日本のウォール街【日本橋兜町】の素敵ビストロで

東京証券取引所からすぐ。日本が誇るクラシックな金融街の素敵なお店で、仲良しJマダムのお友達と楽しいランチタイム。
兜町
こんにちは、Kayoです。

日本橋兜町、と聞いて、どんな所を想像されるでしょうか??
日本のウォール街、とも呼ばれる『株』の街。

明治、大正、昭和と日本の金融業界の中心地だった兜町には、今も重厚でクラシックな建物が並んでいて、昭和生まれのアラフィフにはグッときてしまう街並みです。
そんな重厚な街がここ最近、再開発されて、話題のお店がいくつも出現しています。

この界隈に詳しいJマダムのリラフラさんに、美味しいお店に連れて行ってもらいました!
Jマダムランチ
リラフラさんと私
旧富士銀行兜町支店だった建物をリノベした、
その名も『BANK』という食の複合施設。

今回ランチをしたのは、1階の『yen』という名のビストロです。

ちなみに地下には『coin 』というカフェがあり、金融街ならではのネーミング。
ガラス張りの明るい店内、結構混んでいましたが。
カウンター席に座ることができました!
ランチメニュー
2800円のコースを。

スープはパンプキン。
サラダはブルグル入りで、量もたっぷりで満足。

そして、パンは同じ施設内にある『bakery bank 』のもの。

元々『yen』は、「パンを美味しく食べる、パンに合う料理」がテーマのビストロだそう。
なくなると「パンのおかわりいかがですか?」と聞きにきてくれます。
おかわりは違う種類のパンが来るので楽しめました!
サラダ、スープ
メイン、私は 豚肩ロースのコンフィ にしました。

これが、ものすごーく美味しかった!
お肉は、まわりカリッと中は柔らか〜く。
バスケーズソースはトマトの酸味が爽やか。
そして、マスタードとは別に添えられているのはレモンの皮の硬めコンフィチュール。
本当に美味し過ぎました!
メイン
ポーク コンフィ
一時帰国も残すところ数日となっていて、話は尽きませんでした。

ランチ後は近くにある別のカフェに移動。
食後のおしゃべりはまだまだ続きました!


もう10月も終わってしまいますね、今年も残すところ、あと2か月。本当に早過ぎてびっくりです。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
・ビストロ yen
東京都中央区日本橋兜町6-7兜町第7平和ビル1F
050-3595-0835
BANK
Follow Us
Kayo

Kayo

シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。

Instagram:bluemonyet

What's New

Feature
Ranking
Follow Us