-
【大人の上質インテリア】花映えする「存在感のある花器」で自宅を心地よく、心にやすらぎを。
「花器」で気軽に自宅を心地よく、上質な空間にするためのヒントをご提案。1種類や数輪だけを生けても様になる、色ガラスや異素材ミックスガラス、質感のある陶器など、存在感のある花器を紹介。
50代インテリア「センスアップ計画」Jマダムの毎日を癒しの空間にかえる
【目次】
「季節の花」の素敵な飾り方
「自宅バー」計画
インテリアの「名脇役」
①ワントーンでシックにまとめる
秋にアジサイ。この時季にしか味わえない深い色調に惹かれて

ダリアの色みに合わせながら、花姿やボリュームの違いで心地よいリズムが

「秋の日常に華やかさを添えてくれる、ダリア。今回は色調や大きさが異なるダリアを重ねてみました。異なる暖色のグラデーションがお互いに引き立て合う様子に心ときめきます。そのまわりには、色をリンクさせながら花姿に変化がつく2種をレイヤード。ダリアの首もとにまとめたり、葉の間から花がちらりと見える感じにあしらって。同じ花でも角度が変わると、ふと目にしたとき新鮮な表情を発見し、はっとさせられます」


セルリア(上の写真2枚)は、一見、尖った花びらのように見えるのは実は総苞片(そうほうへん)で、その中央部分が本来花の部分にあたる。


葉陰から顔をのぞかせるレイセステリア(最後の写真)。どちらも、丸みを帯びたダリアと絶妙な差異が。花姿が異なることでコントラストが生まれ、自然と響き合う効果がある。
秋の収穫をイメージして、素朴な色とフォルム、質感の植物を少しずつ

チョコレートコスモスがきわだつ柔らかトーンの花をコーディネート

②フラワーベースの名品図鑑
Baccarat(バカラ)

人気再燃中。日常に、華やかな品格を生む
深い透明感。構築的、あるいはなめらかなシェイプを精緻に表現するカット……。熟練の職人技とモダンなエッセンスが織りなす数々のアイテムは、いつもの空間を特別に。シンプルな花もこれひとつで品格が。
(左から)コロンビーヌ ベース¥33,000・ルクソール グランドキャンドルホルダー¥132,000・アイ ベース クリア〈S〉¥55,000・アルクール ストレートベース〈M〉¥118,800・フローラ ベースビゾー¥22,000・ファウナクリストポリス 鳥 一輪挿し¥60,500/バカラショップ 丸の内
SKULTUNA(スクルツナ)

スウェーデン王室御用達真鍮ブランドの洗練
りんごを思わせる丸い真鍮製ホルダーとガラス器のコンビは、400年以上の歴史をもつスウェーデン王室御用達のブランドから。ホルダー上で角度が変えられ、取りはずしも可能。ガラス器に花を、真鍮ボウルにキャンドルを入れても。
(手前から)POMME フラワーベース&キャンドルホルダー〈S〉ブラス、ベージュ、ホワイト、ピンク 各¥11,000・同〈M〉ベージュ¥22,000/KOTTE&Co(. スクルツナ)
Orrefors(オレフォス)

大人気ガラス作家の、成熟したしゃれ感
スウェーデン屈指のガラス作家インゲヤード・ローマンさんの新作。チェックやストライプのパターンがカットしたように施され、ピュアな輝きを放つ。
(手前)CUT IN NUMBER「Vase checkers ボウル」〈直径27.5×H9.5㎝〉・(右)「Vase checkers フラワーベース」〈直径18.5×H20㎝〉・(左)「Vase stripes フラワーベース」〈直径11.8×H33㎝〉各¥40,700/KOTTE&Co.(オレフォス)
Lyngby Porcelæn(リュンビュー ポーセリン)

バウハウスに影響を受け、生み出された機能美
1936年の創業当初からブランドの象徴的存在になってきたシリーズや、アーカイブスから、純粋な機能美を継承しながらも現代的アレンジを加えた2シリーズ。
(手前)カーブベース〈H12㎝〉¥6,600・(左)同〈H17.5㎝〉¥11,000・(奥)リュンビューベース ゴールド〈H20㎝〉¥24,200・(右)ラディエンスベース ブルー〈H15㎝〉¥8,250/シンワショップ(リュンビューポーセリン)
Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)

エレガンスあふれる彫刻的なデザイン
「デュオ」は吹きガラスにあしらったステンレススチール製のカラーが、花々を映していっそう印象的に。“アルフレッド・ハベリ”デザインの一品は、独創的なフォルムとライトグリーンが想像力をかきたてて。
(手前)デュオ フラワーヴェース〈S〉¥11,000・(奥)同〈M〉¥19,800・(中)アルフレッド フラワーヴェース¥25,300/ジョージ ジェンセン ジャパン(ジョージ ジェンセン)
③プロのカメラマンに教わる「素敵な花の写真講座」
1.主役を決める

