-
どう増やす?50代のための「あと10年でできるお金の対策」まとめ
年金だけでは老後暮らせない。その事実、“2000万円問題”が話題になる前から、実はみんなうすうす気づいていたのでは?特に、定年まで10年前後のアラフィー世代の中には、「将来のお金」に不安や焦りを抱えている人も少なくないはず。そんな重~い気分を解消してくれる“あと10年でできるお金の対策”とは?
【50代から始める資産運用】定年まであと10年!賢くお金を増やすには?
ファイナンシャル プランナー 深野康彦さん
①資産運用の第一歩
定期預金に動かすだけでも資産運用の第一歩
長年超低金利が続いているが、それゆえ個人の工夫が必要だそう。「金利が高いときは、銀行にお金を預ければ誰でもふえましたが、今は工夫がいります。少しでも金利が高い定期預金に預け替えたり、投資に挑戦したりしてみましょう。私は、普通預金から定期預金に動かすだけでも資産運用の第一歩だと思います。人生100年時代ですから、50代なら、まだ40年以上あります。思い立ったら吉日で始めてみてください」
超低金利時代の今、お金を動かすだけでこんなに違う!
覚えておきたい、お金の動かし方の基本
②お金の動かし先はココ
1.ネット銀行の定期預金または、地方銀行ネット支店の定期預金
ネット銀行や地方銀行のネット支店では、人件費や店舗費用が削減できるため、預金金利がやや高め。大手銀行の普通預金からお金を移すだけで、利息分がプラスになります。「ネット銀行も地方銀行のネット支店も、銀行のサイトから口座開設手続きができます。ボーナスシーズンに金利アップキャンペーンがある場合も」。
<POINT>
「定期預金は元本保証なので安心。たとえ一時的にでも、絶対に減らしたくないお金があればこちらがおすすめです。ただし、今は超低金利なので、たくさん増えることは期待できません」
2.個人向け国債(変動10年)
国が発行する債券で個人が1万円から買える。固定金利の3年、5年タイプと、変動金利の10年タイプがあり、「超低金利の今は、今後金利が上がったときに一緒に金利が上がる“変動10年”がおすすめ。10年間ほったらかしでOKです」。
<POINT>
「最低金利0.05%が保証されているので、超低金利の今は有利な商品といえるでしょう。満期前でも購入から1年たてば中途解約可能です。その際手数料が引かれますが、その金額が利子を超えることはなく、元本割れはありません」
3.株
企業がお金を集めるために発行するのが「株」。数万~数十万円ほどの資金が必要で、市場が開いている間は常に値段が動き、証券会社で売買。「リスクは高めですが、選び方しだいでは配当金を受け取る楽しみなどもあります」。
<POINT>
「株価の値上がりによる利益をねらうのは上級者向けで、長く保有して、配当金や株主優待をもらう方法がおすすめ。配当金をもらい続けることができれば、株価が少し下がったとしても、トータルではプラスになることも」
4.つみたてNISA
投資信託を積み立てていき(1人につき年間40万円まで。投資期間は20年間まで)、利益が出たときに約20%の税金がかからない仕組み。「個人では世界中の株を買うことはむずかしいですが、投資信託なら、世界中の株などへの分散投資が手軽にできます」。
<POINT>
「小さな金額で始められるのが特徴で、必要資金はネット証券なら月100円から可能。月1000円や3000円など、お試し感覚で始めることができます。投資をしてみたいけれど、株を買うのは怖いという人は、始めてみては?」
5.iDeCo(個人型確定拠出年金)
老後資金を目的として積み立て、掛け金が全額所得控除になる税金メリットがある。また利益が出たときに約20%の税金がかからない。「iDeCoでは、投資信託のほか、定期預金や保険などの商品も選べます。ただし、60歳まで引き出せない点には注意を」。
<POINT>
「働き方によって、掛け金の上限額が決まっています。積み立てができるのは60歳まででしたが、’22年5月から65歳まで積み立てが可能に。50歳からなら15年間積み立てができるので、老後資金の準備法としておすすめです」
証券口座はどこで開設するのがいいの?
上記のお金の動かし先で、株やつみたては、基本的に証券会社の口座を開くことが必要。では、いったいどこで開けばいい?
