-
脱・定番顔!「大人の魅力4割増しメイク法」をヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさんが伝授
いつも同じメイク、そしていつもなんとなく冴えない……と感じているアラフィー世代は多いのでは? そんな「定番顔」メイクから脱却する方法を長井かおりさんが考察。エクラ華組のふたりが、こんなに素敵に変身した!
50代肌づくりの極意!「下地9割+ファンデーション1割」で見違える

ヘア&メイク 中山友恵さん
①「下地9割+ファンデーション1割」がいい理由
読者の声「私たち、下地のよさがイマイチわかりません!」
「下地を塗っても、効果がよくわからなくて……。下地って本当に必要なの?」(公務員・50歳)
「日焼け止めを塗っているので下地は塗らなくてもいいんですよね?」(会社経営・48歳)
「下地よりファンデーションをしっかり塗ったほうが肌はきれいに見えるはず。」(主婦・51歳)
「大人こそ下地が必要。むしろ下地を主役にしたほうが自然でいきいきとした肌になれます」(中山さん)
厚塗り感ゼロ! 下地9割で素肌そのものがきれいと錯覚させる

下地9割+ファンデーション1割がいい理由
1.大人の肌悩みの9割は実は下地でカバーできる
下地は年々進化を遂げ、乾燥によるツヤ不足、シミ・くすみ・赤みなどの色ムラは、下地だけでカバーが可能に。むろん、濃いシミを完璧に消すことはできないけれど、下地を塗った時点で少しだけアラが透けて見えるくらいのほうが大人肌にはベスト。はつらつとしたイメージに。(中山さん、以下同)
2.下地9割なら絶対厚塗りにならない
ファンデーションはベージュの顔料が含まれているぶん、重ねるほどに隠蔽感が。その厚塗り感こそが老け見えの原因! それに対して下地は、潤いや光をコントロールして血色感を出すことで、隠すのではなく肌の質感自体を美しくチェンジ。だから、厚塗り感なく素肌そのものがいきいきと見えるんです。
3.ファンデーションは顔の中心に少しだけ
今の下地は優秀で、質感を変えるのは得意なのですが、毛穴やシワのような“凹凸”をなめらかな面に整えるのはファンデーションの役目。下地で9割整えておいて、毛穴やシワが気になる顔の中心のみほんの少し(1割程度の感覚で)ファンデーションでカバーするのが、大人の肌づくりの正解です。
②肌の調子がいいときは「潤い下地」
「肌コンディションがいい日は、そのよさを底上げしてくれる「潤い下地」を。スキンケアの潤いを閉じ込めて、いきいきと輝くようなツヤ感をキープできます。」(中山友恵さん)
RMK Division メイクアップベース SPF4

水をたたえたようなうるんとつやめく肌に
乳液のようなみずみずしいつけ心地で肌にスッと溶け込み、ピタリとフィット。水面のような透明肌に。30㎖ ¥4,070
アンプリチュード クリアカバー リキッドベース

肌の上に、透明なベールをかけたよう。輝きがにじみ出る肌に
透き通る層をつくる下地。内側から輝いているような肌になり、キラキラとした美しさが持続。30㎖ ¥8,250
アルビオン デューイスキン クリエイター SPF27/PA+++

ジュワッとしたたるようなぬれツヤが美しい
スキンケア効果とメイク効果で瞬時に潤いがにじみ、ツヤがめぐる肌に。30g ¥3,300
ザ・ギンザ ハイブリッドデープロテクター SPF33/PA+++

これ一本だけでも大満足の美肌魅せ効果。自分の肌に自信!
つけているのを忘れるほどエアリーなのに、驚きの美肌質感に。ほこりや花粉も防ぐ。30g ¥33,000
ポーラ B.A デイセラムM SPF30/PA+++

しなやかなハリ感で調子のいい肌を絶好調肌へと格上げ
メイクとスキンケアのハイブリッド膜で、しなやかなハリ感が。極上の美容液のようなつけ心地。25g ¥9,900
③くすみ、赤みが気になるときは「トーンアップ下地」
「スキンケアしても肌がくすんで見え、頰などに赤みなどの色ムラが気になる日は「トーンアップ下地」を。サーモンピンクやオレンジなどの色みで血色感をプラスし、色ムラのない明るい肌へ導きます。」(中山友恵さん)
エレガンス コスメティックス モデリング カラーアップ ベース OR200 SPF25/PA++

目の下のくま、頰のシミをヘルシーにカムフラージュ
サーモンオレンジがヘルシーかつ自然に色ムラを補整。30g ¥4,950
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールルミヌ SPF38/PA+++

シミをケアしながら抜けるように澄んだ肌に
ピンクのテクスチャー。シミをケアしながらトーンアップ。30㎖(医薬部外品、3月21日発売)¥7,150
イプサ コントロールベイスe ピンク SPF25/PA++

