大人の女性必見!坂東玉三郎×鼓童による『幽玄』を100周年を迎える大阪松竹座で
令和5(2023)年に開場100周年を迎える、大阪・松竹座。その幕開けになる公演は、坂東玉三郎✕太鼓芸能集団 鼓童による『幽玄』。世阿弥が追求した境地を「羽衣」、「石橋」、「道成寺」など能の代表演目を題材に、現代歌舞伎界の女方最高峰である坂東玉三郎が優雅に舞い、世界からも高い評価を得ている鼓童が演奏する。2017年に初演、大絶賛を得た本作品が、満を持して大阪で初上演となる。2023年1月5日(木)より始まる初春特別公演に向けて、玉三郎さんの取材会に出席した。

その活躍は歌舞伎界はもちろんのこと、映像監督や舞台演出、世界的アーティストたちとのコラボレーションなど様々な形で創造力を発揮してきた坂東玉三郎。日本の伝統芸能を鼓童の力強い太鼓の響きと融合させ、新たな次元の芸術作品として作り上げ絶賛され、再演を重ねている本作の魅力とは?
能楽の「羽衣」「石橋」「道成寺」をもとに
鼓童さんといろいろなものを作ってきて、6作目ぐらいに「今度は何がいい?」と尋ねたら、「日本のもの」と言われました。「えっ、今まで日本のものつくってきたのに」という感じはしましたが、彼らにとってみたら、歌舞伎的なものと思ったのでしょう。ただ、僕が彼らと一緒に歌舞伎的なものをつくることを想像できなかった。それで能楽のほうに舵を切りました。力いっぱい強打したり、パワフルに動くことを一切せず、制約されたなかでいかにお客様に満足いただけるか。普段と全く異なるので彼らは非常に大変だったと思います。

“幽玄”とは、言語化できないとらえどころのないもの
心地よいものが何か登場して、去っていく。捉えどころのないものだけれど、確かによかったと思える感覚とでも申し上げればいいでしょうか。全編を通して、何か去来する移り変わりから、幽玄なものをお客様に感じていただけたらと思います。
-
「道成寺」。女人禁制の寺へやって来たのは一人の白拍子。境内に入り烏帽子をつけて踊り始めるが、実は・・。美しい艶やかな踊りから、みるみる形相が変わる様をぜひ。2018年9月公演より ©松竹
-
『石橋』。中国・清涼山の奥深く。文殊菩薩の浄土へと続く石橋の上で獅子の精が勇壮に舞い、豪快な毛振りを見せる 2018年9月公演より ©松竹
「そぎ落とされた美」を追求して
経験を重ねるうちに、いろいろな技術や見せ方が、たくさん身についていきます。そこで、お客様に喜んでいただくと、取り除くのが怖くなるります。これまでダイナミックに演奏してきた鼓童さんが、そこの怖さをなくしてゼロにすることが、とても大変だったと思います。例えば歌舞伎において見得をするときも、あんまり首振りすぎるとよくないと言われる。首振りまくって見得をして達成してきた人に、3回首振るのを1回にするのは大変なんです。1回の中で3回分のエネルギーをきちんと使うことを、自分で切り替えていかないと。だから、強打で拍手喝采してもらった人に、強打をしないで、打ち手としての技量を見せることは、とても至難の業です。太鼓の音楽だけで踊るというのも非常に難しいことなのですが、限られたなかで打ち手と踊り手が一つの雰囲気を醸し出していくことに、この作品のテーマがあると思っています。
ジャンルでくくれない、
日本の美しさを感じる舞台を
日本の美しさを感じる舞台を
この演目は、「これが歌舞伎です」とか「能楽です」とくくれない。例えば「歌舞伎じゃない」という意味で、正当化してるわけでもないし、「歌舞伎です」と言ってるわけでもない。僕、くくれないもの好きなんです。くくれないから楽しむんだし、そのくくりがないところを、どう楽しんでいくかっていうことが、1つの楽しみでもあると思います。だって「幽玄」っていう言葉自体、くくれないじゃない? 「皆さん、どうお考えですか」っていうところで「幽玄」ってしてあるのではないでしょうか。
100周年を迎える大阪松竹座で
大正時代にこのような様式の劇場をよくつくられたものだな、と思います。現在の劇場が新築開場してからは、片岡仁左衛門さんのご襲名や『伽羅先代萩』の「竹の間」「御殿」をさせていただいたことが印象に残っています。歌舞伎座に比べて舞台と客席の距離が近いので、親近感を感じていただけるのではないでしょうか。100周年という節目を飾る公演に出演できることは、とても嬉しいことですね。

大阪松竹座開場100周年記念「坂東玉三郎×鼓童 初春特別公演」『幽玄』
2023年1月5日(木)~28日(土)
14時開演 【休演】12日(木)、20日(金)
一等席18,000円 二等席10,000円 三等席6000円(税込)
全席指定
会場:大阪松竹座 大阪市中央区道頓堀1-9-19
出演:坂東玉三郎、太鼓芸能集団 鼓童、花柳壽輔、花柳流舞踊家
14時開演 【休演】12日(木)、20日(金)
一等席18,000円 二等席10,000円 三等席6000円(税込)
全席指定
会場:大阪松竹座 大阪市中央区道頓堀1-9-19
出演:坂東玉三郎、太鼓芸能集団 鼓童、花柳壽輔、花柳流舞踊家
What's New
-
カルティエ ジャパン プレジデント&CEO 宮地 純さん「ジェンダー、国籍、自分の役割にとらわれず 誰もが自分の充実や成長を目ざせる社会に」【エクラ トップリーダーズvol.02】
家族の一員であり、職場のメンバーである。女性であり、母であり、そして、いつでもひとりの個人である。多様な存在に心を開き、その感性に触れ、気づきを得る。ラグジュアリーブランドを率いる若きリーダーは日々、それを重ね、しなやかに自身の世界を広げている。
カルチャー
2025年4月17日
-
アート・エディター大輪俊江さんおすすめ!GWに訪れたい、香川「いのくまさん」巡りの旅
4月からの瀬戸内国際芸術祭2025を目的に、瀬戸内の旅を計画している方も多いはず。フェスを回ったら、少し時間をとって”テーマのあるアート旅”はいかがでしょう?今回は丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催中の「猪熊弦一郎博覧会」を足がかりに、”アート県”の異名をもつ香川県の旅をご提案します。
カルチャー
2025年4月15日
-
パリは狭い、こんなに愛し合っている者にはーParis est tout petit pour ceux qui s’aiment d’un aussi grand amour【フランスの美しい言葉 vol.11】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年4月14日
-
【感性を磨く京都】今注目のギャラリーと2025年「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。キュレーター・長谷川祐子さんが注目するギャラリー「ACG Villa Kyoto」「ノナカ・ヒル京都」を紹介。また今年で13回目となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」の見どころをまとめた。
カルチャー
2025年4月11日
-
KYOTOGRAPHIE 2025 開幕! シャネル・ネクサス・ホールが主催するインド出身アーティストの展覧会へ
インド出身のアーティスト、プシュパマラ N (Pushpamala N)を紹介する展覧会「Dressing Up: Pushpamala N presented by CHANEL Nexus Hall」が4月12日(土)から京都文化博物館 別館でスタート。
カルチャー
2025年4月11日
Feature
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
Keywords