- 
            
            【50歳、もう一度学び直す】カウンセリングサービス開業を視野にいれて資格を取得!アカデミックなものから趣味的なものまで、今、再び学びの門をたたく人が増えている。時間やお金にも余裕が出てくるアラフィー世代は、学び直しのベストタイミングなのかもしれない。実際に資格を取得し、起業という目標に向けて邁進する春日理奈さんに話を聞いた。 
【50歳、もう一度学び直す】いつか教室を開くのが目標!30年ぶりに「書道」を再開
30年ぶりに「書道」を再開。師範を目ざし、将来は教室を
エクラ 華組・横山希世さん(49歳)
「自分の世界」をもつことで新たな目標ができました
23歳、18歳、12歳の3人の子をもつ横山希世さんが、学び直しを始めたのは5年前のこと。第3子の小学校入学を機に、短大の通信課程に入学し、幼少期に習っていた書道も再開した。
「今の教室では、かなも教わっていますが、それが楽しくて、レッスンが待ち遠しくてたまりません。生徒は大先輩ばかりですが、皆さん親切で、いろいろ教えてくださるんですよ。そんな仲間ができたこともうれしいですし、生活に、新たな張りも生まれました」
もっとも、その教室を選択したのは、かなに惹かれてではなく、「通える日時」を優先してのこと。短大の通信課程も、同じ理由で選んだという。
「末っ子が小さかったので、私が自由にできる時間は限られていました。それでも、何か学びたい、自分だけの世界をもちたいという気持ちが強くわいてきて……。上の子たちのママ友が、子育てが一段落したのを機に社会復帰していくのを見て、なんだか取り残されていくような気がしたんです」
 
    
      一番大切なのは家族。そう思い、15年以上、専業主婦として家庭を軸にしてきたが、その生活は、子供の成長に伴って少しずつ変化してきた。
「子供たちが巣立ったあと、自分に何が残るんだろう。どう生きていきたいんだろう。漠然とですが、そんなことを考えるようになってきました。それが、もう一度勉強してみようという気持ちにつながったのかもしれません」
書道を習いはじめて5年目、検定試験を受け、展覧会にも出品するなど、着実に腕を上げている。
「目標は、師範の資格取得。道のりは長いですが、70歳くらいでとれたらいいなという気持ちでいるので、焦りはないです。それで、いつか自宅で書道教室を開けたらうれしいですね」
エクラ世代での学びは、今の自分に充実感をもたらすだけでなく、将来の夢や希望も運んでくれるようだ。
 
    
      自分の作品の中でお気に入りのものは額装し、リビングに飾っている。「見ると、気分が上がります(笑)」
 
    
      「硯(すずり)や筆などは入門セットでそろえましたが、篆刻(てんこく)印は、先生にご紹介いただいたお店でつくりました。道具は知れば知るほど奥が深いのですが、高価なものは上達するまでお預けです」
学びの履歴書
’17 年 自由が丘産能短期大学通信教育課程(国際コミュニケーションコース)に2年間通う
’19 年 保育園で働きはじめたのを機に、独学で保育士の勉強を始める
’21 年 保育士資格を取得
’17 年~月に2回、書道教室受講中。検定試験も受け、現在、漢字準4段、かな3段、硬筆6段、臨書準4段
- 
            
            【歌手・相川七瀬さんインタビュー《前編》】45歳から大学生に。日本の伝統文化について学ぶさまざまな思いを胸に、アカデミックなものから趣味的なものまで、今、再び学びの門をたたく人が増えている。歌手の相川七瀬さんのそのひとり。大学で神道や日本の伝統文化を学ぶ相川さんに「大人になってからの学び」について伺った。 
- 
            
            【歌手・相川七瀬さんインタビュー《後編》】「学び」は社会とのつながりを途絶えさせないためのもの45歳にして大学生になり、現在は学部3年に在籍。神道や日本の伝統文化について学んでいる歌手の相川七瀬さん。大学で学ぶようになったことで気づいたこととは? 相川さんのお話しは、アラフィーの学び直しのヒントがたくさん。 
What's New
- 
                    
                    エクラ12月号特別付録は、éclat×山本容子2026年『ふしぎの国のアリス』カレンダー!2025年12月号付録は、創刊以来、毎年人気を博している山本容子さんの銅版画作品カレンダー。今年は、山本容子さんが『不思議の国のアリス』にインスピレーションを得て描いた作品群がテーマ。エクラ12月号は2025年10月31日発売、どうぞお買い逃しなく! カルチャー 2025年10月31日 
- 
                    
                    【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】フランスの魅力が詰まった『ジャックマール・アンドレ美術館』へ雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。17回目のテーマは「邸宅美術館」。ジャックマール・アンドレ美術館の魅力を紹介します。 カルチャー 2025年10月30日 
- 
                    
                    松任谷由実 40枚目のアルバム『Wormhole / Yumi AraI』試聴会&トークライブ開催!松任谷由実さん40枚目となるオリジナルアルバム『Wormhole / Yumi AraI』(11月18日発売)の完成を記念し、109シネマズプレミアム新宿にて「PREMIUM試聴会&トークライブ」が行われました。ユーミン本人が試聴会に参加するのは16年ぶり。トークライブでは、松任谷正隆氏をはじめ制作陣とともに、音楽とAIの融合に挑んだアルバム制作について語られました。 カルチャー 2025年10月28日 
- 
                    
                    小池栄子さんインタビュー「生身の人間のぶつかり合い。 苦しくても悔しくても、 やっぱり舞台はいい!」小池栄子さんは、今や若手女性タレントの憧れの存在。ドラマから経済番組まで引っぱりだこ。カラッと歯切れのいいコメント、はじける笑顔、そして画面越しでも伝わってくる演技の熱量の高さに、誰もがほれてしまう。そんな小池栄子さん、子供時代を劇場ひしめく演劇の街、東京・下北沢で過ごした。 カルチャー 2025年10月28日 
- 
                    
                    心にはシワなどないーLe cœur n’a pas de rides.【フランスの美しい言葉 vol.39】読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。 カルチャー 2025年10月27日 
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            「エルメス」の揺れるネックレスをレザージャケットに合わせて【内田有紀×秋色に映えるゴールドジュエリー】秋の装いに上質な華やぎを添えてくれるジュエリー。ハードな印象のあるレザージャケットも、ネックレスで首元に動きをつけることで柔らかな印象に。 
- 
                
                毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く 
- 
                
                渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは? 
- 
                
                読者モデル 華組のZARAコーデ50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集 
- 
                
                50代におすすめのトレンドアイテム人気ファッションアイテムを厳選してご紹介 
- 
                
                大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル 
- 
                
                大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く 
- 
                
                一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ 
- 
                
                読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集 
- 
                
                大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクをフェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ! 
- 
                
                都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間 
- 
                
                松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。 
- 
                
                MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し! 
- 
                
                エクラ公式通販の人気アイテムランキングもう迷わない!50代が買うべき秋の服 
- 
                
                【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って… 
- 
                
                シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデシャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。 
- 
                
                11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ… 
- 
                
                【50代の秋旅コーデ5選】動きやすくて移動も楽ちん!グレーやベージューなど秋らしい色合いを取り入れて季節感もプラス暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい気候になってくると旅に行きたくなりますよね。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムのブログからグレーやベージュなど、秋色アイテムを取り入れた旅行コー… 
- 
                
                似合う髪型がわからない…を解決!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」26選40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み… 
 
             
         
                                     
                                     
                                     
                         
                                             
               
               
                 
                 
                 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                