2.生けた人の目線で撮影する

【NG】


【OK】

3.光はひとつ。当てる向きで印象が変化



4.ズーム機能を活用

④お気に入りのグラス
ワイン&フード ジャーナリスト 安齋喜美子さんの
“ワインとグラスのいい関係”
Baccarat(バカラ)

上質な白は“レディ感”あふれるグラスで
白ワインを魅惑的に見せてくれるのが、エッチングが施されたクラシカルなたたずまいのグラス。淡いグリーンがかったシャルドネをグラスに注ぐとこまやかな蔓草模様が浮かび上がり、幻想的な美しさ。そのエレガントさにうっとり。
ステムが短く、抜群の安定感。赤やロゼなど、ワインでグラスの表情が変わる。
ローハン ワイングラス(φ80×H100㎜)各¥22,660
<このグラスのお問い合わせ先>
バカラショップ 丸の内
東京都千代田区丸の内3の1の1国際ビルヂング
☎03・5223・8868
11:00~20:00(日曜、祝日~19:00)
無休
Saint-Louis(サンルイ)

若いワインが一瞬でまろやかに
熟成5年以内の若いワインのために誕生した贅沢な一客。グラスを静かに回すと、幅広のヴェネチアン・リブの装飾が施されたボウルの中で液体が柔らかにうねり、グラスの中で屈折した光が、その色をより美しく見せてくれる。口径が大きいので、ワインが早く空気に触れて、華やかな香りが開く。まだ若く、渋味を感じるボルドーの赤も、このグラスなら一瞬にして“レディ”に変身!
テイスティングの考えのもと、日常使いのグラスとして誕生。“ツイスト 1586”
フレッシュワイングラス(φ104×H230㎜)各¥20,350
<このグラスのお問い合わせ先>
エルメスジャポン
☎03・3569・3300
Dior Maison(ディオール メゾン)

泡立ちの美しさは、もはや芸術
シャンパーニュの泡立ちが美しいのがフルート型の魅力。一方で、口径が狭く、香りがたちにくいのが難点だが、このグラスは別格。香りを華やかに開かせてくれる。17世紀のグラスの伝統に基づき、ムッシュ ディオールがデザイン。シャンパーニュは芳醇なスタイルより、シャルドネだけで造られる「ブラン・ド・ブラン」など、ピュアでエレガントな味わいのものが“気分”にフィット。
吹きガラスで作られ、驚く軽さ。デコラティブなステムもシック。
シャンパン グラス ルイⅩⅢ(φ62×H210㎜/編集部調べ)¥28,600
<このグラスのお問い合わせ先>
ハウス オブ ディオール ギンザ
東京都中央区銀座6の10の1 GINZA SIX
☎0120・02・1947
10:30~20:00 不定休
www.dior.com
Sghr Sugahara スガハラ

ステムなしにはロゼが“映える”
かわいいロゼを、さらにキュートに見せてくれるのが、ころんと丸みを帯びたグラス。香りが開きやすく、ワインの味わいがまろやかになるのが特徴。カジュアルなワインでもよりおいしく感じられるから不思議。グラス底部を水平に擦り落としているため、重心がしっかりとして倒れにくく、安心して使えるのがいい。白や赤、泡にも大活躍で、オールマイティ。“おうちグラス”の定番に。
ほどよい薄さで口当たりよく、手にしっくりなじむ。日本酒やウイスキーなどお酒全般に。
リラックス グラスM(φ70×H90㎜)各¥2,970
<このグラスのお問い合わせ先>
Sghr スガハラショップ 青山
東京都港区北青山3の10の18 北青山本田ビル1F ☎03・5468・8131
11:00~19:00 不定休
https://www.sugahara.com
Lalique(ラリック)

シャンパーニュグラスはクープ型が“旬”
近年、シャンパーニュの世界ではクラシカルなクープ型の人気が復活。フルート型より豊かな香りが楽しめ、「女性が首をそらすことなく、美しく飲める」という理由から。緻密に設計されたボウルとレリーフが施されたステムのフォルムが美しいグラスは、泡立ちまでもアートのように楽しませてくれる。ちなみに、クープグラスは「ポンパドゥール夫人の乳房を象かたどった」という説も。
クリスタルの繊細な質感のボウルを支えるのはふたりの天使。ロマンチックなデザイン。
ロクサーヌ シャンパンクープ(φ113×H170㎜)¥51,700
<このグラスのお問い合わせ先>
ラリックジャパン
☎0120・505・220
Time & Style(タイムアンドスタイル)/Zwiesel(ツヴィーゼル)

