有頭殻つきエビのうま味と香りを味わう! “エビの辛味鍋”【絶品鍋レシピ28days】
殻ごと焼いたエビと、炒めた薬味合わることで香りをしっかり出した“エビの辛味鍋”のレシピを、料理家・小泉瑚佑慈さんがご提案。
“気分が上がる鍋”
「食材や調味料の組み合わせの新鮮味。うま味と香りをいかにうまく出すか。この2点に留意して、少しだけ贅沢な鍋を考えてみました」(小泉さん)。三ツ星料理人の極意は、組み合わせの妙とうま味&香りにあり!
【小泉さんの鍋THEORY1】かつおだしをベースに 素材のうま味を引き出す
ベースの「だし」はすべてかつおと昆布のだし。これに、食材のうま味を引き出してプラスし、「おいしさの素もと」をしっかり作ってあげる。これが三ツ星鍋の成功の秘訣!
【小泉さんの鍋THEORY2】素材の香りを引き出し、スパイスで香りづけ
「香り」は大切。エビや鶏肉の皮目、牛肉を焼く、にんにく、しょうが、花椒などは炒める──下ごしらえで、香りを存分にきわだたせれば、味がしっかり決まる!
【小泉さんの鍋THEORY3】食材と薬味の組み合わせの妙を存分に楽しむ
いつも同じ組み合わせではつまらない。冷蔵庫の材料を新鮮味のある組み合わせで。薬味使いも忘れずに。プロの料理人の取り合わせをご紹介。
エビの辛味鍋
エビは必ず有頭殻つきを。殻ごと焼いて、香りをしっかり出すのがコツ。薬味は炒めることで風味がさらにアップ。
材料(4人分)
エビ(有頭殻つき)..................8尾
長ねぎ....................................2本
厚揚げ....................................1枚
温泉卵(市販).........................4個
A
しょうが(みじん切り)............小さじ1
にんにく(みじん切り).............小さじ1
赤とうがらし(小口切り).........1本分
ごま油...................................大さじ3
ラー油..................................適量
八方だし
だし....................................1ℓ
薄口しょうゆ.........................40㎖
みりん................................35㎖
長ねぎ....................................2本
厚揚げ....................................1枚
温泉卵(市販).........................4個
A
しょうが(みじん切り)............小さじ1
にんにく(みじん切り).............小さじ1
赤とうがらし(小口切り).........1本分
ごま油...................................大さじ3
ラー油..................................適量
八方だし
だし....................................1ℓ
薄口しょうゆ.........................40㎖
みりん................................35㎖
作り方
1.エビは背わたをとる。長ねぎは斜め薄切りにする。厚揚げはグリルまたはオーブントースターで焼き、8等分にする。
2.鍋にごま油とAを入れて弱火にかける。香りがたったら、エビを入れてよく焼きつける。
3.2に八方だしの材料を入れる。沸いたら、1の厚揚げと長ねぎを入れ、火が通ったら温泉卵を入れる。仕上げにラー油を回しかける。
鍋奉行ポイント
薬味の風味をしっかり引き出してから、エビをよく焼きつける。殻の香ばしさが出て、魚介のくさみが消える。うま味も出るので、必ず有頭殻つきのエビを使うこと。
教えてくれたのは……
「虎白」料理長 小泉瑚佑慈(こうじ)さん
ミシュラン三ツ星店「虎白」料理長。日本料理の基本を踏まえ、さまざまな食材や調味料を使いこなし、ジャンルを越えた味作りをする。
ミシュラン三ツ星店「虎白」料理長。日本料理の基本を踏まえ、さまざまな食材や調味料を使いこなし、ジャンルを越えた味作りをする。
What's New
-
星座が導く香りの癒し。グランド ハイアット 東京「星座のエレメンタル トリートメント」
グランド ハイアット 東京の「Nagomi スパ アンド フィットネス」に、12星座それぞれの特性にあわせた香りで心身のバランスを整える「星座のエレメンタル トリートメント」が登場。12月31日(水)までの期間限定の特別メニューです。
旅行&グルメ
2025年11月6日
-
-
【名古屋駅おみやげ】老舗を頼れば間違いなし!老舗が誇るおすすめお菓子5選
おみやげ選びに迷ったら、老舗を頼れば間違いありません! 名古屋駅には、長年地元で愛されてきた銘菓がズラリと揃い、新幹線に乗る直前でもスムーズに手に入れることができます。この記事では、「やっぱりこれだよね」と誰もがうなずく、名古屋駅で買える老舗の銘菓を厳選してご紹介。
旅行&グルメ
2025年11月5日
-
「九州の旅」異国情緒溢れる観光・グルメ・自然が満載【憧れの高級ホテル・旅館】
国内旅行の人気エリア九州地方は、あたたかい気候で自然・観光・グルメ・レジャーが満載。大人が満足する贅沢な宿や優雅なリゾートホテルで至福のときが過ごせる。
旅行&グルメ
2025年11月5日
-
“渡韓前より美しく”を合言葉に!50代が気になる「大人の韓国美容」最前線
ソウルの人々の美への飽くなき探究心と向上心。そんな“美欲”を満たす優れたビューティスポットの中から、大人の体と肌を託す価値あるいち押しを、渡韓回数30回以上の美容ライターが厳選。「渡韓前より美しく」を合言葉に、現地の最新美容の恩恵に預かろう。
旅行&グルメ
2025年10月31日
-
-
-
-
-
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?即コーデが決まるセットアップやワンピースのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、寒暖差のある11月の気温19度に最適なセットアップとワンピースのコーディネートをご紹介します。
Feature
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
Ranking
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【おしゃれな50代のデニムコーデ10選】秋も大活躍!シャツやカーディガンとあわせたスタイルが人気
季節問わずはけるデニムは、何を着るか迷う端境期にぴったりのアイテム。そこで今回はおしゃれなアラフィー読者モデル エクラ華組・チームJマダムのデニムパンツコーデをご紹介。
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【50代に人気のショートヘア60選】おばさんに見えない!大人かっこいい雰囲気が叶う若見えショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶う秋にぴったりのショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバ…
Keywords