レストラン「オガサワラ」の力強い料理を受け止めるマイセンの器

味よし、器よし、インテリアよしの三拍子そろった、注目のレストランをピックアップ! 一日1組限定の知る人ぞ知る隠れ家レストラン「オガサワラ」ので使用するのはマイセンの器。アンティークが食卓に『格』を与えてくれる。

Ogasawara

オガサワラ

力強い料理にドイツ名窯の器を

食通の間で評判の、一日1組限定の隠れ家レストラン。フレンチとイタリアンを融合させ、食材や調味料の組み合わせで食べ手をはっとさせる。力強い料理を受け止めるのが、「マイセン」の器。200年前のアンティークさえ、惜しげもなく使う。「骨董の風合いが、食卓に『格』を与えてくれます。料理を飾り立てない主義なので、かわりに器が華やかさを演出してくれています」とシェフ。

「燻した関さばと桜肉のタルタル」

「燻した関さばと桜肉のタルタル」。馬肉は塩麴でマリネ、鯖は燻製に。ナッツとスパイス、ビネガーのジュレ仕立てと。器は「インドの華」

「柿右衛門」などシ ノワズリなものや、「マイセンフラ ワー」など、カップ&ソーサーも 加えて幅広く収集

「柿右衛門」などシノワズリなものや、「マイセンフラワー」など、カップ&ソーサーも加えて幅広く収集

「あいち鴨の 炭火焼き」。

「あいち鴨の炭火焼き」。炭火で仕上げた鴨に、たまりじょうゆとシェリービネガーのソース。器は「ワインリーフ」

「噴火湾の毛蟹と焼きたてのア ップルパイ」

「噴火湾の毛蟹と焼きたてのアップルパイ」。紅玉と金時いもをバターソテーし、塩味で仕上げたものをパイ仕立てに。毛蟹の甘みと。器は「フルーツ」シリーズ

オガサワラ

DATA

東京都新宿区荒木町6の39 GARDEN TREE B1

☎03・3353・5035
16:30〜23:00 不定休(完全予約制)

おまかせコースのみ¥16,500〜

Follow Us

What's New

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us