-
「ひとり旅」の達人 ひとりっPさんに聞いた、おひとりさまをエンジョイするコツとは?
おひとりさまを極めし“達人”には、達人ならではのノウハウがある。海外渡航歴25年以上、渡航回数400回超えのひとりっPさんに、ひとり旅をエンジョイするコツを聞いた。
おひとりさま女性も増えている「ひとり登山」は、気負わず自分のペースで楽しむことが最重要

鈴木みきさん
山登りでは、必ずしも山頂まで行かなくてもいい
24歳のときに、カナダ旅行をきっかけに山の魅力にハマり、スキー場や山小屋バイトの休み時間にひとりで山登りをしていたという、イラストレーターの鈴木みきさん。
「もともとひとりっ子なのでひとり行動に抵抗はなく、人と約束をして一緒に行くほうがハードルが高いかも……。実は私、運動ができないタイプで歩くのも遅いので、誰かに迷惑をかけてしまうのでは?と気にするところもありました。ひとり登山最大のメリットは、行きたいときに行けるということ。あと、山をひとりじめできる感じもいい。自分がいいと思った景色の場所でいつでも、好きなだけ立ち止まることもできます」
『ひとり登山へ、ようこそ!』を発表したとき、読者に「ひとりで山登りしちゃいけないんだと思ってました」といわれ、驚いたという。
「でも、ひとりだからこそ自分しだい。なんなら山頂まで登らなくてもいいんです。山頂に行きたい人や体力がある人は行けばいいし、そうでなければ麓の森を散策するだけでも立派な山登りなんですよ!」
かつて、山登りをする女性が少なかったころは、じろじろ見られ、「なんでひとりで来るんだ?」と怒られ、おせっかいなおじさんに話しかけられたりといろいろあったという。今では、女性ひとり登山の許容度が上がり、ひとりで山小屋やテントに泊まる女性も増えてきたという。
「でも、誰かに頼りたいときは、いろいろ教えてくれるおじさんをうまく利用してもいいと思うんです(笑)。大人だからこそ身についた、ある種の図々しさとでもいいますか……」
大人なんだから、いい道具に頼ってもいい!
ひとり登山に挑戦するにあたって、気になるのは装備だ。
「登山靴やトレッキングシューズはあったほうがいいです。スニーカーより滑りにくく、なにより靴が整うと疲れにくくなります。あと、レインウエアとヘッドライトがあると安心。ワークマンなどで手ごろな値段のものが売っていますし、大人なんだから、いい道具に頼ってもいい! いいものを買うとテンションも上がります。登山道具は実は防災用品としても役に立つので、持っていて困るものではありません」
ひとり登山のもうひとつの楽しみは、「アフター登山」! 温泉につかったり、地元のおいしい料理を食べたり、というのもひとりなら心ゆくまで堪能できるのが魅力だ。
「まさに自分にごほうび。なんともいえない優越感や解放感に浸れます」仕事以外ではほとんどひとりで登山に行くという鈴木さん。
「自分と向き合い、考えることができる大切な時間で、なにより自分を強くしてくれるんです」

ひとり登山中、心の中では楽しんでるんだけど、あえて不機嫌な顔をして、“話しかけるなオーラ”を発します。おせっかいが苦手なら、それを主張して拒絶してもいい!
ひとり旅のコツ
《1》アクセスのいい山を選ぼう!
山登りの大変なことのひとつは、登山口に行くまでが遠いところ。初心者ならなおさら、高尾山や六甲山のようにアクセスのいい山から始めたほうがいい。
《2》コースタイムはかなり余裕を見る
所要時間が「3時間」とあれば、1〜2時間は余裕を見ておこう。一度誰かと登ったことがある山であっても、ひとりで登ると予想以上に時間がかかるもの。
《3》人目につきやすい山から登ろう
ひとり登山だと、ケガや滑落などに遭遇しても発見されないリスクがある。慎重さが一番だけど、あえて週末に人気の山を選ぶなど、人目につきやすさを意識して。
《4》誰かに登山のことを伝えておく
山に登るのはひとりでも、身近な人にメールで「○○山に行ってくる」と連絡しておこう。パソコンやスマートフォンから警察に登山届を提出することもできる。
《5》ネット情報よりガイドブックを
なんでもインターネットで調べられる時代ですが、表示された情報が正しいとはかぎらない。山のプロの目がいくつも入ったガイドブックで情報収集したほうが安心。

『ひとり登山へ、ようこそ! 女子のための登山入門』
“山ガール”ブーム火付け役の著者が、ひとりで山を楽しむコツや喜びを、笑いあり涙ありのマンガで紹介。¥1,320 平凡社
-
楽しい!エクラ読者の「おひとりさま」エピソード
ひとりで行動し、楽しむ「おひとりさま」。苦手な人も、実際のおひとりさまエピソードを聞けば「こんなに楽しいの?」と思えるかも! エクラ華組や読者の「おひとりさま」エピソードをご紹介。
What's New
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。
カルチャー
2025年3月31日
-
文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年3月31日
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!
カルチャー
2025年3月30日
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。
カルチャー
2025年3月29日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。
カルチャー
2025年3月29日
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!