「手数料の安さで考えれば、下記のようなSBI証券や楽天証券などのネット証券がおすすめです。最近はオンラインでも操作がわかりやすいですし、オンラインで解決できない疑問があれば、コールセンターに電話して相談もできます」
でも、いきなりネット証券での取引が不安という人なら、先に店舗型証券会社で始める手もあるそう。
「野村証券や大和証券などの店舗型証券会社は、対面で口座開設や金融商品の相談ができます。慣れてきたらネット証券で新たに始めてもいいでしょう。いずれの場合でも、HPを見て説明がわかりやすいところを選んで。ただし、NISA口座は1人につきひとつまでです」
\深野さんおすすめはこちら!╱
ネット証券なら…SBI証券/楽天証券マネックス証券/松井証券/auカブコム証券
店舗型証券なら…野村證券/大和証券/SMBC日興証券
お金の動かし方、3つのケース
自分の性格や目的別に選ぶべき商品タイプはこれ
「まず、余裕資金があって冒険したい人には、“株”がいいでしょう。“配当金”の割合が高い企業を選べば、何年も配当金を受け取り続けることで、万一株価が大きく値下がりしても、カバーできる可能性が上がります。
元本割れは絶対に避けて堅実にいきたい人は、元本割れがない定期預金や個人向け国債を選びましょう。超低金利の大手銀行の普通預金に預けっぱなしにするよりも、少し金利が上がるぶん、利息でふやすことができます。
また、少しずつ積み立てて老後資金にしたい人は、つみたてNISAやiDeCoの検討を。いずれも利益に税金がかからないお得な仕組みです。雪だるま式にふえていくので、できるだけ早く始めて、長い目で考えて積み立てていきましょう」
ただし、株や投資信託(つみたてNISAやiDeCo)など、値動きがあるものを選ぶ場合は要注意。
「例えばコロナショックなど、思いがけず大きな値下がりによって、元本割れする可能性があります。そのため、例えば住宅ローンの繰り上げ返済費用や教育費など、近々必要になるお金は手をつけず、必ず余裕資金で行うようにしてください」
③余裕資金がある人
余裕資金で、豊かに人生を楽しみたいタイプは「株」
Q.約50万円で、株を買ったら、20年間でどうなる?
A.配当金だけでもまとまったお金になり毎年のちょっとした楽しみが増える!
【POINT】
50万円を投資して、配当金が1年間当たりで2万円近く受け取れる計算です。毎年、旅行や食事など、楽しみに使えるのでは? よい企業の株を買い、仮に株価が下がっても慌てて売らず、10年、20年と長く保有したいですね。
例えばこんな株が選択肢!
深野さんおすすめ銘柄はこちら!
④堅実にお金を貯めたい人
元本割れは避けて、堅実にお金を貯めたいタイプにおすすめなのは…
「ネット銀行の定期預金、地方銀行ネット支店の定期預金、個人向け国債」
Q.50万円を、地方銀行の定期預金に動かしたら、20年間でどうなる?
A.大きくはふえないが、普通預金よりはアップ!
【POINT】
お金をちょっと動かす手間を取り入れるだけで、20年間の利息の差は1万円以上にも。ネット銀行や地方銀行でも、大手銀行と同じように、万一倒産しても、1000万円までとその利息が保護される制度(=ペイオフ)があるので安心です。
例えばこんなことろがおすすめ
⑤少額で老後資金をつくりたい人
少額で積み立てて、老後資金をつくりたいタイプにおすすめなのは…
つみたてNISA、iDeCo
Q.毎月2万円を、つみたてNISA(世界中の株に投資するタイプ)に動かしたら、20年間でどうなる?
A.普通預金に比べて140万円もの開きが!
【POINT】
世界中の株に投資するタイプの投資信託をつみたてNISAで積み立てた場合、毎月2万円で20年間なら、普通預金で積み立てるのと比べて140万円以上の差に。600万円以上の大きなお金になれば、老後の安心感も増すでしょう。
<見直しも必要!?動かすお金のつくり方>
□保険の見直し
一度入ると、やめにくいのが保険。「保険は入りすぎという人が多いので、ぜひ見直しを。私は医療保険に入っていませんが、過去に困ったことはありません。子供が独立したら死亡保障も大幅に減らせるはず」。
□クレジットカードやポイントの見直し
使わないカードに年会費がかかったり、ポイントをためようとして逆に出費が増えたりというケースに注意。「いずれも小さな金額でも、積もり積もると大きくなります。ムダなものは早めにカットしましょう」。
□スマホ代など固定費全体の見直し
毎月一定額かかる“固定費”は、一度見直すと効果が続くため、早めに着手したいところ。「特にスマホ代は、今年3大キャリアから格安プランが出て、見直しがしやすくなり、月数千円下がる可能性も高いです」。
-
お金の専門家に聞く!家計の見直し・老後資金対策・相続関連...etc.自分にとってベストな方法は?
家計の見直しに老後資金対策、相続関連など、さまざまなお金の悩みに直面するアラフィー世代。損することなく、納得の解決策を導くカギは、「自分にとってベストな方法」を見つけること!そんな有益なアドバイスをしてくれる「お金の整理のプロ」の上手な探し方とは!?
-
【50代保険の見直し】今までの保険は本当に必要?ライフステージの変化に合わせた保障とは?
