2023年一番の推し映画!藤ヶ谷太輔主演『そして僕は途方に暮れる』が50代女性におすすめな理由
エクラがここ数年注目してきたKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔。彼が主演する1月13日公開の最新映画「そして僕が途方に暮れる」を2023年一番最初に観る映画におすすめしたい。第35回東京国際映画祭ガラ・セクション部門作品に選ばれ、映画ジャーナリストからも高評価を得るこの作品。 誰にでもある「何かから逃げ出したい」気持ちを体現するかのように、逃げて、逃げて逃げまくる逃避劇を、編集部エディターが観劇リポート!
藤ヶ谷太輔という俳優、三浦大輔という監督。二人の才能と感性に 大人の女性こそ触れてほしい

唯一無二の色気を醸し出し、50代女性にも人気が高い藤ヶ谷太輔。彼が『愛の渦』や『娼年』など、毎回賛否が渦巻く異才の監督三浦大輔と作り上げた舞台は各所で絶賛され、映画化はそれを超える唯一無二の作品になっていた。

タイトルとは真逆。明日への勇気をくれた
自堕落なフリーターが、ほんの些細なことから、あらゆる人間関係を断ち切り、逃げて、逃げて、逃げまくる作品。と聞くと、「私には関係ない映画だわ」と思ってしまうかもしれない。が、これ不思議。序盤はそのダメっぷりに笑いっぱなしだが、最後には「これ私のことかも」と共感し、涙が止まらなくなり、そして明日への勇気をくれる。これが三浦ワールドか!とその才能に惚れ惚れとしてしまう。

ダメ男なのに、共感してしまう不思議
すべてにだらしない救いようのないダメ男の主人公・裕一。だが、なぜか共感しすぎるほど共感するのは、三浦監督の深い人間の描き方なのか、藤ヶ谷太輔という俳優が持つ心のピュアさからなのか。現場では「初日から逃げ出したいと思いました」と藤ヶ谷さんが語るほど、三浦組の現場は過酷だったという。五大ドームを埋め尽くすスーパーアイドルのオーラを削ぎ落し生身の人間として挑み表現した、その心の奥底から湧き上がる感情と気迫が画面から伝わる。ひとつひとつの表情が生々しいほどに美しく、映画俳優として彼の真骨頂をみせた。「特に後半「何かから逃げ出したい」と思っている人なら、きっとひとつ、ひとつのセリフが胸に刺さるはず。

豊川悦司演じる父親役がいい! ”名ゼリフ”誕生。
原田美枝子、香里奈、中野明慶、前田敦子、野村周平・・・共演者も皆がいい味を出して、それぞれの正義、人間模様が描かれている。中でも豊川悦司は、この父親あって、この息子。と思わせる家族から逃げたダメな父親だが、なぜかとってもセクシーで格好いい。あるフレーズを語る豊川さんのシーンはずっと耳と心に残る、まさに名ゼリフ。トヨエツの真骨頂を、大人の女性にぜひ観てほしい。 この言葉を持っていたら、後半人生、もっと前向きに楽しく生きられるかも。ネタバレになってしまうかもしれないが『風と共に去りぬ』のような得も言われぬ前向き感がこの作品にはある。答え合わせはぜひ劇場で。

「一切の妥協をしない作品づくり」の結晶がここに
私達が『エルメス』のようなクラフトマンシップ溢れるバッグに憧れるのは、そこに一切の妥協がない一流の手間暇と想いが込められているから。同じように三浦組の作品づくりは、シーン何十テイク同じシーンを撮影し、雪の結晶の大きさにこだわり何時間もテイクを重ねる。俳優の演技にはもちろんのこと、ドアを開けるという些細なシーンや風景撮影にも並々ならぬ熱量が込められているそう。なぜそこまで細部までこだわるか? 言葉にはできない表情、表現を追求することの意味とは? 作品を観てもらえば、きっとわかるはず。人間関係、仕事、自分自身との折り合い・・・きっとこの作品に出合うことで、いい一年のスタートが切れるような気がする。

そして私は、大澤誉志幸の名曲『そして僕は途方に暮れる』をダウンロードする
この作品を見終わった後に、映画のタイトルにもなった大澤誉志幸の名曲をスマホでダウンロード。歌詞の最初のフレーズから、映画のシーンが走馬灯のように現れる、もう一度、観たくなってくる―――余韻も長く、いいワインのように長い時間愛される、心にしみるいい映画です。
藤ヶ谷太輔
前田敦子 中野明慶 毎熊克哉 野村周平/香里奈
原田美枝子/豊川悦司
脚本・監督:三浦大輔
原作:シアターコクーン『そして僕は途方に暮れる』(作・演出 三浦大輔)
前田敦子 中野明慶 毎熊克哉 野村周平/香里奈
原田美枝子/豊川悦司
脚本・監督:三浦大輔
原作:シアターコクーン『そして僕は途方に暮れる』(作・演出 三浦大輔)
2023年1月13日 全国ロードショー
What's New
-
アート・エディター大輪俊江さんおすすめ!GWに訪れたい、香川「いのくまさん」巡りの旅
4月からの瀬戸内国際芸術祭2025を目的に、瀬戸内の旅を計画している方も多いはず。フェスを回ったら、少し時間をとって”テーマのあるアート旅”はいかがでしょう?今回は丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催中の「猪熊弦一郎博覧会」を足がかりに、”アート県”の異名をもつ香川県の旅をご提案します。
カルチャー
2025年4月15日
-
パリは狭い、こんなに愛し合っている者にはーParis est tout petit pour ceux qui s’aiment d’un aussi grand amour【フランスの美しい言葉 vol.11】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年4月14日
-
【感性を磨く京都】今注目のギャラリーと2025年「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。キュレーター・長谷川祐子さんが注目するギャラリー「ACG Villa Kyoto」「ノナカ・ヒル京都」を紹介。また今年で13回目となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」の見どころをまとめた。
カルチャー
2025年4月11日
-
KYOTOGRAPHIE 2025 開幕! シャネル・ネクサス・ホールが主催するインド出身アーティストの展覧会へ
インド出身のアーティスト、プシュパマラ N (Pushpamala N)を紹介する展覧会「Dressing Up: Pushpamala N presented by CHANEL Nexus Hall」が4月12日(土)から京都文化博物館 別館でスタート。
カルチャー
2025年4月11日
-
【今50代が読みたい本4選】世界的アニメスタジオの史実に基づく物語『魔法を描くひと』ほか
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! アニメーターの歴史を描いた『魔法を描くひと』、湊かなえさんの介護ミステリー『C線上のアリア』ほか今読みたい4冊を紹介。
カルチャー
2025年4月9日
Feature
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
おばさんに見られたくない50代女性必見!おすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
【50代におすすめのボブヘアスタイル60選】老けて見えない!若々しくて清潔感ある印象を手に入れて
白髪や薄毛など40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
Keywords