-
アラフィー世代必読!あの人気女性作家の「社会小説」6選
なぜ私の家族は、私の会社はこうなんだろう……。あなたを悩ませている問題は、本当に個人レベルのものだろうか。背後にある社会の仕組みや矛盾が大きく関係しているのでは? 人気女性作家の社会小説は、あなたの視野を広げて考えを深めてくれるに違いない。アラフィー世代必読の既刊の名作6選をご紹介。
“女の人生”から社会問題をあぶり出す!生きるヒントが詰まった女性作家の社会小説6冊
医療

『夜明けのすべて』 瀬尾まいこ
水鈴社 ¥1,650
若くして思いがけず病気になってしまったら……
本屋大賞受賞作『そして、バトンは渡された』で話題になった著者の“人生の応援歌”。美紗は高校時代からPMS(月経前症候群)に悩まされている28歳。イライラや薬の副作用による眠けがひどくなり大卒後に入った職場をやめたが、今は体と折り合いをつけながら小さな会社で働いている。ある日美紗は転職してきた山添君にPMSの影響で当たってしまうが、彼もパニック障害だと知り……。厳しい現実に直面した若い男女が、自分より相手を助けることに懸命になっていく姿に感動! 弱っている人への向き合い方を優しく示唆しているような一冊。
教育

『翼の翼』朝比奈あすか
光文社 ¥1,760
過熱する中学受験熱、本当に大切なことは何?
自分でも子供でも、中学受験を経験した人なら胸がざわつくこと必至の小説。主人公は専業主婦の円佳。ひとり息子の小学2年生・翼に興味本位で進学塾の全国テストを受けさせ、好成績だったことから中学受験への道をスタート。翼の成績は難関校をねらえるほど上がるが、テストの成績で決まるクラス分けや同級生ママたちとの葛藤、義母の干渉、自身のプライドなどがからみ合い、しだいに円佳は平常心を失っていく。物語がすさまじさを増すのは、単身赴任から帰国した夫が受験熱を上げる後半以降。受験は何のため、そして誰のためと真剣に考えさせられる。
いじめ

『小説8050』林真理子
新潮社 ¥1,980
引きこもりの子への対応、母は甘くなりがちだけど
都内で歯科医院を営む大澤は完璧な人生を送っているように見えたが、7年間引きこもり中の長男・翔太が悩みの種で、妻の甘い対応にも不満をもっていた。長女の結婚問題が浮上して外部に解決策を依頼するもうまくいかず、追いつめられた大澤夫妻。そこで初めて翔太の引きこもりの原因となったいじめ事件と向き合い、大澤は裁判を決意する。絶望のどん底から希望の光を見出したかと思ったらまた絶望と、最初から最後まで地獄を上下しているようなスリリングな展開。深い傷を負いながらも未来へ向かう大澤家の人々には、現実を超えていこうとする力が。
性差

『我が友、スミス』石田夏穂
集英社 ¥1,540
“お年ごろ”に違和感、男でも女でもない生き物に!?
芥川賞候補になった話題作。会社員・U野はジムのトレーナーO島からボディ・ビル大会への出場をすすめられ、本格的な筋トレと食事の管理を始める。大会のプロたちはU野にさまざまな助言をするが、彼女にとってそれは初耳の連続。太い血管は映える、でっかいピアスとハイヒールは必須、髪を伸ばし笑顔で優美なポーズを、など。そんなときU野は久しぶりに家族と会うが、母に体つきを非難され……。男でも女でもない別の生き物になりたくてトレーニングに励んだのに、結局周囲から女性らしさを求められる主人公に思わず同情したくなる。
貧困

