【グリーンを洗練させるアイデア】家具が引き立つ「小さいグリーン」の飾り方

部屋に緑があると気持ちが落ち着くという人も多いのではないでしょうか。お家時間が長くなった今年の夏は、グリーンをセンスよく取り入れてみませんか? インテリアに精通するスタイリスト・石山とみ子さんに、手持ちのグリーンを素敵に飾る方法を教えてもらいました。

スタイリスト

石山とみ子さん

インテリアのスタイリストとして、雑誌、CM、カタログなどを中心に活躍する。女性らしいエレガントなスタイリングにはファンも多い。ステイホーム中は、ヨガ、お菓子作り、自宅庭のガーデニングに励んでいたというエクラ世代。

小さなグリーンは、家具と暮らしのアクセサリー

「テーブルやチェストの上に置くだけで、家具もぐっと引き立ちます。取り入れやすい小さなグリーンなら、あえて葉形や根が個性的なものにチャレンジしてみて」(石山さん)

小さなグリーン

気根を個性的に仕立てたガジュマルは小さいながら抜群の存在感。沖縄では“キジムナー”という精霊の宿る木といわれるとか。植物:ガジュマル(鉢込み)¥2,000/ネオグリーン 鳥オブジェ¥2,500/シボネ ランプ/kamada

小さなグリーン

昼は葉を開き、夜になると葉を閉じる、人気のエバーフレッシュ。ミニサイズならさらに愛らしさも増しそう。植物:エバーフレッシュ(鉢込み)各¥1,000・白プレート¥2,000/ネオグリーン

小さなグリーン

見る角度により色が変わるレインボーファン。ガラスポット部分に水を入れておけば、水やりの手間が省ける画期的な鉢に。植物:レインボーファン(参考商品)・鉢「ボタニカルソーク」¥3,200・スタンド¥500/バージ どんぐりのオブジェ¥6,200/リビング・モティーフ

小さなグリーン

スッと伸びた先に可憐な花をつける多肉植物。植物:ハオルチア十二の巻(鉢込み)¥2,000/ネオグリーン コースター¥750/リビング・モティーフ

小さなグリーン

小さくかわいらしい葉が人気の植物。植物:ソフォラ・リトルベイビー(鉢込み)¥3,000/ネオグリーン トレイ¥3,800/リビング・モティーフ 花器¥28,000/シボネ

小さなグリーン

ガラス鉢で涼やかに。植物(左):カンガルーポケット(参考商品)・鉢「シリンダーガラスポット」(受け皿つき)¥2,100・植物(右):カンガルーポケット(参考商品)・鉢「スモールテラリウム」¥1,700/バージ キャンドルスタンド¥4,900/ヘイトウキョウ

Follow Us

What's New

  • TMGの春の新作ゴルフウェアで初めてのゴルフコンペ「ONOFF LADY CUP2025」へ【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.4】

    皆さん、ごきげんいかがですか。部長、初めてのゴルフコンペに参加してきました!その名も「ONOFF LADY CUP2025」。千葉県の上総モナークカントリークラブに到着したら、プロツアーのようなオノフトラックもあったり、エントランスにはこんなフォトブースもあったり、盛り上がっていました!

    カルチャー

    2025年4月3日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us