ピンクの光でシミの存在感をぼんやり薄く
ピンクの光を増量して透明感を増幅。気になるシミ、くすみ、赤みも隠蔽感なくカバー。20g ¥3,300
パルファン・クリスチャン・ディオール スノー UVシールド トーンアップ 50+ SPF50+/PA+++

ハッピー感のある肌へとトーンアップ。日焼け止めとしても優秀
ピンクのテクスチャーが色ムラを均一に。30㎖ ¥6,930
コーセー ミルボン コスメティクス インプレア トーンアップ CC クッション ファンデーション PK800 SPF35/PA+++

にごりのないピンクがくすみと色ムラをなかったことに
色と光で透明感のある血色肌に。12g(3月10日発売) レフィル(パフつき)¥4,620・ケース¥1,430
④下地の効果を最大限に生かす「3つのテク」
テク1:潤い下地は「スキンケア塗り」
「潤い下地は、パール粒大の量を美容液や乳液を塗る感覚で顔全体に。スキンケアで与えた潤いをしっかり閉じ込めるように、顔の隅々まで均一にのばし、しっかりフィットさせて」(中山友恵さん)

1.手のひらに出し指の腹全体に行き渡らせる
すばやく顔全体になじむように、両手の指の腹全体に潤い下地を行き渡らせる。少しずつ指の先で塗り進めようとすると、塗りもれや塗りムラが出やすい。

2.両頰、額にざっくりと置き、内側から外側へ
両手の指の腹全体を使い、顔の中心から外側へとすべらせてなじませる。額も、両手の指の腹で眉上からこめかみへ。目と口のまわり、小鼻のわきは指先で。

3.最後にハンドプレスで密着させる
顔全体に均一にのばしたら、最後に手のひら全体で肌を包み込み、ジワーッとプレス。潤い下地をしっかりフィットさせ、素肌と一体化するように。

テク2:トーンアップ下地は「中心メリハリ塗り」
「補整効果の高いトーンアップ下地はパール粒大の量を、くすみや赤みが特に目立ちやすい顔の中心部分にしっかり重ね、外側は薄く。顔全体に均一にのばすと膨張して見えるので要注意。」(中山友恵さん)

1.目の下の頰の三角ゾーンにトントンづけ
トーンアップ下地を出し、中指の先にごく少量とる。目の下から小鼻の高さまでの逆三角形ゾーンに、指の腹でトントンとなじませ、境目を外側へぼかす。

2.額は眉間を中心に放射状塗り
中指の先にごく少量とり、眉間にくるくるとなじませたら放射状に広げて。左右は眉山の上あたりまで、上は額の2/3あたりまで塗り、徐々に薄くなるように。

3.残りの少量で鼻まわりをトーンアップ
手に残ったごく少量を中指にとり、鼻すじを鼻頭までなで下ろす。鼻すじの両わき、小鼻のわきにも薄くなじませて。口のまわりのくすみもごく少量で薄くカバー。

テク3:お疲れ感が目立つときは「2つ使い」



下地9割で、ここまで魅せ肌に! お風呂あがりのような潤いと血色感がカギ

⑤毛穴&シワをカバー「ファンデーション」
テクスチャーは好きなものでOK
「ファンデーションのタイプはお好みで。リキッドでもクリームでもクッションでもOKです。」
リキッドファンデーション
ザ リクイド ファンデーション SPF15〜30/PA++〜PA+++

光のとろみ膜が下地9割の肌と相性抜群!
下地でつくったツヤ感、透明感、血色感を殺さず美肌度UP。全23色 30㎖ 各¥11,000/SUQQU
ディオールスキン フォーエヴァーフルイド グロウ SPF20/PA+++

毛穴落ち、シワへの落ち込みがなくグロウな肌をキープ
ソフトフォーカス効果で凹凸をふっくらなめらかに。全11色 30㎖ 各¥6,820/パルファン・クリスチャン・ディオール
クリームファンデーション
B.A ハイドレイティング カラークリーム SPF25/PA++

環境を味方につけ毛穴とシワ部分にみずみずしいハリ感を
日中の空気と光を味方につけ、第2の皮膚をはりつけたようになめらかに。全6色 30g 各¥13,750/ポーラ
AQ ミリオリティ リペア トリートメント セラム ファンデーション SPF25/PA++

美容液並みのスキンケア効果。毛穴、シワのカバーもケアも
ハリ成分の働きで凹凸が奥からふっくら。全7色 30g 各¥27,500/コスメデコルテ
クッションファンデーション
タンクッションエクラ ナチュレル SPF25/PA+++

