体調不良の原因は「新型栄養失調」!? 忍び寄る栄養の落とし穴とは
毎日気を使っているつもりでも、実は潜んでいる栄養の落とし穴。昨今急増中の新型栄養失調が、すでにあなたにも忍び寄っているかも!? 「栄養は決して裏切らない、人生の最後のパートナー」と話す専門家が、心身から健康で美しくあるための食生活改善法をアドバイス。
<ショック! 栄養不足の真実5>
・アラフィー世代のほぼ100%が新型栄養失調
・食品添加物で腸内にもカンジダ菌が増殖
・野菜に含まれる栄養素は60年前の1/5以下に
・乳製品への誤った認識が落とし穴
・加工食品が増え、タンパク質、ビタミン、ミネラル不足に
カロリーは足りていても、栄養は足りていない現代人
この飽食の時代に、栄養失調!? と疑問を抱く人もいるだろうが、実は新型栄養失調と栄養失調は意味が違う。
「昔の栄養失調は、カロリーが不足し、やせ細っているような状態のことを示していました。一方、新型栄養失調は、カロリーはとれているけれどタンパク質やビタミン、ミネラルといった必須栄養素がとれていないことをいいます」と女性の健康と栄養に詳しい姫野先生。
つまり、カロリーでは判断できないのが新型栄養失調。太っていてもやせていても、自覚症状がまったくなくても、すでに陥っている可能性がある。
「実際、クリニックに来る患者さんのほとんどが新型栄養失調です。その原因として考えられるのは、まず野菜などの食材に含まれる栄養素が減少したこと。おいしくて売れるような野菜をつくるために土壌を改良した結果、栄養素の含有率が低下してしまったんですね。例えば、にんじんのビタミンAは60年前の5分の1程度、ほうれん草の鉄分は60年前の6分の1ほどになっているというデータがあります。野菜を食べていても、栄養不足になる可能性があるわけです」(姫野先生)
「昔の栄養失調は、カロリーが不足し、やせ細っているような状態のことを示していました。一方、新型栄養失調は、カロリーはとれているけれどタンパク質やビタミン、ミネラルといった必須栄養素がとれていないことをいいます」と女性の健康と栄養に詳しい姫野先生。
つまり、カロリーでは判断できないのが新型栄養失調。太っていてもやせていても、自覚症状がまったくなくても、すでに陥っている可能性がある。
「実際、クリニックに来る患者さんのほとんどが新型栄養失調です。その原因として考えられるのは、まず野菜などの食材に含まれる栄養素が減少したこと。おいしくて売れるような野菜をつくるために土壌を改良した結果、栄養素の含有率が低下してしまったんですね。例えば、にんじんのビタミンAは60年前の5分の1程度、ほうれん草の鉄分は60年前の6分の1ほどになっているというデータがあります。野菜を食べていても、栄養不足になる可能性があるわけです」(姫野先生)
巷に加工食品が増えたことも一因だ。「加工食品はビタミンやミネラルが削ぎ落とされてしまって、その大半が糖質や脂質に。さまざまな栄養素が含有されている豚肉などの天然素材とは違って、肉を食べているつもりでも、ハムやソーセージといった加工食品では栄養素をバランスよく摂取できないんです。そもそも人間の体には脂肪や糖質、タンパク質をどんどんエネルギーに変えていく回路があります。体内の細胞を活性化するこの回路は、いろんな栄養素がまんべんなくないと働かないシステム。仮にパンやパスタを食べていても、その糖質をエネルギーに変えるためのビタミンやミネラルが不足していると、いくらカロリーをとっても活力にはならないんですね」(姫野先生)
結果、細胞が機能的に働かなくなるうえ、エネルギーとして消化されずに余ったカロリーは、脂肪として蓄積。内臓脂肪が増加することに。さらに侮れないのが、食品添加物。現代の生活を支えるコンビニ食にも使われているが、「食品添加物や糖分などを過剰にとると、腸内にいるカビの一種・カンジダ菌が繁殖。腸粘膜のバリア機能が低下し、腸粘膜が薄くなり、バリア機能が正常であれば阻める、悪い菌や毒素まで通過してしまうことになります」とは管理栄養士の大柳さん。
おまけに、骨の成長に働くカルシウムの摂取によいとされていた乳製品にも落とし穴が。
