根本有加里さん「ファッションは心にも影響する。前向きになったと聞くとうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.7】

アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第7回目は、パーソナルスタイリストとして活動している根本有加里さん。資格を取得するまでの経緯や仕事の合間の過ごし方を伺った。
「ファッションは心にも影響する。 前向きになったと聞くとうれしい」根本有加里さん

40代や50代は体型の変化とともにファッション迷子になる人も少なくないのでは?

’17年からパーソナルスタイリストとして活動する根本有加里さんが骨格診断やカラー診断を受けたのも「何を着ても似合わない」と悩んだからだった。20代後半からラグジュアリーブランドに勤務しておりファッションも好きだったが、診断を受けて「色や形だけでなく、素材で見え方が変わるのがおもしろくて」、分析と理論で服を着る楽しさを知り、骨格&カラー診断士、パーソナルスタイリストの資格を取得。今では百貨店などでスタイリングイベントを依頼される人気パーソナルスタイリストだ。

カウンセリングでお客さまの悩みや好み、予算をヒアリングし、そのかたの魅力を最大限に引き出すコーディネートを提案する。時には意外なアイテムを選ぶことも。「ご自身では選ばないアイテムを提案するときには、なぜおすすめなのか理由を説明します」。するととまどいながら試着していた表情がだんだん変化し「自分では絶対選ばないけど、着るとしっくりきた」と喜ばれるという。

「ファッションが変わると心にも影響するので、『新たな一歩を踏み出す決意をした』『人との交流が楽しくなった』など前向きになられたお話をうかがうとうれしいです」

忙しい日々に疲れたときは、パレスホテル東京のロビーラウンジにひとりで行き、ゆっくりお茶を飲む。「皇居も近くて縁起のいい番地で、私にとってパワースポットなんです」。

左からヴァレンティノ、シャネル、ベアミネラル、ディオールの口紅。明るい服にはディオールを、ベーシックカラーの服にはシャネルを、控えめにしたいときにはヴァレンティノとベアミネラルを重ねることが多い。リップの色を変えるだけで、簡単に印象を変えられる。

左からヴァレンティノ、シャネル、ベアミネラル、ディオールの口紅。明るい服にはディオールを、ベーシックカラーの服にはシャネルを、控えめにしたいときにはヴァレンティノとベアミネラルを重ねることが多い。リップの色を変えるだけで、簡単に印象を変えられる。

パーソナルカラー診断で使うドレープとカラーチャート。年齢を重ねると診断結果が変わることもあるという

パーソナルカラー診断で使うドレープとカラーチャート。年齢を重ねると診断結果が変わることもあるという

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us