【阿部サダヲさん×松たか子さんスペシャル対談】また夫婦、ですけど、前のは忘れていただいて(笑)
最強のふたりがタッグを組む。映画やドラマで夫婦として名演技を重ねてきたふたりが、今回は舞台で、またもや夫婦を演じる。しかも作・演出は宮藤官九郎さん。それだけでもう、ワクワクだ。意味深だけど意味不明なタイトルを前に、ふたりは何を思うのか?
歌って踊って演奏して、着替えてメイクを変えて……。大変なことになりそうです(阿部さん)
(松さん)ブラウス¥29,700・パンツ¥29,700/ル フィル ニュウマン 新宿店(ル フィル) イヤリング、靴/スタイリスト私物
――11月から始まるこの舞台、なんと、“法廷ロックオペラ”だという。ミュージカル俳優の阿部サダヲさんと演歌歌手の松たか子さんの夫婦が、離婚調停を求めて争うらしい。
阿部サダヲ(以下 阿部)離婚したいって言ってるんですけどね、なんか、不思議な夫婦です。ずーっと裁判しているんで。そんなに妻を嫌いじゃないと思うんですけど。
松たか子(以下 松)でも観客の皆さんに楽しんでいただくためには、本気でこう、罵り合うというか、バトルをしないと。それがどんどんぐちゃぐちゃになっていくんですよね。
阿部 裁判している最中にいろんなことが、いろんなところで起きているので、きっと演じる人間はあっちに行ったりこっちに行ったり、歌ったり踊ったり演奏したり着替えたりメイクを変えたり、大変なことになるんじゃないかと。
松 宮藤官九郎さんの台詞のスピード感がすごくて、最初に読んだとき圧倒されてしまいました。でも、これを演じる阿部さんをすぐそばで目撃できるんだと思うと、それが楽しみなんですよね!
――宮藤官九郎さんがオリジナルで作るロックオペラ・シリーズの、第5作目。今回は『親バカ』をテーマに、親権をかけて歌ったり踊ったり生演奏したりの、ハイカロリーな舞台になりそうだ。
松 私は演歌歌手、なんですけど。『津軽海峡冬景色』を昔、カラオケで歌ったことがあるくらいで、演歌はこれから、練習します!
阿部 僕はミュージカルの舞台ってあまり見たことがないんです。松さんが出ているから『ラ・マンチャの男』を見に行ったことがあるくらいで。どうするんだろう? 発声とか、フツウの歌とは違いますものね。ちょっと調べておかなくちゃ。
松 天才かもしれない上の息子が峯田和伸さんで、凡人の弟を黒崎煌代さんが演じるんですけど、このふたりのシーンがすごく良いんですよ。息子たちは良い子で、私たちがバカ親なんです。
阿部 本当にダメ。
松 阿部さんは、俳優になるのをご両親に反対されたり、しなかったんですか?
阿部 何も言われないから始めたっていうか。自由に育てられました。こういうのやめろとか、言われたことないし、だから自分も(子どもたちに)あまり言わない。
松 私も、誰にもやれと言われなくて、勝手にお芝居が好きになったんです。自分でやりたくて始めてしまったので、この舞台みたいに、過剰に期待されることもなく(笑)。
舞台の上の、“解き放たれた阿部さん”はすごいんです(松さん)
――それにしてもこのふたり、ずいぶん前から映画やドラマで夫婦を演じることが多い。相性の良さはもちろんのこと、互いに俳優として、リスペクトしているのがよくわかる。
松 映画でもドラマでも素敵ですけど、舞台の阿部さんは、本当にすごいんです。以前、『ふくすけ』という舞台でタイトルロールを演じる阿部さんを拝見したとき、ああ、男だったら絶対にこの役、演じたいなって。切なくて切なくて、衝撃でした。舞台の上ではまた、解き放たれた阿部さんになるんでしょうね。
阿部 松さんは声、ですよね。声の通り方、滑舌、表現力、もう、素晴らしい。以前、稽古場で、松さんの第一声を聴いただけで感動しちゃって、その日の稽古は終わりにしようって思ったくらいです(笑)。なにしろ本場のアカデミー賞で歌った人ですからね、それを忘れちゃいけない。
松 いやいやいや、忘れていいです(笑)。
――舞台上の法廷シーンは相手の不適切な行為の暴き合いになり、結局のところ……。
松 奧さんのほうがいろいろ、港港に愛人がいたりして。
阿部 僕はどっちかっていうと、多様性のほうになっていく(笑)。
――と、ここから先は、舞台を見てのお楽しみ。
阿部 『しあわせな結婚』(’25年7~9月放送)というドラマは、いったん忘れていただいたほうがいいかと。
松 そうですね。
阿部 あのドラマを見ていた人は、びっくりするね。
松 そういうふうに人を裏切るのは、最高に気持ちいいですね(笑)
阿部 全然違うじゃん、て。
松 だから言ったじゃん、と(笑)。
――大変そうな舞台なのに、ふたりはとっても、リラックス。脂の乗りきった役者がふたり、この芝居をフルに楽しもうとしている。
阿部 宮藤さんも僕も55才でおない歳なんですけど、なんかまだ若いっていうか。
松 なんか20代って感じですよね。がちゃがちゃしてる(笑)。
阿部 昔だったら55にもなったら、もう大人のね、落ち着いた芝居をするのかと思っていたけど、そうはいかないぞって感じです。
松 大変だけど、その分、楽しまなくちゃ。そう思ってます!
