冷え対策にも!ヘルシー食材を使った「カレースープ&獅子頭スープ」で体あったか【Jマダム通信】

寒い日は体に優しいスープを飲んで温まりましょう。料理が大好きなJマダムが作っているヘルシーな食材を使ったスープをご紹介。

梅原晶子さん(No.29 フラワーデザイナー・49歳)

東京で夫と暮らす。料理やスイーツ作りが大好き。甘味は白砂糖ではなく国産ハチミツや奄美大島の黒糖のみ、塩は岩塩やフランスのフルールドセルを使うなど、安全・良質な食材選びがモットー。おかげで体調も肌の調子も良好。

ヘルシー食材のスープは冷え退治はもちろん健康と美容にも!

梅原さんが足もとに冷えを感じると作るのが、タイのマッサマンカレースープと台湾の獅子頭スープ。たっぷりのスパイスやしょうがで体が芯から温まり、さらに栄養豊富な具材が美容と健康にも役立ってくれるそう。

「マッサマンカレースープは、一般的に鶏肉やじゃがいもを入れるようですが、私はエビと、ポリフェノールや酵素が豊富な青パパイヤに替えてヘルシーに。獅子頭スープはお肉と野菜のバランスがよく、スープに加えたごま油のおかげで最後まであつあつ。特に寒い日は鍋にたくさん作って温まります」

エビと青パパイヤの「マッサマンカレースープ」

マッサマンカレースープ

世界で一番おいしい料理ともいわれる、タイのマッサマンカレースープ。エビ、パプリカ、玉ねぎ、青パパイヤ、きのこを炒める。別の鍋でマッサマンカレーペーストに火を通してココナッツミルクを注ぎ、炒めた具材を加えてナンプラーやパームシュガーなどで調味し煮込む。「スパイスたっぷりなので、足もとからじんわり温まります」。

大きな肉団子が満腹感も「台湾の獅子頭スープ」

台湾の獅子頭スープ

みじん切りにしたしいたけや長いも、にんじんとひき肉、すりおろしたしょうがとしょうゆなどを混ぜて大きな肉団子を作り、焼き色をつける。白菜を敷いた土鍋に肉団子をのせ、水としょうゆやごま油などの調味料、しょうがのせん切りと飾りにんじんをのせてふたをし、煮込む。春雨も加え火が通れば完成。「肉団子にもスープにもしょうがをたっぷり使います」。

Follow Us

What's New

  • 【市川團十郎インタビュー】市川團十郎47歳。今、絶対見ておくべき理由

    團十郎の舞台が今、すごいことになっている。「5月の弁慶を見て自然に涙が出た」「今このときに向かってすべてを調整してきたと思わせる素晴らしい完成度」。歌舞伎座の内外ではもちろん、SNSでも最近こんな感想によく出会う。市川團十郎、47歳。キレッキレの鋭い印象はいつのまにか「頼もしさ」に、そして見たものを燃やし尽くすかのような勢いある目力にはいつしか温かさが宿っている。今や目じりのしわまでが優しげだ。かと思えば舞台から放たれるオーラは常に別格。にらまれたらそれだけでもうエネルギーがわいてくる。私たちにはマチュアな進化を遂げつつある團十郎さんの歌舞伎が必要だ!歌舞伎界の真ん中を生きる團十郎さんが、歌舞伎への思いを真摯に語ってくれた。

    カルチャー

    2025年7月1日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!

    カルチャー

    2025年6月30日

  • おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選

    何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。

    カルチャー

    2025年6月30日

  • 雨と晴天の話をするーParler de la pluie et du beau temps.【フランスの美しい言葉 vol.22】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年6月30日

  • 【吉沢亮インタビュー】芝居が好きです。役づくりが大変なほど逆に燃えるんです

    女形という難役を、見事に演じきった。話題の映画『国宝』で吉沢亮さんが演じるのは、極道の一門に生まれながら、ゆえあって歌舞伎の世界に飛び込み、女形役者として波乱の生涯を生きぬく男・喜久雄だ。

    カルチャー

    2025年6月29日

Feature
Ranking
Follow Us