マスクに当たってもヨレず、長時間毛穴とシワをカバー
マスクによる擦れ、蒸れに強く、潤い感のあるツヤ仕上がりが長時間持続。全6色 14g(3月21日発売)各¥11,000/クレ・ド・ポー ボーテ
ピュアラディアント プロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+/PA+++

下地でつくった肌とシームレスになじみ自然に部分カバー
下地の肌が透けて見えるほど透明感の高い仕上がり。全6色 12g 各¥6,600(セット価格)/ナーズ ジャパン
83416
⑥ファンデーションの塗り方「2つのポイント」
透け感を感じる自然なカバーで 大人の肌が美しく、フレッシュに

ポイント1:量はあずき大

リキッド
ポンプをそっと「半押し」するとあずき大に。ザ リクイド ファンデーション SPF15〜30/PA++〜PA+++ 全23色 30㎖ 各¥11,000/SUQQU

クリーム
付属のスパチュラで1/3杯とるとあずき大に。B.A ハイドレイティング カラークリーム SPF25/PA++ 全6色 30 g 各¥13,750/ポーラ

クッション
2回押しつけてパフの1/3にとり、手の甲で調整すると適量に。タンクッションエクラ ナチュレル SPF25/PA+++ 全6色 14g(3月21日発売)各¥11,000/クレ・ド・ポー ボーテ
ポイント2:毛穴&シワゾーンだけにのせる

ファンデーションをのせるのはココ!
あずき大の量を3等分して頰の高い位置と眉間に。ここからのばし広げることで毛穴やシワが気になる目もと、頰、額、鼻まわりを薄膜でカバーできる。

目の下のシワと頰の毛穴をカバー
頰の高いところに置いたファンデーションを毛穴とシワが目立つ範囲に薄くなじませて。目のきわまで塗るとカバー感が出すぎるので、 涙袋の下まで。

Tゾーンの毛穴と額のシワをなめらかに
眉間に置いたファンデーションの半分の量を額へ放射状にのばしシワをカバー。残りの半分を鼻すじにのばし、鼻の頭、小鼻の毛穴、ほうれい線をカバー。
-
アラフィーの肌を輝かせる「大人のベストコスメ大賞2021」
美容界を揺るがす新発見や、不可能を可能にするような技術に基づき、目を見張る効果を肌にもたらす――。そんなコスメが続々と登場した2021年。美容のプロフェッショナルたちが自信をもって選びぬいた最優秀作を、ここに大公開!
-
50代幸せ顔になる「簡単メイクテク」大人を不機嫌に見せる影を一掃!
「なんか、怒ってる?」「怖い顔になってるよ。機嫌悪いの?」。自分では怒っているつもりはないのに、真剣な表情のときや疲れているときにふとそんな言葉をいわれたことはない? 実は、たるみやゆるみによる下降した影が、アラフィー世代を不機嫌に見せているという事実。ハッピーオーラをまとう、中野流"影消し"テクニックを大公開。
What's New
-
ほどよい素肌感を実現!自然で上品な光沢をつくるSK-IIのCCクリーム&SHISEIDOのフェイスパウダー
ベースメイクのアイテムにも相性というものが存在する。人気ヘア&メイクの岡田知子さんが端正なセミマット肌をつくるのに最適なペアリングを紹介。ナチュラルな仕上がりをめざすならこれ!
メイク
2025年9月13日
-
50代が欲しかった“潤い”をプラスして端正なセミマット肌に!ポーラの下地&プラダのファンデーション
秋冬になると気になるのが乾燥。保湿力の高い下地&ファンデーションのペアリングを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト!
メイク
2025年9月12日
-
ポイントは毛穴!くずれにくさを重視する人向けのRMKの下地&コスメデコルテのファンデーション
ツヤとマットが共存するセミマット肌をつくるのにぴったりな下地&ファンデーションを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト!メイクくずれしにくいペアリングをご紹介。
メイク
2025年9月11日
-
メリハリ重視ならこれ!端正なセミマット肌を作る化粧下地とファンデーションのペアリング
ベースメイクの"正解"ペアリングを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト。俳優・入山法子さんがまとうマット肌を参考に、肌づくりをアップデート。
メイク
2025年9月10日
-
50代の気になる“乾燥ぐすみ”も払拭!ナチュラルメイク派のティントクリーム&コンシーラー
人気ヘア&メイクの岡田知子さんが「ナチュラル」な仕上がりを重視したベースメイクのペアリングを紹介。大人のナチュラルメイクにぴったりなティントクリーム&コンシーラーとは?
メイク
2025年9月9日
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
-
小顔効果抜群!50代は流し前髪をどう作る?髪の長さ別おすすめ流し前髪ヘアスタイル【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】
50代に似合う流し前髪スタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を「流し前髪」に変えるだけで一気に若見えと上品な印象が手に入る!