-
「インテリア」は変化させて楽しむ!居心地のよい部屋づくりの秘訣
おうちでの快適な暮らしを手にするため、好きなものに囲まれる住環境への関心が高まっている。そこで、人気ファッションデザイナーたちのセンスを生かした暮らし空間を拝見。自宅兼アトリエに住む「Room no.8」のデザイナー、小島直子さんのこだわりとは?
緑豊かな庭でのんびりくつろぐ至福のひと時!休日も過ごしやすい家
blanc iris[ブランイリス]
クリエイティブディレクター
荒木弘美さん
あらき ひろみ●フランスのジュエリーブランドを長年にわたり日本で展開したのち、’12年、自身のジュエリーブランド「ブランイリス」をスタート。自然を思わせる有機的なデザイン、イタリアの熟練職人の手作業の技が独特の魅力を放つ。
変わらないものと日々変化するもの。その両方を愛おしむ暮らし
神戸市内の里山地区。豊かな自然に囲まれた輸入住宅に荒木弘美さんは7年前から暮らしている。
「静かな環境と広い庭、南向きのリビングの大きな開口が気に入っています。気候のいい時期はテラスで鳥のさえずりを聞きながら新聞や本を読んだり、冬はリビングの薪ストーブの前で過ごしたり。不思議なもので、炎を囲むと会話が増えるんですよ。テレビをつけることも減りました」
「少しでも自然に近いところを」と選んだこの場所。住みはじめてから家で過ごす時間がとても心地よく、休日に外出することもほとんどなくなったという。
これまでずっと、国内外を飛びまわり、昼夜なく働いてきたけれど、今はこの家でゆっくりと生活を楽しむことで、オンとオフの切り替えがしやすくなったそう。家具は前の家から、長年使っているものばかり。
「ソファやローテーブル、ベッドなどイタリアの『B&B』のものが多いです。たまたまいいな、と思うとアントニオ・チッテリオがデザインしたものが多く、温かみがあり、シンプルだけれどディティールにこだわりを感じられるところが好きですね」
ずっと変わらず使い続けている家具には、体になじむような愛着がある。さらに、家に合わせて薪ストーブやベランダの緑化など、新しいものも少しずつ、ゆっくりと取り入れて楽しんでいる荒木さん。庭の芝生やハーブの寄せ植え、室内のグリーンの数々も、荒木さんの暮らしに欠かせないもの。
「芝生の手入れは大変ですが、苦労を補って余りある気持ちよさがあります。植物に惹かれるのは完成されていないところかもしれません。日々姿を変え、元気に育ったり枯れたりと常に変化していますよね。それを目にすることで季節や気候を感じ、癒されると同時にイマジネーションも広がっていくよう。便利な世の中で忘れがちですが、時間と手間をかければ大きな満足感を得られることも教えてくれます」。変わらないものと日々変化するもの、その両方を愛いとおしむ荒木さんの部屋は、温かい空気に満たされている。
“この家で生活を楽しむことでオンとオフの切り替えがスムーズに”
1階のリビングから2階にかけ吹き抜けの大きな窓があり、2階からの眺望は抜群。踊り場に置かれた「バング&オルフセン」のオーディオから家じゅうに重厚な音が流れる。ふたりの息子の子育てが終わり、荒木さんはここで静かな生活を送っている。
芝生の広がる広大な庭が生活の一部に
青々とした芝生が広がる庭は、まるで美術館の庭園のよう。ウッドデッキに置かれた椅子でくつろぐのが至福の時間。時には友人を招いてバーベキューも。「芝生は2〜3回張り替え、やっと今の状態に。最初のころは自分たちで手入れをしていましたが、今はガーデナーにお願いしています」
リビング横のダイニングにはグリーンがいっぱい。ここから直接庭へ出入りができる。
たっぷりと光が入る暖かなリビング
南向きの大きな窓からたっぷりと光が入るリビング。海外の家庭で薪ストーブを見るたび、「火のある生活がしたい」と思っていた。念願の薪ストーブはデンマーク、トビアス・ヤコブセンデザイン。遠赤外線効果でエアコンにはない、じんわりと優しい暖かさ。
リビングの一画に「カッシーナ」の1人がけソファを置いて。シックな色みと大小のグリーンがアクセントになった印象的なコーナー。
-
子供中心の家から夫婦のための空間へ。人気ファッションデザイナーのリビングのこだわり
家で過ごす時間が多くなった今、住環境への関心が高まっている。アラフィー世代の女性たちは一体どんな暮らしをしているのか。マディソンブルーのディレクター兼デザイナー、中山まりこさんの自宅を拝見。こだわりがたくさんつまった憧れのインテリアがここに。
What's New
-
【阿部サダヲさん×松たか子さんスペシャル対談】また夫婦、ですけど、前のは忘れていただいて(笑)
最強のふたりがタッグを組む。映画やドラマで夫婦として名演技を重ねてきたふたりが、今回は舞台で、またもや夫婦を演じる。しかも作・演出は宮藤官九郎さん。それだけでもう、ワクワクだ。意味深だけど意味不明なタイトルを前に、ふたりは何を思うのか?
カルチャー
2025年11月4日
-
【清水ミチコさんインタビュー】ライブはお祭り。11月から全国ライブツアーがスタートします!
旬の人のモノマネはもちろん、時事ネタ、斬新な音楽チャレンジ……と、楽しいピアノ演奏と共に繰り広げられるバラエティ豊かなネタでファンの多い清水ミチコさんの全国ライブツアーが、今年も11月からスタートします!
カルチャー
2025年11月4日
-
シャネル・ネクサス・ホール「Synthetic Natures」で出会うAIが描く自然
銀座のシャネル・ネクサス・ホールで、AIアートと生命の共鳴をテーマにした展覧会「Synthetic Natures もつれあう世界:AIと生命の現在地 ソフィア クレスポ/エンタングル ドアザーズ」が12月7日(日)まで開催中。
カルチャー
2025年11月4日
-
りんごの上に倒れる(気を失う)ーTomber dans les pommes.【フランスの美しい言葉 vol.40】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年11月3日
-
【アリスをめぐる山本容子の冒険】ルイス・キャロルの「不思議の世界」へ!
エクラ12月号の付録である2026年カレンダーは、山本容子さんが『不思議の国のアリス』にインスピレーションを得て描いた作品群がテーマ。対アリスと山本容子さんは長年のお付き合い。作家生活50周年を迎えた山本さんにとってアリスは、創作の素材以上の意味をもつようで。
カルチャー
2025年11月2日
-
-
-
-
-
-
「エルメス」の揺れるネックレスをレザージャケットに合わせて【内田有紀×秋色に映えるゴールドジュエリー】
秋の装いに上質な華やぎを添えてくれるジュエリー。ハードな印象のあるレザージャケットも、ネックレスで首元に動きをつけることで柔らかな印象に。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…