-
人生100年の折り返し地点!アラフィー女性に聞いた「あなたにとって仕事とは?」【隣の50代の働き方】
アラフィー女性たちにとって仕事の意味は、「卒業したら就職するもの」と思っていた20数年前とは違うはず。あなたにとって「仕事」とは?エクラ世代の働き方について聞いてみました。
お金とお金以上の価値がある!アラフィー女性たちの仕事とやりがい【隣の50代の働き方】

薬膳講師 I・Fさん(57歳)
体調をくずしたことで知ったのが東洋医学の「未病」という言葉。興味を抱いて薬膳の勉強を始め、50歳のときに資格を取得。協会から講師の仕事を紹介されました。現在は週に2回、1回3~4時間程度講座を受け持っていますが、毎回参加してくださる人たちが、どんどん知識を身につけ、まわりの人たちの健康も意識してくれるようになるのは、講師みょうりにつきます。人生100年時代、自分の知識をひとりでも多くの人に伝えて、健康寿命を延ばすお手伝いができたら。仕事は今の私にとって生きがいです。
介護事業正社員 ゆみポンタさん(54歳)
今では珍しくないけれど、産休をとって、ずっと同じ仕事を続けてきた。正直大変だったけれど、仕事があったおかげで育児ノイローゼにならずにすんだような気もする。オンとオフの切り替えができるし、自分のお金を気兼ねなく使うのはストレスがたまらない。このまま定年まで働き、その後も何か仕事を見つけるつもり。
小児科医 ハッシーさん(44歳)
小児科医は子供のころからの夢。勉強も大変だったし、研修医時代は予想以上にハードだったけれど、やりがいは大きい。子供の病気やケガが治ったり、親から感謝されたりすると、「この仕事を選んでよかった」と実感。
カービング教室主宰 N・Sさん(52歳)
タイ旅行に行った際、カービングに魅せられ、日本で認定講師資格、バンコクでプロフェッショナルコースを修了。11年前から教室を主宰し、週3、4日レッスンを行っています。私の世界観に共感して来てくれている生徒さんばかりなので、人間関係も良好で、とにかく楽しい。現在所属している自治体の手工芸協会には、90代で現役の作家さんがいて、70代80代で現役バリバリの人も多数。私もせめて80歳ぐらいまでがんばりたい!
自営業 タマゴさん(52歳)
嫁ぎ先の食品製造卸売業で、製造作業や事務などに携わるようになって26年がたちました。取引先やお客さまに感謝されたときの喜びや、むずかしい仕事をこなしたときの達成感はあるものの、満足かと聞かれるとわかりません。仕事は生きる術。やりたかったとか好きといった仕事でなくても、何かおもしろさなり、興味をもてるところを探しながら、日々をこなしています。
コールセンター契約社員 C・Hさん(51歳)
結婚退職後子育てに専念していましたが、48歳のときに社会復帰。今の会社は4社目です。前は土日休みの正社員でしたが、平日休みの夫と合わせるため、現在の会社をネットの求人サイトで見つけました。子供も大きくなり、これからは夫との時間を大切にしたくて。電話相談や受付は、これまでの人生経験が役立っているし、給与や待遇も悪くないので満足しています。
-
今の仕事に満足してる?気になる「アラフィーのお仕事白書」【隣の50代の働き方】
「どんな働き方をしている?」「今の仕事について何年?」など、意外と知らないアラフィー女性の働き方についてリサーチ!人生100年時代、折り返し地点にいる今だからこそ、「仕事」についてじっくり考えてみたい。
-
働いていてよかったことは?「アラフィーのお仕事白書」Q&A【隣の50代の働き方】
アラフィー280人の働き方を徹底調査!「仕事をする理由は?」「何歳まで続けたい?」など、仕事に対するモチベーションについて聞いてみました。
What's New
-
森英恵さんのインスピレーションの源・生まれ故郷!水と森が美しい島根・石見へ
島根県立石見美術館で生誕100周年展が開催中の森英恵さん。島根県の萩・石見空港から、森英恵さんの創作の源である故郷、六日市町(現・吉賀町)へは、自然の中を走る約40分のドライブ。すがすがしい清流と、日本の美の原点である里山とアートを訪ねる大人の旅も素敵。
カルチャー
2025年10月13日
-
思慮深い人のように動き、活動的な人のように考えろーIl faut agir en homme de pensée et penser en homme d’action.【フランスの美しい言葉 vol.37】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年10月13日
-
【高橋一生さんインタビュー】ちゃんと燃えて、ちゃんと燃えかすになれる作品に関わっていきたいと、ようやく最近思うようになりました
野心的な意欲作や骨太な作品選びで、毎回見応えのある演技を見せてくれる高橋一生さん。本土復帰が目前に迫った沖縄を舞台にしたクライムサスペンス『連続ドラマW 1972 渚の螢火』では、主人公の琉球警察の刑事・真栄田太一に挑んだ。もともと大好きだったという沖縄の苦難の歴史を背景にした作品の現地ロケを通して、どんなことを感じたのか?
カルチャー
2025年10月12日
-
モデル・森泉が語る“ママモリ” 森英恵とは?「すべてを完璧にこなす、パーフェクトな女性でした」
「祖母、森英恵のことを、家族はみんな“ママモリ”と呼んでいます。森家のママ、みんなのお母さん的な存在でしたから」と森泉さん。一緒に暮らす中で、ママモリがさし示してくれた生き方とは……。
カルチャー
2025年10月11日
-
専業主婦から世界へ。森英恵が遺した“4つの偉業”とは?
戦後の日本に“洋服のおしゃれ”を手引きした森英恵さんは、やがて国際舞台へ進出。日本の美や伝統、日本女性の繊細な美しさをシンボルマークの蝶々に託した作品に世界が魅了された。彼女はファッションのみならず、アートやカルチャーを伝播する時代の担い手でもあった。
カルチャー
2025年10月10日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブラウン〜ベージュのグラデーション配色が大人のカジュアルコーデを優雅に盛り上げる。最高気温25℃|10/14(火)【50代の毎日コーデ】
ダークブラウンの半袖ポロニットとベージュのチノパンツ、その中間のトーンのライトブラウンのバッグを合わせ、ブラウンからベージュにかけてのグラーション配色に。いつものカジュアルコーデも、秋らしいエレガントさが香り立つ。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。