体調不良の原因は「新型栄養失調」!? 忍び寄る栄養の落とし穴とは
毎日気を使っているつもりでも、実は潜んでいる栄養の落とし穴。昨今急増中の新型栄養失調が、すでにあなたにも忍び寄っているかも!? 「栄養は決して裏切らない、人生の最後のパートナー」と話す専門家が、心身から健康で美しくあるための食生活改善法をアドバイス。

<ショック! 栄養不足の真実5>
・アラフィー世代のほぼ100%が新型栄養失調
・食品添加物で腸内にもカンジダ菌が増殖
・野菜に含まれる栄養素は60年前の1/5以下に
・乳製品への誤った認識が落とし穴
・加工食品が増え、タンパク質、ビタミン、ミネラル不足に
カロリーは足りていても、栄養は足りていない現代人
この飽食の時代に、栄養失調!? と疑問を抱く人もいるだろうが、実は新型栄養失調と栄養失調は意味が違う。
「昔の栄養失調は、カロリーが不足し、やせ細っているような状態のことを示していました。一方、新型栄養失調は、カロリーはとれているけれどタンパク質やビタミン、ミネラルといった必須栄養素がとれていないことをいいます」と女性の健康と栄養に詳しい姫野先生。
つまり、カロリーでは判断できないのが新型栄養失調。太っていてもやせていても、自覚症状がまったくなくても、すでに陥っている可能性がある。
「実際、クリニックに来る患者さんのほとんどが新型栄養失調です。その原因として考えられるのは、まず野菜などの食材に含まれる栄養素が減少したこと。おいしくて売れるような野菜をつくるために土壌を改良した結果、栄養素の含有率が低下してしまったんですね。例えば、にんじんのビタミンAは60年前の5分の1程度、ほうれん草の鉄分は60年前の6分の1ほどになっているというデータがあります。野菜を食べていても、栄養不足になる可能性があるわけです」(姫野先生)
「昔の栄養失調は、カロリーが不足し、やせ細っているような状態のことを示していました。一方、新型栄養失調は、カロリーはとれているけれどタンパク質やビタミン、ミネラルといった必須栄養素がとれていないことをいいます」と女性の健康と栄養に詳しい姫野先生。
つまり、カロリーでは判断できないのが新型栄養失調。太っていてもやせていても、自覚症状がまったくなくても、すでに陥っている可能性がある。
「実際、クリニックに来る患者さんのほとんどが新型栄養失調です。その原因として考えられるのは、まず野菜などの食材に含まれる栄養素が減少したこと。おいしくて売れるような野菜をつくるために土壌を改良した結果、栄養素の含有率が低下してしまったんですね。例えば、にんじんのビタミンAは60年前の5分の1程度、ほうれん草の鉄分は60年前の6分の1ほどになっているというデータがあります。野菜を食べていても、栄養不足になる可能性があるわけです」(姫野先生)

巷に加工食品が増えたことも一因だ。「加工食品はビタミンやミネラルが削ぎ落とされてしまって、その大半が糖質や脂質に。さまざまな栄養素が含有されている豚肉などの天然素材とは違って、肉を食べているつもりでも、ハムやソーセージといった加工食品では栄養素をバランスよく摂取できないんです。そもそも人間の体には脂肪や糖質、タンパク質をどんどんエネルギーに変えていく回路があります。体内の細胞を活性化するこの回路は、いろんな栄養素がまんべんなくないと働かないシステム。仮にパンやパスタを食べていても、その糖質をエネルギーに変えるためのビタミンやミネラルが不足していると、いくらカロリーをとっても活力にはならないんですね」(姫野先生)
結果、細胞が機能的に働かなくなるうえ、エネルギーとして消化されずに余ったカロリーは、脂肪として蓄積。内臓脂肪が増加することに。さらに侮れないのが、食品添加物。現代の生活を支えるコンビニ食にも使われているが、「食品添加物や糖分などを過剰にとると、腸内にいるカビの一種・カンジダ菌が繁殖。腸粘膜のバリア機能が低下し、腸粘膜が薄くなり、バリア機能が正常であれば阻める、悪い菌や毒素まで通過してしまうことになります」とは管理栄養士の大柳さん。
