-
哲学史の陰に埋もれた有能な女性たちを紹介『哲学の女王たち』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、20人の女性哲学者にスポットをあてた『哲学の女王たち』をご紹介。科学の分野で活躍した女性を描いた『世界を変えた50人の女性科学者たち』、絵本仕立てで女性の活躍を紹介する『すてきで偉大な女性たちが世界を「あっ!」と言わせた』もあわせて読みたい。
<アラフィーにおすすめの本4選>20年後の日本を舞台に愛と幸福の真実を問いかける、平野啓一郎さんの小説『本心』
どうしたって理解し合えない人と人をつなぐものとは?

『本心』
平野啓一郎
文藝春秋 ¥1,980
今以上に格差が広がった20年後の東京。依頼人の身がわりとなってなんでもする「リアル・アバター」として働く孤独な青年が、シングルマザーだった母が自ら死を望んだ理由を知りたいと、母親の「ヴァーチャル・フィギュア」を注文する。AIによって仮想空間に再現された「母」と過ごすうち、明らかになるものは!?芥川賞に輝いたデビュー作から23年、円熟味を増す作家が魂をこめて、分断の時代における幸せとは何か、人と人がつながるために何が大切かを掘り下げていく。
主人公と南仏を旅し、謎解きをしている気分に

『リボルバー』
原田マハ
幻冬舎 ¥1,760
ゴッホの死は本当に自殺? 他殺だとしたら犯人は? 盟友でライバルでもあったゴーギャン!? パリのオークション会社に持ち込まれた赤錆びた拳銃を糸口に、虚実を織り交ぜアート史上最大の謎と巨匠たちの心に迫る。キュレーターから転身した作家ならではのミステリー。
物語愛にあふれた奇想天外な中短編集

『キャクストン私設図書館』
ジョン・コナリー 田内志文/訳
東京創元社 ¥2,310
アンナ・カレーニナ、シャーロック・ホームズ、ハムレット、ドラキュラ……物語の主人公たちが実体化し、人知れず暮らしていた図書館を、読書好きの男が発見。彼らの存在を脅かしかねない事態が勃発する。そんな表題作をはじめ、本をテーマにした4編で非日常を満喫しよう。
人生の後半戦をポジティブに生きるヒント

『我は、おばさん』
岡田 育
集英社 ¥1,760
NY在住のエッセイストが、ネガティブな響きをもってしまった「おばさん」という呼称を、中年期を強く、優しく、しぶとく、自由に生きるための名乗りとしてとらえ直していく。次々に紹介される古今東西の文学や映画、実在の「おばさん」たちの姿に、勇気りんりん!
-
<アラフィーにおすすめの本4選>新型コロナの描写も盛り込まれた中村文則さんの最新作『カード師』
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ!中村文則の新作『カード師』をはじめ、時間を忘れて読んでしまいそうな4冊をご紹介。
-
李箱文学賞受賞作家ピョン・ヘヨンさんに特別インタビュー!【韓国エンタメ新聞】
'14年に『モンスーン』で李箱文学賞を受賞、'17年に『ホール』でアメリカのシャーリイ・ジャクスン賞長編部門を韓国の小説家で初受賞したピョン・へヨンさん。彼女が『モンスーン』で描きたかったこと、書くうえで刺激を受けていること、自身と同じエクラ世代をどう捉えているかなどを教えてもらった。
-
人生のセカンドステージを迎える夫婦と家族の物語『百合中毒』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、井上荒野『百合中毒』をご紹介。複雑な人間関係や秘密を抱えた男女7人の視点から、家族とは何か、愛とは何かを問う物語。2008年の直木賞受賞作『切羽へ』、ドラマ化され話題にもなった『生きるとか死ぬとか父親とか』もあわせて読みたい。
What's New
-
SNS時代の生きづらさを描く『セルフィの死』ほか2冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんがご紹介。今回は、本谷有希子さんの最新長編『セルフィの死』のほか、同著者の『異類婚姻譚』、SNSの時代に警鐘を鳴らす『「承認欲求」の呪縛』をピックアップ。
カルチャー
2025年5月24日
-
【50代からはじめる語学】脳の最高潮期は56歳から!人工知能研究者に聞く"語学が大人の脳にいい理由”とは?
アラフィーの語学学習での大きな悩みは「記憶力の低下」。でも、実は、年齢を重ねると有利な脳の働きも!? 語学が大人の脳にいい理由について、人工知能研究者の黒川伊保子さんに聞きました。
カルチャー
2025年5月21日
-
【50代からはじめる語学】マルチリンガルのyukiさんに学ぶ!超効率!の、語学勉強のコツとは?
複数の言語を流暢に操れる人は、どのように言語を習得したのか? 英語、フランス語、ドイツ語のマルチリンガルがピンポイントアドバイス。
カルチャー
2025年5月20日
-
【50代からはじめる語学】フリーライターの吉川明子さんはコロナ禍をきっかけにタイ文字の習得を開始!
アラフィーからタイ語の語学学習に挑戦しはじめた、フリーライターの吉川明子さんをご紹介。実際に語学学習中の読者のアンケートも必読!
カルチャー
2025年5月19日
-
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月19日
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー vol.3】夏スタイルにマッチする「ブシュロン」の新作コレクション
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールとそれにマッチするジュエリー。今回は、シンプルな夏のスタイルを完成させるアートな新作とともに。
Magazine
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 カーディガンコーデ10選】一枚持っていると安心!シャツやTシャツの上に羽織って寒暖差対策も万全
程よいきちんと感を与えてくれる大人の頼れる味方「カーディガン」。朝晩の寒暖差がある今の時期に重宝するアイテム。今回はそんな「カーディガン」を使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーディネ…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!