-
【打ち水スキンケア】美容ジャーナリスト・安倍佐和子さんが教える真夏の正しいスキンケアとは?
汗や皮脂でしっとりしていそうに見えて、実は火照って乾燥し、エイジングがすすみがちな真夏の肌。そう、肌状態を勘違いしやすく、お手入れの効きも悪くなる夏こそ、油断大敵! 美容ジャーナリスト・安倍佐和子さんが、この時期の火照った肌に響く「打ち水スキンケア」を伝授!
【打ち水スキンケア】昼はカラカラの砂漠肌に潤いのミストを惜しみなく!
美容ジャーナリスト 安倍佐和子さん
昼の打ち水スキンケア
カラカラの砂漠肌に潤いのミストを惜しみなく!
冷房や汗、強い日射しで一気に乾燥が進む日中の肌。また、肌温度が上昇すると紫外線への反応が過剰になり、シミやくすみを引き起こしやすいという事実も。
「植物と一緒で、根っこまでカラカラにしてしまうと再生させるのはむずかしいもの。携帯できる保湿ミストをこまめに吹きかけ、火照りによる炎症を抑えつつ、潤い補給することが第一。水分だけでなく、油分も入ったミストを選びましょう。
テカりが気になるかたは、ミスト後にフェイスパウダーで軽くおさえて、さらりと」(安倍さん)。
《潤いミストシャワー》
【POINT1】浴びるミストでメイクくずれ防止
「まず、テカりをティッシュで軽く押さえて。上に向けてシュッとスプレーを出し、落ちてくるミストを顔で浴びるイメージで使うとメイクがよれません」
【POINT2】首にも吹きかけ体感温度を下げる
「顔と一緒に首まわりなどにもミストすれば、ぐっと体感温度も下がり汗も落ち着きます」
ロクシタン イモーテル リセット トリプルエッセンス
日中のストレスに振りまわされない肌に
3層のエッセンスをシェイクして使うミストは、ストレスで乱れるキメやバリア機能、美肌菌バランスを3方向からリセット。清らかな香り。
50ml ¥4,950/ロクシタンジャポン
タッチャ ジャパン ルミナス デューイー スキン ミスト
クリーム級に潤うミスト
クリームレベルの油分量がありながらも、ベタつき知らず。発酵成分をベースに植物エキスを贅沢に配合し、いきいきとしたツヤ肌が復活。
40ml(9月28日発売)¥5,500
ON&DO リフレッシングミスト
夏だるみした肌がキュッ!
椿の若葉から抽出した若葉水と若葉エキスを配合し、ダメージに強い肌へと導く。火照った肌をクールダウンしつつ、ゆるんだ夏肌を引き締め。
60ml (限定品)¥2,970/MTG
《皮脂止めフェイスパウダー》
SUQQU リタッチ プレスト パウダー 01
清潔感あふれる肌へリセット
ソフトフォーカスフィルターで、肌ぐすみとテカりを自然に一掃。何回リタッチしても、厚塗り感や粉っぽさは皆無。極薄のパクトで、かさばらないのもポイント。
¥7,150
コスメデコルテ トランスルーセント セッティングパウダー
肌と一体化しながらメイク持ち上昇
肌に溶け込むような薄膜パウダーは、 まったく粉感を感じさせずにフィットし高い化粧持ちを発揮。光を巧みにコントロールして、毛穴や色ムラなどの悩みをカバー。
¥5,500
涼やかな精油の香りでニオイ対策
「汗や皮脂が気になる季節は、ニオイが気になることも。そんなときは、さわやかなペパーミントやグレープフルーツなどの精油の香りを首の後ろへ。気持ちのリフレッシュもできます」。クールダウン効果も。
クーリング バランシング オイル 7ml ¥3,520/アヴェダ
-
【打ち水スキンケア】朝はシートマスク&クリームでしっかり潤いをチャージ!
汗や皮脂でしっとりしていそうに見えて、実は火照って乾燥し、エイジングがすすみがちな真夏の肌。そう、肌状態を勘違いしやすく、お手入れの効きも悪くなる夏こそ、油断大敵! 美容ジャーナリスト・安倍佐和子さんがシートマスク&クリームを使った朝の潤いスキンケアを教えます。
-
50代の夏メイクは「ヨレない・くずれない・くすまない」ベースメイク術
まだまだマスク生活が続く今年の夏。高温多湿×マスク×肌のエイジングサインと、いつも以上にベースメイクに悩めるアラフィー世代は多いのでは? 美容のプロ3人が実践しているアイテム選び&テクニックで、いつでも"調子のいい肌"見えをかなえて!