おまけに、骨の成長に働くカルシウムの摂取によいとされていた乳製品にも落とし穴が。
「カルシウムは、マグネシウムとセットで働きます。特に、カルシウムしか含まれない牛乳だけを飲んでいるとバランスがくずれて、マグネシウム不足になることも。骨はおろか、体調に影響を及ぼすことになりかねません。ホルモンバランスなどの変動期にあるエクラ世代は、敏感に不調を感じやすい時。栄養不足だと、更年期の症状がつらくなるともいわれています。よくも悪くも体を構成する細胞は2〜3カ月くらいで入れ替わりますので、今からでも食生活の見直しを」(大柳さん)
おまけに、骨の成長に働くカルシウムの摂取によいとされていた乳製品にも落とし穴が。
「カルシウムは、マグネシウムとセットで働きます。特に、カルシウムしか含まれない牛乳だけを飲んでいるとバランスがくずれて、マグネシウム不足になることも。骨はおろか、体調に影響を及ぼすことになりかねません。ホルモンバランスなどの変動期にあるエクラ世代は、敏感に不調を感じやすい時。栄養不足だと、更年期の症状がつらくなるともいわれています。よくも悪くも体を構成する細胞は2〜3カ月くらいで入れ替わりますので、今からでも食生活の見直しを」(大柳さん)
教えて下さったのは…
心療内科医 姫野友美先生
医学博士。「ひめのともみクリニック」院長。心身を健康に導く最先端の知識をもち、ヘルス系テレビ番組でコメンテーターとしても活躍。
管理栄養士 大柳珠美さん
的確な栄養指導が人気の糖質制限食の第一人者。『「糖質制限」その食べ方ではヤセません』(青春新書インテリジェンス)ほか、著書も多数。
医学博士。「ひめのともみクリニック」院長。心身を健康に導く最先端の知識をもち、ヘルス系テレビ番組でコメンテーターとしても活躍。
管理栄養士 大柳珠美さん
的確な栄養指導が人気の糖質制限食の第一人者。『「糖質制限」その食べ方ではヤセません』(青春新書インテリジェンス)ほか、著書も多数。
What's New
-
【50代のお悩み】仕事に家事に…私だけが休みなく働いている。もう解放されたい!
エクラ読者から寄せられたリアルなお悩みに、脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。家事を手伝わない家族にイライラしたらどうすべき?
50代のお悩み
2025年9月17日
-
50代、「一人になりたい」「一人が怖い」心の揺れを心理学から読み解きアドバイス
エクラ世代になると、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんのお話より、心理学から読み解く。
50代のお悩み
2025年9月16日
-
50代、“心の揺れ”が起こる原因とは? 脳科学者 中野信子さんに聞いた!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! 「なぜ50代の女性の心は揺れるのか」、脳科学者の中野信子さんが脳科学から読み解く!
50代のお悩み
2025年9月15日
-
今さら聞けない話題の「ChatGPT」の基本&上手な活用法を解説
’22年に登場し、’24年以降急速に普及してきたChatGPT。話題にはなっているものの、使いこなしているエクラ世代はまだ少数派のよう。でも、もしかして、使わないと損してる!? 今すぐ始めたくなるChatGPTの魅力から使いこなすためのワザ&活用法までをご紹介!
50代のお悩み
2025年9月14日
-
明日からあなたの相棒に!?「ChatGPT」の活用で仕事も趣味も時短で快適に【大人の「ChatGPT」入門 】
思っている以上に多様なシーンで活用できるChatGPT。プライベートはもちろん、ビジネスにもおすすめな活用術をピックアップ。
50代のお悩み
2025年9月9日
Feature
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
Keywords