アラフィー女性のホンネ:お金のためにやっていること
景気は上向いてきていると言われるものの、ぐるりと見回せば、食品やお菓子の容量・サイズが小さくなって実質値上げしていたりと油断ならない経済事情。チームJマダムたちはどんな「お金対策」をしている? 聞いてみれば、目からウロコ、コロンブスの卵、灯台下暗し……的なアイデアがたくさん寄せられた。あなたは何から始めてみる?
お金を貯める方法、第1位はお給料からの天引きを含め「定額の積み立て」で、回答者の3割が実践。第2位は、「保険の年金型積み立て」で回答者の1割。同率第3位は「定期預金」だった。なお、定額の積み立てについてはこんな方法をとっている人も。「毎月5000円を実家の母に預けて積み立て。自分ひとりだとすぐに挫折してしまうが、半強制的に母に『今月はまだ?』と言われると”せざるを得ない感”が」(MK・51歳)。おお、ナイスアイデア! 4位以下は「投資信託」、「株式運用」、「(金利が日本の銀行より高い)海外の銀行口座に預金」、「社債購入」と続く。ほかに、「お財布の中に500円玉を見つけたら、すぐに貯金箱へ。1年間貯めて、昨年、久々にパリ旅行へ」(YA・49歳)という人や、「毎月、夫の給料から決まった額を『へそくり』に。もちろん、夫は何も知らない」(IT・52歳)も。使いみちが気になる……。なお、行動療法的な(?)方法としては「衝動買いを控える」(TH・46歳)、「衣食住において在庫管理をきちんと行い、不要なものを買わないように心がけている」(KY・53歳)。ホント、まずはこれが、お金を貯めるいちばんの方法かも。
次に節約術を聞いてみると、回答者の約9割がスーパーやショッピングセンター、百貨店、クレジットカードなどの「ポイント」を活用。「貯まったポイントを月末に換金し、貯金している」(GY・54歳)、「(百貨店系)ゴールドカードだとポイントが3倍になるので、すぐに3000円分くらい貯まる」(AU・47歳)。なお、「クーポン」活用者も多かった。「めんどくさがらず必ず利用。こまめにコツコツ、です」(YY・51歳)。次いで多かったのがスーパーなどの特売日に「まとめ買い」。買いもの術としては、「買うものは底値をリサーチして買う」、「日用品などはスーパーのプライベートブランドのものを買う」という人もいた。ほかには「お札を新券に変えて持つと、なんとなく、あまり使いたくなくなる」(MK・51歳)。言われてみれば、そうかも。早速やってみよう。毎日コツコツ節約派としては「職場には毎日お弁当と自家製スープ、夏はジャーサラダとお茶を持って行き、なるべくコンビニでは買わないように」(MT・49歳)。そしてビッグな節約術としては「どんな方法よりも断捨離。ものを減らしたらもう増やしたくなくなり、結果、毎月の貯金額がうグンとアップ」(KM・47歳)、「独身時代に買った膨大な洋服をリサイクルショップへ。総額500万以上は戻ってきました」(KS・53歳)。独身時代はバブル期!! みなみなさま、クローゼットの中を確認しましょう!
お金の貯め方、節約の仕方に長けているチームJマダムたち。最後に「お得な買いもの」について聞いてみた。「主人とともにクレジットカードの利用でマイルを貯めることに励んだ結果、ビジネスクラスでハワイ往復できるまでに」(MK・53歳)、「ドコモカードのポイントでテレビ台を購入」(NM・51歳)のように、コツコツ貯めたポイントでうれしい買いものをした人多し。ほかに、こんな人も。「2年ほど前、政府が助成してくれる『ふるさと旅行制度』で、北海道からの2泊3日のUSJ旅行パックが、1人8万円台するところ半額の4万円台に」(SC・49歳)。残念ながら、この制度はもうないとのことだが、調べてみればほかにも賢く楽しく利用できる制度があるかも? そして、かなりウラヤマシイ話も。「不動産会社に勤めていた友人のおかげで、モデルルームで使われていた家具を手頃な価格で購入できた」(KY・53歳)、お金の縁も、「人」が運んできてくれるのね。人づきあい、ちょっと面倒に感じることもあるけれど、やっぱり大切にしたほうがいいようだ。
What's New
-
【チームJマダム白書】「お酒」についてアラフィー女性100人のリアルな声をお届け!
Web éclatのブログでもおなじみ、アラフィー女性100名から成るチームJマダム。今回はお酒について彼女たちの生の声をリサーチ。自宅で、外で、さまざまなスタイルでお酒を楽しむ姿が明らかに!
Jマダム通信
2022年6月21日
-
【大人気!チームJマダムブログ】自然体で活動するふたりのJマダムをご紹介
Web eclatで大好評の「チームJマダム」ブログから、毎月ふたりのブロガーにZOOM UP。今回は、自宅で、お出かけ先で、小さな幸せを見つけてはカメラで切り取り、ブログに投稿。自然体で活動するふたりのJマダムをご紹介。
Jマダム通信
2021年12月22日
-
ブロガー ZOOM UP!「私たち、こうして記事を書いています!」【Jマダム通信】
Web éclatで3月から始まったチームJマダムによるブログ。ブログで活躍するふたりのJマダムに、投稿のこだわりや撮影秘話をインタビュー。同世代の女性たちと情報をシェアする楽しみを熱く語る!
Jマダム通信
2021年6月28日
-
人気急上昇!アラフィー女性<チームJマダム>たちのブログがおもしろい!!【Jマダム通信】
Web éclatで3月から始まったチームJマダムによるブログがおもしろいと、話題沸騰! 全国のアラフィー女性が、同世代の女性向けに多彩な記事を配信。日々更新されるホットなニュースをチェックして!
Jマダム通信
2021年6月24日
-
おしゃれなアラフィー女性はアクセサリーの達人ぞろい!【Jマダム通信】
チームJマダムのブログで見つけた、キラリと輝く旬の情報をピックアップ。今回は、アラフィー女性ならではのアクセサリーとコーディネートの関係について。センスのいいアクセ選びと巧みな使い方をぜひ参考に。
Jマダム通信
2021年5月23日
-
-
-
-
-
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?即コーデが決まるセットアップやワンピースのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、寒暖差のある11月の気温19度に最適なセットアップとワンピースのコーディネートをご紹介します。
Feature
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…
Keywords