今、知っておきたいシャンパーニュは “老舗なのに新しい”「ルイナール」【飲むんだったら、イケてるワイン/WEB特別篇】
女性に人気が高いシャンパーニュ「ルイナール」。いつも変わらないエレガントな味わいの裏にはつねに進化し続ける努力が隠されていた。最高醸造責任者のフレデリック・パナイオティス氏に話を聞いた。

6月下旬、「ルイナール」最高醸造責任者フレデリック・パナイオティス氏からオンラインセミナーの招待状が届いた。これは同社を代表する「ルイナール ブラン・ド・ブラン」とメゾンのトップキュヴェ「ドン・ルイナール 2007」をテイスティングしながら、同社の環境配慮への取り組みについて話を聞くというもの。「ルイナール」の魅力は知り尽くしたつもりでいたが、パナイオティス氏の話を聞いて、創業以来つねに進化し続けようとするその姿勢にあらためて感動。「これは、私たちの”今の気分”にハマるシャンパーニュ!」と確信したのだった。

「ルイナール」はフランス上流階級で長く愛されているブランドで、感度の高い人々に信頼が厚い。創設は1829年。グラン・メゾンの中では最古と伝えられ、シャルドネを大切にした上品な味わいから「シャルドネハウス」とも呼ばれている。
メゾン名は、17世紀に生きたベネディクト派の高僧 ティエリー・ルイナールに由来する。ドン・ルイナールはシャンパーニュ造りに長けた人物で、一時は、かのドン・ペリニヨン修道士とともに働いていたこともあるほど。彼は、瓶内二次発酵のシャンパーニュの製法を甥のニコラ・ルイナールに伝授したが、これが甥のニコラがメゾンを設立するきっかけとなった。
メゾン名は、17世紀に生きたベネディクト派の高僧 ティエリー・ルイナールに由来する。ドン・ルイナールはシャンパーニュ造りに長けた人物で、一時は、かのドン・ペリニヨン修道士とともに働いていたこともあるほど。彼は、瓶内二次発酵のシャンパーニュの製法を甥のニコラ・ルイナールに伝授したが、これが甥のニコラがメゾンを設立するきっかけとなった。
まずは「ルイナール ブラン・ド・ブラン」を試飲。アロマティックでフレッシュ、滑らかでバランスのとれた味わいと、その繊細さに、たちまち魅了される。

「やわらかく、飲みやすいでしょう? すだちの香りがするので、和食と合わせやすいと思います」とパナイオティス氏。このシャンパーニュは「ノン・ヴィンテージ」として毎年造られており、洗練された味わいが特徴。25の村のシャルドネで造られるが、あえてグラン・クリュ(特級畑)ではなく、プルミエ・クリュ(1級畑)のブドウを使っている。グラン・クリュのブドウは一般的に酸度が高く、長期熟成向き。一方、プルミエ・クリュのブドウは酸味がほどよく、長期熟成せずともまろやかな味わいに仕上がるのだという。

メゾンにおいてシャルドネだけで造られる”ブラン・ド・ブラン”ができたのは1947年以降のこと。当時の最高醸造責任者の「軽やかで、洗練さていて、24時間楽しめるシャンパーニュを」という思いから、それまですべて年ごとの”ヴィンテージ”として造っていたものを「ルイナール ブラン・ド・ブラン」としてリリースしたという。メゾンの“革新”は、すでにこの頃から始まっていたのだ。

また、着目したいのは、同社のサステイナブルへの取り組みだ。地球温暖化が言及されて久しいが、実は、これはブドウ栽培にも大きな影響を及ぼしており、パナイオティス氏は20年近く前からこの状況を憂いていた。「自然を守り、次世代に手渡すのが私たちの役割」と考え、積極的に環境配慮に対する取り組みを畑やワインの製造工程などにおいて推進している。
その一例が、先だってこのサイトでも紹介したサステイナブルパッケージ「セカンドスキン」だ。ギフトボックスより9倍軽く、二酸化炭素排出量を60%削減したウッドファイバーのパッケージで、100%リサイクル可能。こちらは日本には2021年春にお目見え予定だという。