20代のころや結婚したばかりのころに入った“保険”、「今の自分に合っていない気がする」「いつか見直さなきゃ」――、そう思っている人は必見! 実はアラフィーは、保険を見直すちょうどいい時期。ファイナンシャルプランナーの清水さんが、アラフィーが保険を見直すべき理由をしっかりと解説します。
What's New
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】私の家づくり〈後編〉色数を絞った心地いい空間
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。9回目のテーマは「私の家づくり」。25年目のパリ住まいを迎えた雨宮さん。今回は、キッチン、バスルームからベッドルームまでご案内。
ライフスタイルNEWS
2024年12月12日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】私の家づくり〈前編〉雨宮さんの自宅を拝見!
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。9回目のテーマは「私の家づくり」。25年目のパリ住まいを迎えた雨宮さん。現在のお住まいについて、今回はリビングを中心に紹介してくれました。
ライフスタイルNEWS
2024年12月11日
-
キュレーター・長谷川祐子《後編》楽しそうにしていると人は必ずついてきてくれる【エクラな美学 第9回】
彼女にとっては、世界中が美と発見の宝庫である。国内外で数々のビエンナーレや展覧会を成功させてきた現代アートのトップキュレーター・長谷川祐子は、極めて理知的ながら生きることの楽しみをのびやかに追求する魂の自由人。まだ誰も見ぬ美の姿を探し続ける人の、思索の原点とは。前中後編の後編では、長谷川さんが今後めざす世界について語ってもらった。
ライフスタイルNEWS
2024年12月4日
-
【今月のおすすめ本】日本を代表する詩人たちの対談集『対談集 ららら星のかなた』ほか3冊
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本を代表する詩人・谷川俊太郎さんと伊藤比呂美さんの対談集のほか、元科学者が描く人間ドラマなど計3冊を紹介。
ライフスタイルNEWS
2024年12月3日
-
キュレーター・長谷川祐子《中編》世界で学ぶ。国内外のアーティストとかかわり見識を深める【エクラな美学 第9回】
彼女にとっては、世界中が美と発見の宝庫である。国内外で数々のビエンナーレや展覧会を成功させてきた現代アートのトップキュレーター・長谷川祐子は、極めて理知的ながら生きることの楽しみをのびやかに追求する魂の自由人。まだ誰も見ぬ美の姿を探し続ける人の、思索の原点とは。前中後編の中編では、アートやアーティストとの向き合い方について語ってもらった。
ライフスタイルNEWS
2024年12月2日
-
-
-
-
【50代が今、身につけたい一生ものの腕時計13選】カルティエやピアジェ、ブレゲなど選ぶべきタイプはこの3タイプ!
時間がもつ“重み”がぐっと増してくる50代。「50代こそ運命の腕時計との出会いを模索すべき時」と語るスタイリスト・伊藤美佐季さんが、ジュエリーに匹敵するほどのたたずまいをもつ“美しきタイムピース”をセレクト。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
コラーゲンを贅沢配合!大人肌に潤いとハリを
再春館製薬所の最新クリーム、美活肌エキスでエイジングケアを体感
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
50代におすすめのファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代に必要なのは即効性のあるコスメ
閉経してからキレイになる人は何が違う?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
抜群にこなれたスニーカースタイル
おしゃれな50代はスニーカーをどう履く?
-
シワ・たるみケアは毎日のお手入れから
ドモホルンリンクルの[基本4点]無料お試しセットはこちらから
-
50代を若々しく、あか抜けて見せる「冬のショートヘア」24選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。冬のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
2025年初詣ならここへ行こう!全国パワースポット神社8選&知っておくべき参拝のルール【水晶玉子の開運!パワースポット案内 vol.4】
「初詣をただの習慣だとか思わないでくださいね」と水晶玉子さん。年の最初に厳かな気持ちで祈るのは大切なことだそう。2025年、パワーをもらえるすごい開運神社をご紹介。吉方位にある神社なら、パワーも倍増!
-
「おしゃれな人!」と思われる50代に似合うショートヘアのヘアレンジ
50代に人気のショートヘアは、スタイリング次第で自由自在に印象を変えられる!前髪の分け方やアイロンで毛先をアレンジしたり、パーマ風に巻き髪にするだけで気分や服装に合わせてアレンジして。
-
【気温12度の服装】日中の気温が12度の時の最適な服装は?40代50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が12度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温12度に最適なニットとワンピースのおすすめコーディネートをご紹介します。
-
【50代に似合う冬のスカートコーデ】ロングコートとのセットアップでドラマティックに洒落る
新しい時代が進む中、スカートの装いも保守的に終わらせず、きりりとスタイリッシュな方向へ転換を! 今季はスカート&コートのセットアップにも注目。