ワインの魅力を引き出す万能グラス
ピノ・ノワールやカベルネ・ソーヴィニヨンといったブドウ品種や、“フルーティ”“芳醇”などスタイルの魅力を存分に引き出してくれるグラスは、自宅でのワインライフをさらに楽しくしてくれる。例えば「タイムアンドスタイル」の“RAISIN”シリーズは、ピノ・ノワール用は香りが優しく立ちのぼり、カベルネ・ソーヴィニヨン用は空気に早く触れさせることでワインがまろやかに感じられる設計。こちらの2客はベルギービールを楽しむときにも活躍してくれそう。また、一客あると便利なのが赤、白、泡となんにでも対応してくれる「ツヴィーゼル」のテイスティンググラスで、繊細なアロマをきわだたせる“シンプリファイ”とともに、ソムリエからの信頼も厚い。
プロっぽさも魅力のグラス。(一番右)RAISIN ピノ・ノワール(φ94×H188㎜)¥5,610・(右から3番目)RAISIN カベルネ(φ107×H206㎜)¥6,490。いずれも「タイムアンドスタイル」 (一番左)シンプリファイ“フルーティーで繊細なワイン”ハンドメイド(φ63×H229㎜)2個セット¥15,400・(右から2番目)ザ・ファースト テイスティング ハンドメイド(φ55×H242㎜)¥13,200。いずれも「ツヴィーゼル」
<このグラスのお問い合わせ先>
ツヴィーゼル・ジャパン
contact@zwiesel-kristallglas.jp
TIME & STYLE MIDTOWN
東京都港区赤坂9の7の4 東京ミッドタウン ガレリア3F
☎03・5413・3501
11:00~20:00 不定休
online.timeandstyle.com
⑤大人カクテルレシピ

「日本は柑橘の種類が豊富なので、柑橘の種類を替えるだけでもぐっと新鮮な印象になります。レモンを無農薬にするだけでも味が違います」。山椒や加賀棒茶なども取り入れれば、さらに個性豊かな一杯に。
ひとり飲みは優雅なロックグラスで
「ゆずと山椒のジントニック」

●1人分
材料/ジン 45ml、柚子 1/2個、実山椒(または山椒)・トニックウォーター 各適量
作り方/
1.氷を入れたグラスにジンを注ぐ。柚子を搾り、果汁をグラスに入れる。
2.トニックウォーターを加え、実山椒を入れる(または山椒をミルでひいて加える)。
※トニックウォーターの半量を炭酸水にするのもおすすめ。
グラスは… Saint-Louis(サンルイ)
第1次世界大戦の休戦記念日を祝って誕生した逸品。カットの美しさは別格。
トミー オールドファッション(φ80×H850㎜)¥25,300
<このグラスのお問い合わせ先>
エルメスジャポン
☎03・3569・3300
大きめタンブラーでブドウも“魅せる”!
「2種のブドウのノンアルモヒート」

●1人分
材料/スペアミント ひとつかみ、ライム 1/4個、ブドウ(シャインマスカット、ピオーネなど) 適量、トニックウォーター 適量
作り方/
1.グラスにスペアミントを入れ、スプーンなどで軽くつぶす。
2.ライムを搾り、果汁をグラスに入れる。氷とブドウをグラスに入れ、トニックウォーターを加えて軽く混ぜる。
※ブドウを口の中でつぶしながらモヒートを飲むと、よりおいしい。
グラスは… Kimura Glass(木村硝子店)
ハンドメイドで、使い勝手のよさから約20年以上前から販売を続けているロングセラー。
カーブ 10ozゾンビ(φ64×H172㎜)¥2,310
<このグラスのお問い合わせ先>
木村硝子店
小ぶりのグラスで濃いめをきゅっと
「加賀棒茶のハイボール」

●1人分
材料/ウイスキー・加賀棒茶・水 各適量
作り方/
1.濃いめにいれた加賀棒茶に氷を入れ、冷茶を作る。
2.氷を入れたグラスにウイスキーを注ぎ、かき混ぜる。
3.1を注いで、静かにかき混ぜる。
※加賀棒茶はペットボトルのものでも可。
グラスは… Baccarat(バカラ)
日本の伝統柄「千筋文」が施され、和のたたずまいが印象的。春海コレクション
グラス 金縁千筋 二客セット(φ80×H90㎜)¥132,000
<このグラスのお問い合わせ先>
バカラショップ 丸の内
東京都千代田区丸の内3の1の1国際ビルヂング
☎03・5223・8868
11:00~20:00(日曜、祝日~19:00) 無休
※「春海コレクション」は店頭にて。オンライン購入希望の場合は問い合わせを。
ビールはステムグラスでフェミニンに
「シャンディガフ」

