-
【打ち水スキンケア】美容ジャーナリスト・安倍佐和子さんが教える真夏の正しいスキンケアとは?
汗や皮脂でしっとりしていそうに見えて、実は火照って乾燥し、エイジングがすすみがちな真夏の肌。そう、肌状態を勘違いしやすく、お手入れの効きも悪くなる夏こそ、油断大敵! 美容ジャーナリスト・安倍佐和子さんが、この時期の火照った肌に響く「打ち水スキンケア」を伝授!
【打ち水スキンケア】昼はカラカラの砂漠肌に潤いのミストを惜しみなく!

美容ジャーナリスト 安倍佐和子さん
昼の打ち水スキンケア

カラカラの砂漠肌に潤いのミストを惜しみなく!
冷房や汗、強い日射しで一気に乾燥が進む日中の肌。また、肌温度が上昇すると紫外線への反応が過剰になり、シミやくすみを引き起こしやすいという事実も。
「植物と一緒で、根っこまでカラカラにしてしまうと再生させるのはむずかしいもの。携帯できる保湿ミストをこまめに吹きかけ、火照りによる炎症を抑えつつ、潤い補給することが第一。水分だけでなく、油分も入ったミストを選びましょう。
テカりが気になるかたは、ミスト後にフェイスパウダーで軽くおさえて、さらりと」(安倍さん)。
《潤いミストシャワー》

【POINT1】浴びるミストでメイクくずれ防止
「まず、テカりをティッシュで軽く押さえて。上に向けてシュッとスプレーを出し、落ちてくるミストを顔で浴びるイメージで使うとメイクがよれません」

【POINT2】首にも吹きかけ体感温度を下げる
「顔と一緒に首まわりなどにもミストすれば、ぐっと体感温度も下がり汗も落ち着きます」
ロクシタン イモーテル リセット トリプルエッセンス

日中のストレスに振りまわされない肌に
3層のエッセンスをシェイクして使うミストは、ストレスで乱れるキメやバリア機能、美肌菌バランスを3方向からリセット。清らかな香り。
50ml ¥4,950/ロクシタンジャポン
タッチャ ジャパン ルミナス デューイー スキン ミスト

クリーム級に潤うミスト
クリームレベルの油分量がありながらも、ベタつき知らず。発酵成分をベースに植物エキスを贅沢に配合し、いきいきとしたツヤ肌が復活。
40ml(9月28日発売)¥5,500
ON&DO リフレッシングミスト

夏だるみした肌がキュッ!
椿の若葉から抽出した若葉水と若葉エキスを配合し、ダメージに強い肌へと導く。火照った肌をクールダウンしつつ、ゆるんだ夏肌を引き締め。
60ml (限定品)¥2,970/MTG
《皮脂止めフェイスパウダー》
SUQQU リタッチ プレスト パウダー 01

清潔感あふれる肌へリセット
ソフトフォーカスフィルターで、肌ぐすみとテカりを自然に一掃。何回リタッチしても、厚塗り感や粉っぽさは皆無。極薄のパクトで、かさばらないのもポイント。
¥7,150
コスメデコルテ トランスルーセント セッティングパウダー

肌と一体化しながらメイク持ち上昇
肌に溶け込むような薄膜パウダーは、 まったく粉感を感じさせずにフィットし高い化粧持ちを発揮。光を巧みにコントロールして、毛穴や色ムラなどの悩みをカバー。
¥5,500

涼やかな精油の香りでニオイ対策
「汗や皮脂が気になる季節は、ニオイが気になることも。そんなときは、さわやかなペパーミントやグレープフルーツなどの精油の香りを首の後ろへ。気持ちのリフレッシュもできます」。クールダウン効果も。
クーリング バランシング オイル 7ml ¥3,520/アヴェダ
-
【打ち水スキンケア】朝はシートマスク&クリームでしっかり潤いをチャージ!
汗や皮脂でしっとりしていそうに見えて、実は火照って乾燥し、エイジングがすすみがちな真夏の肌。そう、肌状態を勘違いしやすく、お手入れの効きも悪くなる夏こそ、油断大敵! 美容ジャーナリスト・安倍佐和子さんがシートマスク&クリームを使った朝の潤いスキンケアを教えます。
-
50代の夏メイクは「ヨレない・くずれない・くすまない」ベースメイク術
まだまだマスク生活が続く今年の夏。高温多湿×マスク×肌のエイジングサインと、いつも以上にベースメイクに悩めるアラフィー世代は多いのでは? 美容のプロ3人が実践しているアイテム選び&テクニックで、いつでも"調子のいい肌"見えをかなえて!
-
きれいが持続する肌質別「ベースメイク最強セット」を美プロが伝授!
マスク生活が続く今年の夏。いつも以上にベースメイクに悩めるアラフィー女性は多いのでは? 化粧下地からファンデーション、仕上げアイテムまで、美容のプロ3人がおすすめする「ベースメイク最強セット」をご紹介。
What's New
-
老け見えの原因は「たるみ毛穴」!? 50代が損する「たるみ毛穴」撃退方法まとめ
老いも若きも肌悩みの筆頭にあげるのが毛穴。でもその対策は、50代と若いハリのある肌とでは違う! ハリのなさにより小鼻横から点々と帯状につながる「たるみ毛穴」。このたるみ毛穴が存在感を増すだけで美肌印象が大幅減。パパっとメイクで手早く、スキンケアで地道にコツコツ、美容医療の最新技術で「たるみ毛穴」を撃退する方法を伝授。
スキンケア
2025年5月28日
-
巷で話題の美容クリニックドクターに聞く!「たるみ毛穴」の美容施術、4つの選択とは?
メイクでカムフラージュ。スキンケアでコツコツ。それも必要だけどもっとスピーディに、確実に、たるみ毛穴を改善したい!なら、やっぱり美容医療が近道。肌の特性や予算、目的に合わせた最適ルートを、今、巷で話題の美容クリニック所属ドクターがナビゲート。
スキンケア
2025年5月22日
-
【50代 たるみ毛穴消し】毎日のひと手間が重要!たるみ毛穴を引き上げる美容液&シートマスク3選
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! たるみ毛穴がもたらす影に着目して開発された先行美容液、複数の大人の肌悩みにアプローチする高機能美容液、毛穴まわりだけをカバーできるマスクを紹介。
スキンケア
2025年5月21日
-
【50代 たるみ毛穴消し】炭酸ミスト化粧水で引き上げ&収れん美容液で引き締め
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 毛穴を重みで引き下げる“むくみ”には炭酸化粧水を、ほてって開く50代の毛穴には収れん美容液を投入して。
スキンケア
2025年5月20日
-
【50代 たるみ毛穴消し】角栓を溶かすクレンジング&くすみをオフする泡洗顔
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 角栓を溶かすクレンジング、くすみをオフするブライトニング洗顔料で、地道にコツコツ、スキンケアを。
スキンケア
2025年5月19日
-
-
-
-
華やかスカーフのアクセントで、Tシャツ×カーゴパンツのカジュアルコーデを刷新!最高気温34℃|7/1(火)【50代の毎日コーデ】
30℃越えの気温なうえに雨も降る、ジメジメとした蒸し暑い日には、黒Tシャツにカーキのカーゴパンツを合わせた過ごしやすいコーデがベスト。ただ、カジュアルなワンツーコーデで寂しくならないよう、首元にスカーフを巻いて華やかさをプラスして。
Magazine
-
エクラ世代におすすめ!肌のサブスクサービス
花王最先端の肌解析やプロのお手入れを体験!まずはトライアルコースで
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア23選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…