「カルシウムは、マグネシウムとセットで働きます。特に、カルシウムしか含まれない牛乳だけを飲んでいるとバランスがくずれて、マグネシウム不足になることも。骨はおろか、体調に影響を及ぼすことになりかねません。ホルモンバランスなどの変動期にあるエクラ世代は、敏感に不調を感じやすい時。栄養不足だと、更年期の症状がつらくなるともいわれています。よくも悪くも体を構成する細胞は2〜3カ月くらいで入れ替わりますので、今からでも食生活の見直しを」(大柳さん)
おまけに、骨の成長に働くカルシウムの摂取によいとされていた乳製品にも落とし穴が。
「カルシウムは、マグネシウムとセットで働きます。特に、カルシウムしか含まれない牛乳だけを飲んでいるとバランスがくずれて、マグネシウム不足になることも。骨はおろか、体調に影響を及ぼすことになりかねません。ホルモンバランスなどの変動期にあるエクラ世代は、敏感に不調を感じやすい時。栄養不足だと、更年期の症状がつらくなるともいわれています。よくも悪くも体を構成する細胞は2〜3カ月くらいで入れ替わりますので、今からでも食生活の見直しを」(大柳さん)
教えて下さったのは…
心療内科医 姫野友美先生
医学博士。「ひめのともみクリニック」院長。心身を健康に導く最先端の知識をもち、ヘルス系テレビ番組でコメンテーターとしても活躍。
管理栄養士 大柳珠美さん
的確な栄養指導が人気の糖質制限食の第一人者。『「糖質制限」その食べ方ではヤセません』(青春新書インテリジェンス)ほか、著書も多数。
医学博士。「ひめのともみクリニック」院長。心身を健康に導く最先端の知識をもち、ヘルス系テレビ番組でコメンテーターとしても活躍。
管理栄養士 大柳珠美さん
的確な栄養指導が人気の糖質制限食の第一人者。『「糖質制限」その食べ方ではヤセません』(青春新書インテリジェンス)ほか、著書も多数。
What's New
-
「一人が怖い」「一人になりたい」そんな気持ちになったら……?50代の「心の揺れ」を徹底解説
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り!
50代のお悩み
2025年9月27日
-
“一人が怖いとき、一人になりたいとき”エクラ世代がふと抱く孤独感を感じるエピソードを公開!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。エクラ世代が抱える“一人が怖い”、“一人になりたい”と感じるエピソードを公開!
50代のお悩み
2025年9月22日
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
50代のお悩み
2025年9月21日
-
【50代のお悩み】時に人付き合いが煩わしいけれど孤独にはなりたくない…どうしたら?
気遣いをしたり人のペースに合わせるのは煩わしいけれど、孤独にはなりたくない…というお悩み。脳科学者の中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2025年9月20日
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
-
-
-
-
-
-
「エルメス」の揺れるネックレスをレザージャケットに合わせて【内田有紀×秋色に映えるゴールドジュエリー】
秋の装いに上質な華やぎを添えてくれるジュエリー。ハードな印象のあるレザージャケットも、ネックレスで首元に動きをつけることで柔らかな印象に。
Feature
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
似合う髪型がわからない…を解決!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」26選
40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
パンツ派もスカート派も「ジャケット」をおしゃれに着こなす!品よく、今っぽい50代の秋スタイル
コートにはまだ早いこの季節、なにを羽織る?通勤も週末も、秋の旅行も「ジャケット」を一枚羽織るだけで、“品よく、今っぽく”見える!パンツ派のきちんと感やこなれ感、スカート派のフェミニンな着こなしまで、大…
Keywords