阿部サダヲ
あべ さだを●’70年、千葉県生まれ。’92年より、『大人計画』に参加。パンクコントバンド『グループ魂』のヴォーカルとしても活動。12月26日にLINE CUBE SHIBUYAにてワンマンライブを開催。’26年1月4日、スペシャルドラマ『新年早々 不適切にもほどがある! ~真面目な話、しちゃダメですか?~』が放送予定。
松たか子
まつ たかこ●’77年、東京都生まれ。’93年、歌舞伎座で初舞台を踏み、翌’94年にテレビドラマに初出演。’97年、歌手デビュー。ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫 』『しあわせな結婚』、映画『ラストレター』『ファーストキス 1ST KISS』など、数々の話題作に出演。
大パルコ人⑤オカタイロックオペラ『雨の傍聴席、おんなは裸足…』
離婚を決意しているミュージカル俳優(阿部サダヲ)と演歌歌手(松たか子)の夫婦。二人は長男(峯田和伸)の親権を巡り、法廷で泥沼の争いを繰り広げる。子供に過度の期待をする両親の間で、その重圧を感じながら成長していく2人の息子たち。この家族の行く末とは……?作・演出:宮藤官九郎、出演:阿部サダヲ、松たか子、峯田和伸、三宅弘城、荒川良々、黒崎煌代、少路勇介、よーかいくん、中井千聖、宮藤官九郎、藤井隆。
11/6~30、PARCO劇場 問☎03・3477・5858(パルコステージ) ※大阪、仙台公演あり
11/6~30、PARCO劇場 問☎03・3477・5858(パルコステージ) ※大阪、仙台公演あり
What's New
-
【清水ミチコさんインタビュー】ライブはお祭り。11月から全国ライブツアーがスタートします!
旬の人のモノマネはもちろん、時事ネタ、斬新な音楽チャレンジ……と、楽しいピアノ演奏と共に繰り広げられるバラエティ豊かなネタでファンの多い清水ミチコさんの全国ライブツアーが、今年も11月からスタートします!
カルチャー
2025年11月4日
-
シャネル・ネクサス・ホール「Synthetic Natures」で出会うAIが描く自然
銀座のシャネル・ネクサス・ホールで、AIアートと生命の共鳴をテーマにした展覧会「Synthetic Natures もつれあう世界:AIと生命の現在地 ソフィア クレスポ/エンタングル ドアザーズ」が12月7日(日)まで開催中。
カルチャー
2025年11月4日
-
りんごの上に倒れる(気を失う)ーTomber dans les pommes.【フランスの美しい言葉 vol.40】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年11月3日
-
【アリスをめぐる山本容子の冒険】ルイス・キャロルの「不思議の世界」へ!
エクラ12月号の付録である2026年カレンダーは、山本容子さんが『不思議の国のアリス』にインスピレーションを得て描いた作品群がテーマ。対アリスと山本容子さんは長年のお付き合い。作家生活50周年を迎えた山本さんにとってアリスは、創作の素材以上の意味をもつようで。
カルチャー
2025年11月2日
-
【ルイス・キャロルの「不思議の世界」へ!】銅版画家・山本容子×歌人・穂村 弘 特別対談「別世界の入口に立って――」
2026年のエクラのカレンダーは、山本容子さんが『不思議の国のアリス』にインスピレーションを得て描いた作品群がテーマ。ワンダーランドについて語りあうお相手は、独特の世界観を繊細に描く歌人・穂村弘さん。画家が描くワンダーランドを、歌人はどう読みとるのか? 歌人の言葉は、画家にどう響くのか? そしてなぜアリスはこんなにも、私たちを惹きつけるのだろう?
カルチャー
2025年11月1日
-
-
-
-
-
-
レッグラインをまっすぐ見せる美脚パンツは同色ジレと合わせて立ち姿をかっこよく!最高気温18℃|11/4(火)【50代の毎日コーデ】
ダブルブレストのジレとセンタープレスパンツは、ダークネイビーで揃えて端正なIラインをメイク。ジレの中にライトブルーのブラウスを合わせて、一体感を保ちながらおしゃれなメリハリを授ける。
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
Ranking
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…
Keywords