丸2をデザインモチーフにした和光オリジナルの「MANACO」。収納力のある三つ折り財布とアップサイクルで作ったサステイナブルなポーチは常に携帯

創業者・服部金太郎の執務室だった応接室で。内装に昭和初期のエレガンスがにじむ
motto

和光に来てから「出会う人や情報の幅がとても広がった」と庭崎さん。「だから、いつでも誰に対してもオープンでありたいし、考えるときにも視野を広くするよう心がけています」。
-
エクラ編集部スタッフはどんなお財布使ってる?ロエベやセリーヌ、和光など、50代の運気を上げる幸運財布6選
7月24日は、一粒万倍日(新しいことを始めるのに適した吉日)と、天赦日(何を行っても良いとされる最上の吉日)と、大安が重なる最強のラッキーデー! 新しい財布を使い始めるなら、金運を上げる開運日を選ぶのがベスト。エクラ編集部の50代スタッフ6名が愛用している財布を参考に、最高の「幸運財布」を見つけよう。
-
【50代が今訪れたい!銀座ショップ情報】上質へのこだわりとおもてなしの精神は日本の誇り『WAKO 和光本店』
銀座をこよなく愛するスタイリスト・戸野塚かおるさんが、『WAKO 和光本店』をご紹介。長い歴史の中で育まれた上質へのこだわりとおもてなしの精神が光る、日本が誇る名店。
What's New
-
森英恵さんのインスピレーションの源・生まれ故郷!水と森が美しい島根・石見へ
島根県立石見美術館で生誕100周年展が開催中の森英恵さん。島根県の萩・石見空港から、森英恵さんの創作の源である故郷、六日市町(現・吉賀町)へは、自然の中を走る約40分のドライブ。すがすがしい清流と、日本の美の原点である里山とアートを訪ねる大人の旅も素敵。
カルチャー
2025年10月13日
-
思慮深い人のように動き、活動的な人のように考えろーIl faut agir en homme de pensée et penser en homme d’action.【フランスの美しい言葉 vol.37】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年10月13日
-
【高橋一生さんインタビュー】ちゃんと燃えて、ちゃんと燃えかすになれる作品に関わっていきたいと、ようやく最近思うようになりました
野心的な意欲作や骨太な作品選びで、毎回見応えのある演技を見せてくれる高橋一生さん。本土復帰が目前に迫った沖縄を舞台にしたクライムサスペンス『連続ドラマW 1972 渚の螢火』では、主人公の琉球警察の刑事・真栄田太一に挑んだ。もともと大好きだったという沖縄の苦難の歴史を背景にした作品の現地ロケを通して、どんなことを感じたのか?
カルチャー
2025年10月12日
-
モデル・森泉が語る“ママモリ” 森英恵とは?「すべてを完璧にこなす、パーフェクトな女性でした」
「祖母、森英恵のことを、家族はみんな“ママモリ”と呼んでいます。森家のママ、みんなのお母さん的な存在でしたから」と森泉さん。一緒に暮らす中で、ママモリがさし示してくれた生き方とは……。
カルチャー
2025年10月11日
-
専業主婦から世界へ。森英恵が遺した“4つの偉業”とは?
戦後の日本に“洋服のおしゃれ”を手引きした森英恵さんは、やがて国際舞台へ進出。日本の美や伝統、日本女性の繊細な美しさをシンボルマークの蝶々に託した作品に世界が魅了された。彼女はファッションのみならず、アートやカルチャーを伝播する時代の担い手でもあった。
カルチャー
2025年10月10日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャネル「チャンス ドゥ シャネル」ネックレスで仕上げる首もとのおしゃれ【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー】
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大きなペンダントトップが魅力のネックレスの楽しみ方を。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…