-
【お墓どうする?】50代の注目度が高い「海洋散骨」はセレモニー要素大!
そろそろ考え始めなければいけない、お墓のこと。しかし、「お墓はいらない」という人も多く、そんな方々から支持を集めているのが「海洋散骨」だといいます。一口に散骨といってもどのような方法があるのか。専門家が詳しく解説します。
【お墓どうする?】故人を身近に感じる「手元供養」を求める人が増加中
シニア生活文化研究所所長 小谷みどりさん
第一生命経済研究所を経て、’19年から現職。著書に『お墓どうしたら?事典』(つちや書店)、『没イチ パートナーを亡くしてからの生き方』(新潮社)など。
鎌倉新書「いいお墓」担当 藤田吉雄さん
お墓の基礎知識から全国の墓地情報まで提供する、日本最大級のお墓検索サイト「いいお墓」(https://www.e-ohaka.com)担当。
承継者問題の解決策としても注目されている
「遺骨の一部もしくはすべてを自宅に安置する手元供養は、昔から行われていました。法律上、遺骨を納められるのは墓地のみですが、自宅に安置するぶんには問題ありません。ただ、以前はお墓をもっている人たちが、『故人を身近に感じたい』という思いで、遺骨の一部を手元供養するケースが多かったと思います。でも最近は、お墓をもたないための選択肢のひとつとしてとらえられているようです」(小谷さん)

手元供養の普及に伴って、骨壺も、装飾が描かれた小物入れタイプやゴルフボールのようなユニークな形状のものなど、リビングなどに置いておいても違和感のないデザインのものが増加。また、遺骨をロケットペンダントに入れるなど、身につけられるかたちで供養する方法もあり、遺骨をほかの石と一緒に溶解して人工宝石に変え、ペンダントやリングを作製することも可能だという。
「承継者がいないかたが、家族を手元供養にし、自分の死後は、それらの遺骨と合わせて海洋散骨を希望するというケースもあります」(藤田さん)
選択肢がぐっと増えたお墓事情。メリット・デメリットをしっかり検討し、最適なものを選びたい。

「手元供養サロン TOMONi」(https://www.towani-tomoni.com/)では遺骨を樹脂で硬化して作るネックレス(右/K18YG、K18PG ¥86,000〜)やリング(左/K18YG、K18PG ¥149,000〜)などを多く扱う。
<メリット>
●故人を身近に感じられる
●お墓参りに行く必要がない
●お墓を建てなくて済むぶん、費用が抑えられる
●承継者問題の解決策としても活用できる
●遺骨を分散できるので、親族それぞれが手元供養することも可能
<デメリット>
●アクセサリーにした場合、紛失する危険性がある
●供養していた人が亡くなったあとはどうするか決めておかないと、遺族間でもめる可能性も
●「納骨しないと成仏できない」と考える人もいるなど、理解を得られないケースもある
<価格帯>
約3000円~50万円
骨壺は、材質やデザイン、大きさによって数千円~数万円、ロケットペンダントは1万円~10万円が相場。遺骨ダイヤモンドは比較的高く、数十万円にも。
-
【お墓どうする?】天候に左右されない「屋内墓」で快適なお参りを
「親の墓の探しどき」が「自分の墓の考えどき」。“そのとき”まで余裕がある今だからこそ、お墓についてじっくり考えてみませんか?今回は、今増えつつある「屋内墓」について専門家に話を聞いてみました。
What's New
-
「一人が怖い」「一人になりたい」そんな気持ちになったら……?50代の「心の揺れ」を徹底解説
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り!
50代のお悩み
2025年9月27日
-
“一人が怖いとき、一人になりたいとき”エクラ世代がふと抱く孤独感を感じるエピソードを公開!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。エクラ世代が抱える“一人が怖い”、“一人になりたい”と感じるエピソードを公開!
50代のお悩み
2025年9月22日
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
50代のお悩み
2025年9月21日
-
【50代のお悩み】時に人付き合いが煩わしいけれど孤独にはなりたくない…どうしたら?
気遣いをしたり人のペースに合わせるのは煩わしいけれど、孤独にはなりたくない…というお悩み。脳科学者の中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2025年9月20日
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代 秋のスニーカーコーデ10選】コーディネートになじみやすい!季節の変わり目の足元のおしゃれ
サンダルの季節が終わり、スニーカーの気分 今回は、秋のお出かけの参考にしたい、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのスニーカーコーデをご紹介。
-
【素敵な大人の「ジャケットコート」9選】ゆとりがあるから重ね着できて冬までOK!
今季、おしゃれな人のアウターは、より軽やかでリラクシーにはおるオーバーサイズのジャケットコートが大本命。重ね着して冬まで着られるというだけでなく、きちんとしたジャケットをあえてゆるりとまとうその余裕…
-
【40代・50代に人気のショートボブ60選】うねりやくせ毛が気にならない!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルをぜひ…