-
【歌手・相川七瀬さんインタビュー《後編》】「学び」は社会とのつながりを途絶えさせないためのもの
45歳にして大学生になり、現在は学部3年に在籍。神道や日本の伝統文化について学んでいる歌手の相川七瀬さん。大学で学ぶようになったことで気づいたこととは? 相川さんのお話しは、アラフィーの学び直しのヒントがたくさん。
【歌手・相川七瀬さんインタビュー《前編》】45歳から大学生に。日本の伝統文化について学ぶ
歌手・相川七瀬さん(47歳)
捨て授業はひとつもなし! すべて身になっています
アーティスト、妻、3児の母。そこに2年前、大学生という肩書が加わった相川七瀬さん。現在、國學院大學神道文化学部3年に在籍し、神道や日本の伝統文化について学んでいる。
神道に興味を抱くようになったのは、10年ほど前。ライブで訪れた地で、古来大陸から伝わった赤米(あかごめ)の文化を伝承する「赤米神事」を知り、感銘を受けたのがきっかけだった。
「子供のころから神社やお祭りが好きでしたが、ツアーで全国をめぐるうちに、その土地ならではの民俗文化があることに興味を抱いて。そんなときに、赤米神事を知り、心を打たれたんです」
当時すでに継承者不足で存続が危ぶまれていた赤米神事だが、「これは、後世に引き継ぐべき日本の文化」と思った相川さんは、早速、行動を開始した。神社の宮司や地元の人に話を聞き、文献を読むなど、赤米神事について学ぶ一方、普及のために講演やイベントにも参加。そうするうちに、「多くの人に賛同してもらうには、まず自分自身が、神道の知識をきちんと身につける必要がある」と、実感したという。
「最初は、科目履修生として、國學院大學で講座を聴講することから始めました。それが、楽しくて、楽しくて、しかたがなかった! 知れば知るほど、神道って奥が深いな、神事って魅力的だなと。それで、大学で本格的に学びたいと思うようになったんです」
相川さんは、芸能界入りのため、高校を中退している。大学を受験するには、まず高等学校卒業程度認定試験に合格する必要があった。仕事と家庭、ただでさえ多忙な身だ。「無理をせず、やり遂げられるように」と、最初から2年がかりでの合格を目標に設定し、家庭教師をつけて基礎から学びはじめた。そして、予定どおり2年で合格し、翌年、大学の入試にもパス。45歳にして、晴れて大学生に。
「同じ年の4月、長男は大学生、次男は中学生になりました。つまり、3人とも、同じ時期に受験生だったということ。息子たちに『勉強しなさい!』というかわりに、『(お互いに)勉強しようか』という言葉がけができたのは、よかったですね。『みんなでのりきった』という気がしています」
大学進学の副産物はほかにも多々ある。「何を学ぶにも、ベースになるのは国語力」と、母国語の大切さを再認識し、一般教養を通じて、エクセルやパワーポイントといったパソコンスキルも習得。レポートはもちろん、講演会の資料づくりなどフル活用している。
「どの授業も、自分が学びたくて選んでいますし、貴重な時間とお金を費やしていますからね。『単位がとりやすそうだから、とりあえず』みたいな“捨て授業”は、ひとつもなくて、すべて身になっています。
それに、授業で得た知識が、過去の経験とカチッとつながることがあるんです。私の場合、先生の話を聞いて、『ああ、だから、あの神社とあの神社が結びついていたんだ』と、実際体験してきた神事と結びついたり。若い人は、大学で学んだことを、あとから、『あのときのこれは、こういうことだったのか』と気づくのだとしたら、私たち世代は逆回転。でもそれが、今の学びを、より深いものにしてくれるような気がしています。この年代での学びって、けっこうお得ですよ」
「神道を学ぶには、古事記と風土記は必読書! 何度も読み返しています」という相川さん。すでに卒論のテーマを「赤米神事」に決め、多数の関連書籍にも目を通している
予習・復習は、仕事の移動中や、末っ子の習い事の待ち時間といった“すき間時間”を活用。「勉強を始める前は、その時間を何に使っていたんだろうと不思議になるくらいです」
テキストのあちらこちらに付箋がはられ、書き込みされているなど、“猛勉強の痕跡”がくっきりと
>>後編はこちら
相川七瀬
-
50歳から始める「オンラインレッスン」自宅にいながら世界が広がるお稽古 まとめ
ビデオ会議アプリなどを使って受講するオンラインレッスンが大盛況! ヨガやフラワーアレンジメント、英会話に茶道など多彩なジャンルで展開中。従来の対面式レッスンよりリーズナブルで移動時間もなし。自宅にいながら世界が広がる新しいお稽古事情をリサーチ。
-
社会をよくするためにアラフィー世代ができることとは?
