-
ヤマザキマリさんの対談集『ヤマザキマリ対談集 ディアロゴス』が発売中!
『テルマエ・ロマエ』で知られる漫画家のヤマザキマリさんは、文筆家としても活躍。そんなヤマザキさんが11人の識者たちと対談した内容をおさめた『ヤマザキマリ対談集 ディアロゴス』が発売! 長引くコロナ禍で心が疲れぎみな人にこそすすめたい、知的刺激に満ちた一冊です。
<アラフィーにおすすめの本4選>新型コロナの描写も盛り込まれた中村文則さんの最新作『カード師』
残酷な世界で光を紡ぐ怒涛のエンタメ

『カード師』
中村文則
朝日新聞出版 ¥1,980
佐藤という冷酷な資産家の顧問占い師になった「僕」。占いに心酔する佐藤だが、当たらなければ殺される。ギリシャ神話、タロット、大金をかけたポーカー、中世の魔女狩り、オウム真理教、阪神と東日本の大震災、新型コロナウイルス……さまざまな要素を盛り込んだスリリングな物語が人間の本質をえぐり出す。“この世界は理不尽さに満ち満ちているけれど、誰も完全に絶望することはできない。だって明日何が起こるかわからないんだから”――そんなメッセージがガツンと胸に響く。
一日一日をていねいに生きたくなる19の物語

『ぐるり』
高橋久美子
筑摩書房 ¥1,540
人気バンド「チャットモンチー」を脱退後、詩やエッセーを手がけてきた著者による初の小説集。どこにでもいそうな老若男女の日常から、その人にしかない輝きや悲哀、年を重ねることの豊かさをしなやかに切り取る感性はさすが。リズミカルな文章も元ドラマーならでは!
原発被災者に寄り添い続ける記者が見た真実

『いないことにされる私たち』
青木美希
朝日新聞出版 ¥1,650
原発事故避難者数は今、政府発表だと4万人だが実は7万人。自主避難者や住宅提供を打ち切られた人々がカウントされないためだ。世間の関心が薄れる中、いないことにされ、より苦境に追い込まれている彼らの間近で長年取材を続けてきた新聞記者の告発に、耳を傾けたい。
ひとりと1匹、自転車旅で世界を変える

『ナラの世界へ』
ディーン・ニコルソン 山名弓子/訳
K&Bパブリッシャーズ ¥1,760
自転車で世界一周を目ざすスコットランド人青年がボスニアの山中で子猫を拾い、ナラと名づけて道連れに。好奇心旺盛なナラによってもたらされる多彩な出会いから、難民や環境問題に目覚め、人として成長していく。コロナ禍のうつうつ気分も吹き飛ばすパワフルな旅行記。
-
人生のセカンドステージを迎える夫婦と家族の物語『百合中毒』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、井上荒野『百合中毒』をご紹介。複雑な人間関係や秘密を抱えた男女7人の視点から、家族とは何か、愛とは何かを問う物語。2008年の直木賞受賞作『切羽へ』、ドラマ化され話題にもなった『生きるとか死ぬとか父親とか』もあわせて読みたい。
-
<アラフィーにおすすめの本4選>本当の多様性とは何かを考える朝井リョウ『正欲』
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 朝井リョウの作家生活10周年記念作『正欲』をはじめ、雨の日の読書時間に読みたい4冊をご紹介。
-
<アラフィーにおすすめの本4選>心とは何かを問うカズオ・イシグロ『クララとお日さま』
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! カズオ・イシグロのノーベル文学賞受賞後第1作となる『クララとお日さま』をはじめ、自分の心にじっくり向き合ってみたくなる4冊をご紹介。
-
平成という時代を振り返る四姉妹の物語『睦家四姉妹図』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、藤谷治『睦家四姉妹図』をご紹介。忘れかけていた平成の世相や風俗を思い出すことができるのも楽しい。2015年に織田作之助賞を受賞した『世界でいちばん美しい』、向田邦子著『阿修羅のごとく』もあわせて読みたい。
What's New
-
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月19日
-
【50代からはじめる語学】堤人美さんは自分の幅を広げたい気持ちから韓国語の学習をスタート!
人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を見たいという気持ち。アラフィーから韓国語の語学学習に挑戦しはじめた、料理家の堤人美さんをご紹介。
カルチャー
2025年5月18日
-
【50代からはじめる語学】石田ひかりさんは娘に刺激を受けて“中国語”を学習中!
学ぶ言語も、目的も、やり方も、人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を 見たいという気持ち。アラフィーから中国語の語学学習に挑戦しはじめた、俳優の石田ひかりさんをご紹介。
カルチャー
2025年5月17日
-
伊藤美帆さん「“普通”であることが強み。お客さまからの喜びの声がうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.3】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第3回目は、イメージコンサルタントとして活躍してる伊藤美帆さんが登場。おうちでの過ごし方についても聞いた。
カルチャー
2025年5月16日
-
【田中 樹さんインタビュー】勘違いしたくないし、過大評価もしない。今の自分、そのままで
5月18日から放送・配信スタートのWOWOW『連続ドラマW I, KILL』に出演する田中樹さん。謎の男・士郎役を演じるにあたり意識したことや、本作への思いなどを聞いた。
カルチャー
2025年5月14日
-
-
-
-
洗練された大人の魅力「エレガントな春のワンピース」スタイル8選
優雅さと洗練した大人の雰囲気が素敵な春のワンピーススタイル。上質な素材や上品なディテール、旬のカラー、華やかなシルエットが50代を美しく見せるてくれる。大人のラグジュアリーにふさわしいワンピーススタイル。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…