Jマダムたちの友だち関係の実態とは? 50歳からの女友だち
人生を見極められるようになった今だからこそ、これからは真につながれる関係を築きたいもの。eclat8月号では、読者アンケートを通して見えてきた女友だちの実態をお教えします。

Q.50 歳以降に友だちになった人はいますか?
友だちは若いころにこそできるものというのは思い込みで、なんと7割以上の人が50歳以上で新しい友だちをつくっているといううれしい結果に。特にSNSをツールに友だち関係を深めたという声が目立ったのが印象的。もちろん何十年の歴史をもつ親友たちとは比べようもないけれど、人生80年時代、これからの人生をともに生きる親友になる可能性も秘めているはず。友だちづくり、まだまだ遅くない!

Q.50 歳以降にできた友だちとは、どこで知り合いましたか?
じゃあどうすれば、この年齢からの新しい友だちがつくれるのだろうか。Q7の答えから見えてくるのは、「自分から動くこと」。趣味の教室や専門学校、セミナーやSNSなど、自分の楽しみや生き方を求めてたどりついた場所には、最初から共通項をもった人しかいないのだから、友だちになれる確率も格段に高いのかも。もし新しい出会いを求めているのなら、まずは自分からその第一歩を踏み出してみては?

「インスタで、大好きなサザンオールスターズのファンのかたと知り合い、来月には初のオフ会に参加します。サザンのファンとはすぐに仲よくなってしまうので、また新しい友だちができると期待しています」(会社員・45歳)
「病院に入院していたとき、隣のベッドだった人と友だちになりました。症状も同じだったので、退院してからも食事に行ったりメールをしたり、お互い励ましあっています」(自営業・54歳)
「50 代向けの女性誌の企画で一緒になり、以来、時々ランチに行きます」(主婦・55歳)
「知らない土地で心機一転、友だちづくりのサイトを通じて、アラフィー4人と仲よくなりました。グループLINEで新しいお店などの情報交換をしています。でも、まだまだ深い話はむずかしく、年代的に学生のころのような付き合いができるのかまだわからない状態です」(会社員・47歳)
「お稽古教室の先生と仲よくなりました。近所なのでケーキをいただいたり、簡単な夕食のおかずをおすそ分けしたり。来月は教室をお手伝いする予定です」(会社員・47歳)
ほかにもこんな声が!
●子供のクラブ活動を通じて知り合い、クラブのお手伝いをするうちに友だちになりました。(主婦・47歳)
●趣味で通っているエアロビクスの教室で出会いました。今ではほかの趣味教室にも一緒に通う仲になりました。(在宅ワ
ーク・52歳
ーク・52歳
●パン教室で知り合った友だちとは、子供の進学先が一緒なので、LINEで情報交換したりランチに行ったりしています。(主婦・52歳)
●趣味の習い事で知り合った友だちと、夫婦一緒に会食やワイン会をします。頻繁に会うわけではないですが、楽しいこ
とがあれば、即集合〜!という感じ。お互いの領域も大切に尊重しています。老後は一緒に老人ホームに入りたいねとい
いあえる仲で、大人になってこんなふうに本音でおしゃべりできる友人ができるなんてありがたいです。(看護師・50歳)
とがあれば、即集合〜!という感じ。お互いの領域も大切に尊重しています。老後は一緒に老人ホームに入りたいねとい
いあえる仲で、大人になってこんなふうに本音でおしゃべりできる友人ができるなんてありがたいです。(看護師・50歳)
●鍼灸の専門学校のクラスメート。勉強会に一緒に参加したり、飲みにいったり、SNSで近況報告したり、仕事の相談をしたりしています。彼女が今、秋田の旅館で鍼灸師として働いているので、旅行を兼ねて訪ね、一緒に近くの温泉めぐり
をしました。共通の関心事が、仕事でもある鍼灸なので、健康・美容のことはもちろん、開業するにあたっての相談、こ
れからの夢など、話すことがたくさんあります。長くお付き合いできる友人だと思っています。(鍼灸師・56 歳)
をしました。共通の関心事が、仕事でもある鍼灸なので、健康・美容のことはもちろん、開業するにあたっての相談、こ
れからの夢など、話すことがたくさんあります。長くお付き合いできる友人だと思っています。(鍼灸師・56 歳)
●仕事のセミナーで隣同士の席でした。10歳年下ですが、ファッションなど好きなものに共通点があり、SNSなどで日常の情報交換をしています。(会社員・53 歳)
●インスタグラムを通じて仲よくなり、先日初めて一緒にイベントへ行きました。SNSを通じてお声をかけたのは初めてでしたので最初は緊張しましたが、優しいかたで、メール交換などでつながっています。(自営業・52歳)
●共通の知人の誕生会で意気投合、今では飲み仲間です。(主婦・52歳)
What's New
-
50代のお悩みに、少女漫画家 一条ゆかり先生がお答え!
今年、画業60周年を迎える少女漫画界のレジェンド・一条ゆかり先生。この2月には、初めての塗り絵ブック『一条ゆかりポストカードBOOK 塗り絵倶楽部』と、金言集第二弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る』(電子書籍限定)の二冊を同時発売し、話題となっています。75歳になった今もポジディブに人生を楽しみ、いつまでも若々しい一条先生。読者からのお悩みにも痛いところをと突きまくり、その切れ味鋭い回答にドキッとしたり、爆笑したり。一条哲学のエッセンスが学べるはずです!!
50代のお悩み
2025年3月21日
-
【「NPO法人」を立ち上げるってどういうこと?】エクラ 華組の山口りえさん「子供たち、お母さん、そして、音楽家たちのための活動を」
社会活動でよく耳にするのがNPOという単語。なんとエクラ華組にもNPO法人代表が! NPO法人音育プレママパーティ代表理事として、音楽を軸に活動を続ける山口りえさんに話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月16日
-
【「NPO法人」を立ち上げるってどういうこと?】「社会を変えていく力がある」NPO法人の立ち上げ&運営とは?
社会活動でよく耳にするのがNPOという単語。「Non-Profit Organization」の略称で、日本語では「非営利組織」という意味。NPO法人の設立方法や、実際の運営について、東京ボランティア・市民活動センター相談担当専門員の森 玲子さんが紹介する。
50代のお悩み
2025年3月16日
-
【次の世代のためにできること】ファッションのもつポジティブな力を社会問題につなげる「+IPPO PROJECT」
自分ができることと真摯に向き合っている女性へのインタビュー。今回は、児童虐待や貧困による教育環境の悪化をサポートするために立ち上げた、+IPPO PROJECT4名に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月14日
-
【次の世代のためにできること】田辺三千代さん、食を彩るサステイナブルな“紙の器”を発案
社会がもっとよくなるために、自分ができることと真摯に向き合っている女性へのインタビュー。今回は、紙の器を発案した「WASARA」「FANO」プロデューサー田辺三千代さんに話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月13日
Feature
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
Keywords