無農薬の青柚子と青唐辛子を合わせて自家製の柚子こしょうを作りました。
旬の手仕事、柚子胡椒づくりの季節!
材料3つで作れる生の柚子こしょうが格別のおいしさ!おすすめのプラントベースの料理も一緒にどうぞ。
こんにちは!TOSHIMIです。
無農薬の青柚子と青唐辛子を合わせて自家製の柚子こしょうを作りました。
無農薬の青柚子と青唐辛子を合わせて自家製の柚子こしょうを作りました。
柚子こしょう作り
柚子こしょうは、秋冬になって黄色に色づく前の緑色をした柚子と青唐辛子だけで作るとてもシンプルな調味料。
使う材料は、柚子と唐辛子、お塩だけですよ。
使う材料は、柚子と唐辛子、お塩だけですよ。
柚子こしょうの作り方はとってもシンプル。
柚子の皮、塩をなじませた青唐辛子は種ごと、自然塩を加えながらミルやフードプロセッサーでお好みの荒さになるまで細かくしていきます。
その中へ果汁を少し加えることによって柚子の風味が更に香り高く爽やか仕上がりになるので、ぜひ一緒に使ってみてください。
わが家のレシピは、柚子の皮と青唐辛子の量を1対1にして塩気はだいぶ薄くしていますが、分量を調整しながら好みのベストな割合を見つけるのも楽しいと思います。
柚子の皮、塩をなじませた青唐辛子は種ごと、自然塩を加えながらミルやフードプロセッサーでお好みの荒さになるまで細かくしていきます。
その中へ果汁を少し加えることによって柚子の風味が更に香り高く爽やか仕上がりになるので、ぜひ一緒に使ってみてください。
わが家のレシピは、柚子の皮と青唐辛子の量を1対1にして塩気はだいぶ薄くしていますが、分量を調整しながら好みのベストな割合を見つけるのも楽しいと思います。
材料(作りやすい分量)
・青柚子 … 10個
(※完熟柚子10個分の皮(約75g)と1個分の果汁を使用する)
・青唐辛子… 75g
・自然塩 … 18g(柚子皮・唐辛子の分量の12%)
※ 減塩にするなら10%くらい、保存を効かせたい場合は20%くらい。
(※完熟柚子10個分の皮(約75g)と1個分の果汁を使用する)
・青唐辛子… 75g
・自然塩 … 18g(柚子皮・唐辛子の分量の12%)
※ 減塩にするなら10%くらい、保存を効かせたい場合は20%くらい。
あっという間に、鮮やかな緑色が美しい青柚子こしょうが完成! あとは保存用の瓶詰めて。
柚子の皮の形が少し残っているけれど、これも手作りの魅力。まさに生の柚子こしょうであります。
柚子の皮の形が少し残っているけれど、これも手作りの魅力。まさに生の柚子こしょうであります。
作り立てはピリとフレッシュで辛く、そこから馴染んでいくと塩味のカドがとれてまろやかに。
旬の美味しさを閉じ込めた自家製はやっぱり美味しい!
毎年欠かさず仕込む、季節の手仕事です。
旬の美味しさを閉じ込めた自家製はやっぱり美味しい!
毎年欠かさず仕込む、季節の手仕事です。
作った柚子こしょうは、ポトフやパスタなどの洋食メニューにもぴったりで、鍋物やうどんのほか、お味噌汁などお汁物にもチョイ足したり、炒め物や煮物に添えるなど、アレンジ自在です。
柚子こしょう風味のつゆで、ベジおでん
とういうわけで、さっそくベジおでんをつくって柚子こしょうを添えてみました。
干ししいたけの戻し汁と昆布だしの旨味と野菜の甘味が染み込んだつゆの香りづけに柚子こしょうをちょっと入れると柚子の香りが華やかにひらき、美味しさがグッと引き立てられます。
揚げたてひりょうずに玄米餅いりきんちゃく、炊いたヒエと大和芋をあわせた3色いもきびたんご(青のり・ビーツ)と、コロコロとした根菜の食感の違いも楽しく、あらゆる料理の美味しさを引き立ててくれます。
干ししいたけの戻し汁と昆布だしの旨味と野菜の甘味が染み込んだつゆの香りづけに柚子こしょうをちょっと入れると柚子の香りが華やかにひらき、美味しさがグッと引き立てられます。
揚げたてひりょうずに玄米餅いりきんちゃく、炊いたヒエと大和芋をあわせた3色いもきびたんご(青のり・ビーツ)と、コロコロとした根菜の食感の違いも楽しく、あらゆる料理の美味しさを引き立ててくれます。
テーブルコーディネートをして見た目も楽しく!
柚子が爽やかに香るいなり寿司
いなり寿司と柚子こしょうも、これまた最高の組み合わせ。
柚子こしょうを加えるだけでお酢の酸味をやわらげ、柚子がふわっと香って、ちょうど良いアクセントになっていました。
柚子こしょうを加えるだけでお酢の酸味をやわらげ、柚子がふわっと香って、ちょうど良いアクセントになっていました。
秋の夜長に皆様も何か手づくりしてみてはいかかがでしょうか。
TOSHIMI
愛知県在住。ナチュラルフードクリエイター・セラピスト。 50代になってもアクティブに、ハッピーに!ときめく日常を発信♡‼︎エクラ世代に寄り添えるブログを更新していきたいです。
Instagram:aman.i.khas
Instagram:toshimi_shibata
What's New
-
ランチコーデにH&Mボウタイブラウス♡ 奥三河の森の絶景レストランへ
お誕生日のお祝いはH&Mのボウタイブラウスで♪ 名古屋方面から車で約1時間、森のオーベルジュで本格イタリアンを楽しむバースデー女子会。
お出かけ
TOSHIMI
2025年11月14日
-
秋の京都ひとり旅・前編 〜弾丸旅の始まりは思い出の場所から〜
11月の初旬の休日に日帰りでおひとり様京都へ。高校の修学旅行以来、約40年ぶりに訪れる場所からスタート!スケジュールは弾丸でも秋の京都をしっかり満喫してきました。
旅行
ゆー
2025年11月14日
-
心ほどける美味しさ。うかいグリルでランチを楽しむ。
都会の喧騒を忘れさせる丸の内ブリックスクエア。緑に包まれた「うかいグリル」で、心ほどけるランチ時間を楽しみました。旬の食材が奏でる上品な味わいに、心も体も満たされて。
グルメ
Jun
2025年11月14日
-
-
Feature
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
秋の旅行、週末のお出かけ、何を着ていく?リラックス感と上品さがちょうどいい50代の着こなし
紅葉狩り、温泉、街歩き…秋の旅行や週末のお出かけは、服選びに迷いがち。寒暖差に対応できること、長時間の移動でも疲れないこと、そして写真に映える“ちょうどいい”おしゃれ感のすべてを叶える大人のスタイル。デ…
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】ヒット確実 “ラブコメの達人”最新作も!「U-NEXT」で今すぐ観るべき3作品
想像を超える驚きの設定やどんでん返し、胸を締め付けるほどロマンティックだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。11月から配信がスタートする注目の新作情報をお…
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【40代・50代におすすめのショートボブ60選】うねりやくせ毛をカバー!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
上品でナチュラル、でもどこかおしゃれ。そんな“ちょうどいい”を叶える、40代・50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【50代 ファッション】冬を彩る冬のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/10/1〜2025/11/集計)。この冬に取り入れたいニット、コート、バッグなどの気になるアイテムがランクイ…
Keywords