-
45歳で一念発起!パーソナルスタイリストに転身したアラフィー女性のお仕事拝見
アラフィーになって新たな仕事をスタートした女性に突撃取材! 今年新たにエクラ 華組に加入した根本有加里さんは、45歳でスクールに入学。カラー診断や骨格診断などを学び、パーソナルスタイリストに転身。経歴とお仕事ぶりを拝見しました。
仕事で得られる喜びとは? パティシエとして新たな一歩を踏み出したアラフィー女性を突撃
髙原 文さん(47歳)のお仕事は「パティシエ」
大好きなお菓子作りをプロとして極める

「倉重常務(右側)には技術面でも気持ちの面でも支えていただいています」。
※写真は、取材時のみマスクをはずして撮影しています。
【お仕事の履歴書】
ʼ94 年(21歳) 短大卒業後、大手石油会社に入社
ʼ98 年(25歳) 同社を退職して渡仏。1年半滞在し、語学と製菓を学んだのち、帰国
ʼ99 年(26歳) イタリア料理店で菓子製造に1年半従事
ʼ00 年(27歳) メーカーに正社員として再就職。お菓子作りは趣味として続ける
ʼ07 年(34歳) 夫の転勤に伴い退職。以後11年間主婦業をメインにしつつ、お菓子作りを継続。SNSでの発信も行う
ʼ20 年(46歳) クラークシーゲルの製菓部にパートとして採用される
母や妻とは別の居場所があるという喜びは大きい
「お菓子作りは大好きでしたが、20年前の製菓業界は女性にはハードルが高くて。仕事でなく趣味で楽しもうと、ずっと気持ちを抑えてきました」
そんな髙原文さんが、念願のパティシエになったのは昨年11月。夫の転勤先が夫の故郷の広島県になり、4月に転居したことで事態が動きだしたのだ。「下の子が小学3年生になって少し手が離れたし、いざというときは近所に住む義理の両親に面倒を見てもらえる。このチャンスを逃したら次はない。そう思って就職活動を始めました」
パティシエの募集をしていた会社数軒にアプローチをし、採用されたのが現在勤務する洋菓子店、クラークシーゲル。「お菓子作りは続けてきたけれどパティシエ経験はなく、働ける時間帯も限られている。しかも46歳(当時)ですからね。こんな私を雇ってくれるところなんてあるんだろうかと、不安で不安で。でも、たとえダメでもがんばったという事実は残ります。夢に挑戦せず、逃げ続けるよりはずっといい。そう気持ちを奮い立たせ、社長との面接で、暑苦しいくらいの思いを訴えて(笑)」
インスタにアップしていた自作のケーキもアピールポイントになった。ところがいざ働いてみると、先輩たちとの力の差に愕然と。その差を少しでも埋めるべく、髙原さんは教わった技を日々自宅で練習。作ったものを製菓部門のグループラインに送ると、上司や先輩たちから「うまくなったね」「こうするともっとよくなる」といったメッセージが。それも励みになるという。
「会社が大切にしているのが、『寄り添って初心』という言葉。新人の技術が未熟でも、それに寄り添い、自分も初心に立ち返るという。だから、皆さんすごく温かい! クリスマスシーズンは戦場みたいで緊張感があったけれど、それすら『働いているんだ!』と実感できて、楽しかったですね」
妻や母とは違う居場所がある。「その喜びは格別!」と、髙原さん。「毎日忙しくてバタバタですけど、充実しているせいか、子供たちからは『ママ、前より優しくなった』っていわれます(笑)。転勤族なので数年後には違う土地に赴任するかもしれませんが、夫も『君と子供たちは広島に残って、仕事を続けたら?』と応援してくれていますし。挑戦して本当によかった。でもまずは、早く一人前にならないと。まだまだこれからです!」

髙原さんが仕上げを担当したケーキ。

本店製菓部には常時7〜8名が働いている。「私より年下だけど、尊敬できる先輩ばかりです」
※写真は、取材時のみマスクをはずして撮影しています。
-
人生100年の折り返し地点!アラフィー女性に聞いた「あなたにとって仕事とは?」【隣の50代の働き方】
アラフィー女性たちにとって仕事の意味は、「卒業したら就職するもの」と思っていた20数年前とは違うはず。あなたにとって「仕事」とは?エクラ世代の働き方について聞いてみました。
-
今の仕事に満足してる?気になる「アラフィーのお仕事白書」【隣の50代の働き方】
「どんな働き方をしている?」「今の仕事について何年?」など、意外と知らないアラフィー女性の働き方についてリサーチ!人生100年時代、折り返し地点にいる今だからこそ、「仕事」についてじっくり考えてみたい。
What's New
-
元祖ブラック企業「女工哀史」の実態を描いた『不屈のひと 物語「女工哀史」』など3冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんが紹介。大正期の紡績工場の実態を描いた記録文学『不屈のひと 物語「女工哀史」』など「女工哀史」にまつわる3冊をピックアップ。
カルチャー
2025年8月22日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】日本でもブーム!ノーベル文学賞受賞の“ハン・ガン”おすすめ作品3冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。韓国のノーベル文学賞受賞作家ハン・ガン。韓国の背景を知るにはこの3冊を。
カルチャー
2025年8月22日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】ハッとさせる言葉遣いが特徴的。“新しい日本語”の物語2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。“新しい日本語”の使い手が登場! 近現代史をもとに独自の言葉遣いが光る2冊に注目。
カルチャー
2025年8月21日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】おいしくてコスパのいいパリの最旬インド料理店
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。15回目のテーマは「最旬のインド料理店」。雨宮さんが気に入って何度もリピートしている「DELHI BAZAAR」をご紹介!
カルチャー
2025年8月20日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】昨今表面化した“ギャンブル依存症”をよく知るための3冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。スポーツ界や芸能界に属する人のオンラインカジノへの関与が報じられている昨今、“ギャンブル依存症”を知るための関連本にクローズアップ!
カルチャー
2025年8月20日
-
-
-
-
ストレスフリーなカットソードレスで過ごす休日は、インパクトのある夏小物で鮮度高く!気温34℃|8/23(土)【50代の毎日コーデ】
ボディを締め付けないリラクシーな着心地が休日にぴったりなカットソードレス。気軽に着られる1枚をシンプルなだけで終わらせず、ハンサムな小物を添えてキリリとしたメリハリを授けるとお洒落度がぐんと高まる。
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。
-
50代に似合うのは「夏のベージュ」どんなアイテムも、女らしく、品よく見える
派手じゃないのに、目を引く素敵な雰囲気が漂う夏のベージュ。50代の肌にすっと馴染むから“大人の女らしさ”を引き立ててくれる。どんなアイテムも自然と女らしく、品よく見せてくれるから、夏の装いに取り入れたい。