『一橋桐子(76)の犯罪日記』原田ひ香
徳間書店 ¥1,815
孤独死は迷惑だから刑務所に入りたい!?
両親の介護のため仕事をやめ、ふたりの死後は清掃のパートを続けてきた桐子は76歳で独身。親友・トモと楽しく暮らしていこうと思っていたのに、トモがあっさりと病死。貯金もなく心細くなった桐子は孤独死して人に迷惑をかけてはいけないと思いつめるが、そんなときテレビで高齢の受刑者が介護されている光景を目撃。以来桐子は長く刑務所にいられる犯罪を真剣に考えはじめ……。桐子の性格のよさが人の輪を広げ、その恩恵が彼女自身に返ってくるおとぎ話のような連作短編集だが、貧しさからくる桐子の将来への不安は決して他人事ではない。
老後

『ミシンと金魚』永井みみ
集英社 ¥1,540
認知症の女性が振り返る人生の光と影
日帰り介護などを受けながらひとりで暮らしているカケイは、認知症の老女。病院からの帰り道、付き添いの女性に「今までの人生をふり返って、しあわせでしたか?」とたずねられたカケイは、過去の記憶をたどりはじめる。カケイを産むとすぐに亡くなった実母と毎日薪で殴ってきた継母のこと。息子を産むと間もなく姿を消した夫のこと。夫の連れ子と息子の3人で暮らすために、毎日ミシンを踏み続けたこと。ある男に孕(はら)まされて娘を産むが、その先には悲劇が待っていたこと。カケイの波乱万丈の生涯を独特の語りで描いてせつない、すばる文学賞受賞作。
-
若者の働き方、看護師の過重労働、児童虐待…日本が抱える問題が見えてくる、女性作家の「社会小説」3選
振り返ってみれば女性作家はいつも社会問題を身近な物語にしてきた。最近の女性作家の小説にも、現実を見据えた力作が目白押し! 若者の働き方、看護師の過重労働、児童虐待問題を扱った3作をご紹介。
-
コロナ、生殖医療、入管問題…“ニュースの話題”を深掘りした、女性作家による「社会小説」注目作3選
テレビやネットの情報は流れていくもの。表層ではわからない社会の現実を描いた小説は、時間をかけて読むものだけに“考える力”もわいてくる。コロナ格差問題、生殖医療問題、入管・難民問題を扱った3作に注目!
What's New
-
ゴルフをいつものファッションの延長で楽しみたい50代におすすめ!「TMG」の秋のゴルフスタイル4選【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.10】
エクラのゴルフ企画でも毎号のように登場しているゴルフウェアブランド『TMG』。2025AWの展示会で新作をチェックしてきました。
カルチャー
2025年10月2日
-
【ソン・ジュンギさんスペシャルインタビュー】 楽しかった現場は“あの頃”を色鮮やかに思い出させてくれる
ほかの人よりも遅く平凡な人生をスタートした主人公が、初恋の人との再会によって自身の時を刻み始めるロマンスドラマ『マイ・ユース(My Youth)』。主人公ソンウ・ヘを演じる、ソン・ジュンギさんに、本作の見どころや作品への思いを語ってもらった。
カルチャー
2025年9月30日
-
友達の友達は友達ーLes amis de nos amis sont nos amis.【フランスの美しい言葉 vol.35】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月29日
-
【佐々木蔵之介さんインタビュー】何が起こっても笑って過ごそう。最初からそう決めていました
佐々木蔵之介さんが異国の地で挑んだひとり芝居『ヨナ -Jonah』が、この秋日本で上演される。日本での公演を前に、本作に挑んだ思いについて聞いた。
カルチャー
2025年9月27日
-
【今50代が読みたい本】日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』など4選
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』、妻の葛藤を克明につづった『In Love 認知症で安楽死を望む夫と スイスで最後の五日間』など4冊を厳選。
カルチャー
2025年9月24日
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
パンツにもスカートにも合うおしゃれな靴って?50代の秋は「ローファー」であか抜ける!
パンプスではかしこまりすぎるし、スニーカーではカジュアルすぎる、そんな50代の私たちにこそ似合うのが、ローファー。きちんと見えて、でも堅すぎず、おしゃれにあか抜けて見える今年のローファー特集。
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
【50代に人気のミディアムヘア60選】手入れが楽なヘアはこれ!おばさんにも見えない洗練ミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。