もちろん、ワイン造りの現場でもさまざまな取り組みがなされている。畑でのトラクターを動かすのはソーラーパネルの電気で、畑の灌漑には雨水を用いている。醸造の一次発酵で出る炭酸ガスもエネルギーとして使用する。さらに現在は、”天然冷蔵庫”ともいえる同社の地下38mにあるセラー「クレイエル」(ガリア・ロ―マ時代の石切り場跡)の自然な冷たい空気の利用を模索中だ。「人間は、自然の前では謙虚でいなくてはいけないと思うんだ」と、パナイオティス氏は以前語っていたが、その思いは「環境をグローバルな視点で見る」という現在の取り組みの軸となっている。

「ルイナール」は伝統を感じさせる美しいシャンパーニュだ。そして、その美しさにさらなる輝きを与えているのが、常に”自然とともに生きる”というメゾンの哲学だ。美とは、知性とともにある――。「ルイナール」を飲んで、そう感じた。

「ルイナール ブラン・ド・ブラン」
シャルドネ100%。さまざまな年のワインをブレンド。主にプルミエ・クリュのブドウを使用し、繊細で飲みやすい味わい。白桃やシトラスの香りが際立つ。750ml ¥10,900

「ドン・ルイナール 2007」
シャルドネ100%。グラン・クリュのブドウのみ使用し、白亜質の蠣の殻のような香りがスモーキーなアロマと溶け合う。パナイオティス氏が最初に手掛けた2007年は上品な苦みもまた魅力的。750ml ¥27,000
問い合わせ:MHD モエ ヘネシー ディアジオ☏03・5217・9736
取材・文/安齋喜美子
What's New
-
伝統の鮨文化を継承しつつ新しいスタイルを貫く鮨『みつい』【50代 新しいグルメ】
銀座の名店「青空」で修業を積んだ三井 祥さんが店主を務める鮨店「みつい」が、2025年5月に麻布十番にオープン。店主が握りに合わせて提供する日本酒との絶妙なペアリングも堪能できる。
旅行&グルメ
2025年10月18日
-
【大人の「韓国」美味みやげ】伝統茶、スイーツ、老舗ホテルのキムチまで“絶対はずさない”おみやげ6選
香り高いお茶やコーヒー、ブームのスイーツ、手仕事の調味料から老舗ホテルのキムチまで。旅の余韻を食卓に運ぶ、気取らず楽しめて贈っても喜ばれる“絶対はずさない”ソウルのおみやげを厳選!
旅行&グルメ
2025年10月17日
-
【大人の「韓国」美味みやげ】帰ってからも至福。伝統菓子やマッコリを自宅でも
伝統菓子から、話題のマッコリまで。旅の余韻を食卓に運ぶ、気取らず楽しめて贈っても喜ばれる”絶対はずさない”ソウルのおみやげを厳選!
旅行&グルメ
2025年10月16日
-
韓国ディナーのおすすめ3選!セレブや芸能人にも人気の韓国式うなぎ、焼き肉、参鶏湯【大人の最新韓国グルメ】
韓国グルメで絶対に外さない店はここ! 芸能人も訪れる韓国式うなぎの『永東(ヨンドン)チャンオ』、韓牛焼肉専門店『マンナスップルチュムルロク』、参鶏湯専門店『3代参鶏匠人(サムデサムゲジャンイン)』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年10月15日
-
韓国ディナーのおすすめ!圧倒的人気の豚焼き肉専門店、レアな伝統酒を味わうレストラン【大人の最新韓国グルメ】
韓国旅行はディナーもお楽しみのひとつ。インパクトのある豚トロ焼きがメインの『スッキル精肉店』、韓国食文化が体験できる『ROOT安国』で、大満足の時間を。
旅行&グルメ
2025年10月14日
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代 秋のスニーカーコーデ10選】コーディネートになじみやすい!季節の変わり目の足元のおしゃれ
サンダルの季節が終わり、スニーカーの気分 今回は、秋のお出かけの参考にしたい、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのスニーカーコーデをご紹介。
-
【素敵な大人の「ジャケットコート」9選】ゆとりがあるから重ね着できて冬までOK!
今季、おしゃれな人のアウターは、より軽やかでリラクシーにはおるオーバーサイズのジャケットコートが大本命。重ね着して冬まで着られるというだけでなく、きちんとしたジャケットをあえてゆるりとまとうその余裕…
Keywords