●1人分
材料/ジンジャーエール100ml、ビール 100ml、しょうがの搾り汁小さじ1 ~(量は好みで)、ライムのスライス1枚
作り方/
1.あらかじめ冷やしておいたグラスにジンジャーエールを入れ、しょうがの搾り汁を加える。
2.静かにビールを注ぎ入れ、ライムを浮かべる。
グラスはLobmeyr(ロブマイヤー)
名プリマ、マーゴ・フォンティーンの優美さをイメージ。芳醇なワインにも。
バレリーナ ワイングラスⅣ(φ88×H183㎜)¥22,000
<このグラスのお問い合わせ先>
ロブマイヤー・サロン
☎03・3423・4552
⑥センスのいい人のルームフレグランス
MAD et LEN 溶岩ポプリ

bamford ピローミスト

THREE ホームフレグランス

Santa Maria Novella タボレッタ ローザ

Jo Malone London ディフューザー

hibi お香スティック

-
【おしゃれなインテリアグリーン】桐島かれんさんのセンスのいい”グリーンとの暮らし”
今、植物に注目が集まっている。ステイホームをきっかけに、目が向くようになった人も多いのではないだろうか。子育てが一段落したころから植物を世話する楽しみに目覚め、最近ではすっかり夢中になっているという桐島かれんさん。観葉植物を育てる楽しみ、センスよく飾るためのコツ、おすすめの品種などを教えてもらった。
-
チームJマダムの好きなものに囲まれた”心地いいくつろぎ空間”
家で過ごす時間が長くなった今、毎日の暮らしをより豊かに心地いい空間にしたい。チームJマダムたちの好きなものに囲まれた、心からリラックスできる空間づくりを大公開。自分だけのくつろぎ空間づくりの参考にして。
-
チームJマダムの”お気に入りの香り”でつくる癒し空間
じめじめとした梅雨のモヤモヤも夏場のだるさも香りでリフレッシュ!その日の気分や体調に合わせた香りを選んで心地いい空間作りをしているチームJマダムたちの香り選びを参考にして。
-
肌も心も癒される「極上ケア」。大人の美しさは夜に育まれる
肌も体も、そして心も。無理を重ねてきたはずのこの一年。だからこそ、今、私たちに必要なのは自分を愛おしむ時間。すべてが再生へと向かう夜、五感を研ぎすまし、ゆっくりとていねいに自分と向き合う。香りも感触も極上なものとともに、明日への希望が満ちてくるその予感に酔いしれて。
-
【おしゃれな家】人気クリエイターの”センスのいい”インテリア
長くなった家時間を快適にするために、住まいへの関心が高まっている。活躍するクリエイターたちは、忙しいからこそ家を整え、家時間を大切にしている。そんな彼女たちにインテリアづくりや心地よさのためのルール、ヒントを教えてもらい、この春こそ好きなものに囲まれた、自分らしい心豊かな暮らしを実現しては?
What's New
-
こんなアウターが欲しかった!50代の頼れる「春のロングアウター」【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。朝晩の寒暖差が厳しい今の時期こそ活躍してくれる、春らしいアウターのコーディネートをご紹介。
ライフスタイル特集
2025年3月28日
-
春の足もとをアップデート!50代にこそ似合う「スニーカー」【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/9~3/15)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。春の装いにぴったりのスニーカー。大人にこそ似合うハイブランドスニーカーや春色スニーカーを厳選してお届け!
ライフスタイル特集
2025年3月21日
-
50代の私たちがこの先、社会に残せるものは何?「次の世代のためにできること」を考える
思えばずっと、懸命に生きてきた。仕事や恋愛、家族のこと。自分やそのまわりのことで精一杯の毎日を過ごしてきた。人生後半戦に入りつつある今、ちょっとだけ見える景色が違ってきた。そんな人も多いのでは?次に続く人たち、社会のために、できることがある。そんな一歩を踏み出している人たちに話を聞いた。
ライフスタイル特集
2025年3月20日
-
おしゃれな50代の「化粧ポーチ」拝見!愛用の人気ポーチとコスメをチェック【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/2~3/8)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。普段から美容意識の高いエクラ 華組は、化粧ポーチの中に何を入れて持ち歩いている...?
ライフスタイル特集
2025年3月14日
-
きれいめに履きこなしたい50代におすすめ!春に履きたい「スニーカー」【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/2/23~3/1)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。春はスニーカーの季節!きれいめに履きこなしたい大人にこそ似合う「スニーカー」を厳選してお届け。
ライフスタイル特集
2025年3月7日
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!