密教仏がやって来た! ヤァ!ヤァ!ヤァ!
特別展『国宝 東寺 ー空海と仏像曼荼羅』(〜6/2)が東京国立博物館平成館で始まりました。
東寺講堂の密教仏15体の並ぶ空間が想像以上に素晴らしく、まさに立体曼荼羅✨ 弘法大師の脳内にいるみたいで、仏像の間を通り抜ける快感がやみつきになります。これは、往時の人々の「曼荼羅が3Dに!?」という感動に近いかも。ふだんは須弥壇の上の遠い存在であるスーパースターの皆さんがいらしてくださったのですから、本タイトルもザ・ビートルズよろしく「ヤァ!ヤァ!ヤァ!」を添えて、最大級の歓迎の意を表します。
今回の展覧会、東寺さんがものすごく攻めてらっしゃいまして、『帝釈天騎象像』(写真2)だけは会期中撮影が可能という、かつてない大盤振る舞い🎊 写欲をそそる麗しきかんばせはもちろん、もうひとつのチャームポイント、右足母趾球(写真3)のチェックもお忘れなきよう。
『エクラ』4月号の特集でみうらじゅんさんもおっしゃっていましたが、「サンロクマル(360度)」で仏像を見られるのは、展覧会ならではのこと。ふだんは拝みようのない降三世明王の後ろのお顔(写真4)や、大威徳明王の水牛のお尻までしっかり堪能できます。そして、出口へ向かう人をそっと見送るかのような、施無畏印の不空成就如来の配置がまた泣かせるではありませんか…。ちびっ子が異形の明王に震え上がっても大丈夫。「怖がらなくていいんだよ、済まなかったねえ」と最後に慰めてくださるわけですね。
そして、個人的には「御七日御修法」の道場再現(写真5)に大拍手です! 国宝展の常連作ながら、おそらく9割以上の人が「何この絵」「よく見えねえし」「別の絵を飾れたのでは…」と不満を抱いてきたであろう、平安時代の『十二天像』。褪色や剥落の多い仏画ではありますが、その秘儀における使われ方を、出家もしていない身分で体感できるのは嬉しい限り。勇気のある予算の使い方だと深く感じ入りました。
最後に、駆け足の滞在のなかで購入したグッズがこちら。家で使っている「風信香」にレンチキュラー3D表紙のリングノート、そして「もちもち金剛杵ペンケース」(写真6、7)。このケース、ペンが1本だけ、かろうじて入ります。持ちやすくするための芯代わりにペンをねじこむ感じ。もちろん、願かけのためにカープの赤ペンを入れて球場へ持参するとか、帝釈天ポーズでふりかけたいペン型の「ゆかり」をしまうとか、考えようで色々楽しめることでしょう。
長々と書いてきましたが、とどのつまりは絶対にご覧になった方がよいということであります。
(編集B)
東寺講堂の密教仏15体の並ぶ空間が想像以上に素晴らしく、まさに立体曼荼羅✨ 弘法大師の脳内にいるみたいで、仏像の間を通り抜ける快感がやみつきになります。これは、往時の人々の「曼荼羅が3Dに!?」という感動に近いかも。ふだんは須弥壇の上の遠い存在であるスーパースターの皆さんがいらしてくださったのですから、本タイトルもザ・ビートルズよろしく「ヤァ!ヤァ!ヤァ!」を添えて、最大級の歓迎の意を表します。
今回の展覧会、東寺さんがものすごく攻めてらっしゃいまして、『帝釈天騎象像』(写真2)だけは会期中撮影が可能という、かつてない大盤振る舞い🎊 写欲をそそる麗しきかんばせはもちろん、もうひとつのチャームポイント、右足母趾球(写真3)のチェックもお忘れなきよう。
『エクラ』4月号の特集でみうらじゅんさんもおっしゃっていましたが、「サンロクマル(360度)」で仏像を見られるのは、展覧会ならではのこと。ふだんは拝みようのない降三世明王の後ろのお顔(写真4)や、大威徳明王の水牛のお尻までしっかり堪能できます。そして、出口へ向かう人をそっと見送るかのような、施無畏印の不空成就如来の配置がまた泣かせるではありませんか…。ちびっ子が異形の明王に震え上がっても大丈夫。「怖がらなくていいんだよ、済まなかったねえ」と最後に慰めてくださるわけですね。
そして、個人的には「御七日御修法」の道場再現(写真5)に大拍手です! 国宝展の常連作ながら、おそらく9割以上の人が「何この絵」「よく見えねえし」「別の絵を飾れたのでは…」と不満を抱いてきたであろう、平安時代の『十二天像』。褪色や剥落の多い仏画ではありますが、その秘儀における使われ方を、出家もしていない身分で体感できるのは嬉しい限り。勇気のある予算の使い方だと深く感じ入りました。
最後に、駆け足の滞在のなかで購入したグッズがこちら。家で使っている「風信香」にレンチキュラー3D表紙のリングノート、そして「もちもち金剛杵ペンケース」(写真6、7)。このケース、ペンが1本だけ、かろうじて入ります。持ちやすくするための芯代わりにペンをねじこむ感じ。もちろん、願かけのためにカープの赤ペンを入れて球場へ持参するとか、帝釈天ポーズでふりかけたいペン型の「ゆかり」をしまうとか、考えようで色々楽しめることでしょう。
長々と書いてきましたが、とどのつまりは絶対にご覧になった方がよいということであります。
(編集B)
What's New
-
-
-
-
-
-
春はエレガントに、かっこよく着こなす「50代のデニムスタイル」7選
スタイルのある大人の女性ほどデニムをエレガントに着こなしている。カジュアルなデニムを上品に着こなすためのアイテム選びや大人の魅力を引き立てる春スタイル7選。
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【50代 デニムコーデ15選】きれい目からカジュアルまで!上品で女らしい大人の着こなしがかなう
春夏の装いに爽やかさをプラスしてくれる「デニム」。友人とのホテルランチや旅行、ちょっとしたお出かけなど、あらゆるシーンで大活躍!今回はそんなデニムを使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピッ…
-
【50代 ファッション】気温23度の日のお手本コーデ20選 春コーデのお悩み解消!
「何を着ればいいか分からない!」と悩みがちな気温23度の時期におすすめのコーディネート例をご紹介します!
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】デニムからジャケットまで!春から初夏にかけて着たいアイテムが豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春に人気のデニムやジャケットのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手…
Keywords