-
きれいが持続する肌質別「ベースメイク最強セット」を美プロが伝授!
マスク生活が続く今年の夏。いつも以上にベースメイクに悩めるアラフィー女性は多いのでは? 化粧下地からファンデーション、仕上げアイテムまで、美容のプロ3人がおすすめする「ベースメイク最強セット」をご紹介。
What's New
-
【SHIHO meets ルルルン】毎日使える、“攻め”のフェイスマスクを味方に。大人のしぼみ肌に、ワンランク上の保湿ケアを
シートマスクはスペシャルではなく、デイリーケアとして取り入れるのがSHIHO流スキンケア。そんなルーティンにぴったりなのが「ルルルン ハイドラ EX マスク」。一歩先ゆくエイジングケア(※1)をサポートするアイテムの魅力を、SHIHOさんとともに紐解いていく。
エイジングケア
2025年10月31日
-
【製薬会社が開発した「ブライトエイジ」が味方】“楽しく続けられる”アイケアで自信がもてる目もとへ!
服もヘアスタイルも素敵なのに、どこか沈んだ印象に見えるとしたら、目もとの老け見えが原因かも!? それほどまでに健やか印象を左右する目もと。アイケアを習慣にできた人から、いきいき感のある顔印象へ!
エイジングケア
2025年10月31日
-
純粋レチノール(※1)が深く効いて、狙い撃ち!エリクシールの新リンクルクリームで肌と心に自信と華やぎを
年齢を重ねた肌のサインが気になる50代。そんな大人の肌悩みに寄り添うエイジングケア(※2)ブランド「エリクシール」から、この秋、新しいリンクルクリームが誕生!
エイジングケア
2025年10月31日
-
しぼみ、ゆるみ、くすみ肌を最速で立て直す!齋藤 薫が責任編集「エンパワメント・クリーム」でお疲れ肌に活力を!
ようやく暑さもやわらいだ今、肌の夏疲れはピークに。エクラ世代に選んでほしいのは、縦横無尽に肌の活力を呼び覚ますクリーム。心まで満たす、その奥深い魅力を美容ジャーナリストの齋藤薫さんが解き明かす。
エイジングケア
2025年10月29日
-
【齋藤薫流・クリームの塗り方新リチュアル】より効かせるクリームの塗り方、使い方
どう塗るかでクリームの魅力はいっそう花開くもの。長年にわたり取材を重ね、知識と経験を蓄えてきたからこそたどりついた、肌に響かせ、クリームの力をエンパワメントさせるメソッドとは?
エイジングケア
2025年10月23日
-
-
-
-
-
-
【50代 ファッション】冬を彩る冬のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/10/1〜2025/11/集計)。この冬に取り入れたいニット、コート、バッグなどの気になるアイテムがランクイン。これさえあれば間違いない、注目アイテムのチェックはお忘れなく!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【おしゃれな50代のデニムコーデ10選】秋も大活躍!シャツやカーディガンとあわせたスタイルが人気
季節問わずはけるデニムは、何を着るか迷う端境期にぴったりのアイテム。そこで今回はおしゃれなアラフィー読者モデル エクラ華組・チームJマダムのデニムパンツコーデをご紹介。
-
【50代に人気のショートヘア60選】おばさんに見えない!大人かっこいい雰囲気が叶う若見えショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶う秋にぴったりのショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバ…
-
定番「黒パンツ」は“選び方”で差がつく!50代の黒パンツスタイル17選
黒パンツは、誰もが一枚は持っている定番アイテム。だからこそ、選び方次第で印象は大きく変わる。シルエットで洗練を引き出すワイド、きちんと感と抜け感を両立するセミワイド、そして素材で差がつくつや感パンツ…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…
-
寒暖差のある11月、50代はニット・ジャケット・アウターをどう着こなすのがおしゃれ?
朝晩は肌寒く、日中は穏やかな陽射しが残る11月。寒暖差のあるこの季節は、何を着るかに迷いがち。ニットもジャケットも着たいし、そろそろアウターも気になる…。そんな“気温差の11月”に向けて、今年の秋冬に買うべ…