「子育てや仕事が一段落したらボランティアをやりたい」、そう思っている人は少なくない。でも、いつ「一段落」する? いつかじゃなくて、今できることはたくさんある! アラフィー世代に関心が高いテーマを中心に、ボランティアや社会貢献について考えてみた。
-
50代からの「株デビュー」10年後を見据えた資産運用
お金を増やしたいと思っても、超低金利が続いて、銀行にお金をおいているままではほとんど増えないもの。10年後も心にゆとりをもって人生を楽しむには、今や投資という選択肢もあたりまえの時代に。正しく取り組めば、お金を増やすことができる「株」に着目し、誰でも安心して"デビュー"できるよう、優しくわかりやすく解説!
What's New
-
【阿部サダヲさん×松たか子さんスペシャル対談】また夫婦、ですけど、前のは忘れていただいて(笑)
最強のふたりがタッグを組む。映画やドラマで夫婦として名演技を重ねてきたふたりが、今回は舞台で、またもや夫婦を演じる。しかも作・演出は宮藤官九郎さん。それだけでもう、ワクワクだ。意味深だけど意味不明なタイトルを前に、ふたりは何を思うのか?
カルチャー
2025年11月4日
-
【清水ミチコさんインタビュー】ライブはお祭り。11月から全国ライブツアーがスタートします!
旬の人のモノマネはもちろん、時事ネタ、斬新な音楽チャレンジ……と、楽しいピアノ演奏と共に繰り広げられるバラエティ豊かなネタでファンの多い清水ミチコさんの全国ライブツアーが、今年も11月からスタートします!
カルチャー
2025年11月4日
-
シャネル・ネクサス・ホール「Synthetic Natures」で出会うAIが描く自然
銀座のシャネル・ネクサス・ホールで、AIアートと生命の共鳴をテーマにした展覧会「Synthetic Natures もつれあう世界:AIと生命の現在地 ソフィア クレスポ/エンタングル ドアザーズ」が12月7日(日)まで開催中。
カルチャー
2025年11月4日
-
りんごの上に倒れる(気を失う)ーTomber dans les pommes.【フランスの美しい言葉 vol.40】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年11月3日
-
【アリスをめぐる山本容子の冒険】ルイス・キャロルの「不思議の世界」へ!
エクラ12月号の付録である2026年カレンダーは、山本容子さんが『不思議の国のアリス』にインスピレーションを得て描いた作品群がテーマ。対アリスと山本容子さんは長年のお付き合い。作家生活50周年を迎えた山本さんにとってアリスは、創作の素材以上の意味をもつようで。
カルチャー
2025年11月2日
-
-
-
-
-
-
定番「黒パンツ」は“選び方”で差がつく!50代の黒パンツスタイル17選
黒パンツは、誰もが一枚は持っている定番アイテム。だからこそ、選び方次第で印象は大きく変わる。シルエットで洗練を引き出すワイド、きちんと感と抜け感を両立するセミワイド、そして素材で差がつくつや感パンツ、50代の女性にこそ似合う、品よく決まる黒パンツスタイル。
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…