二拠点生活がはじまりました

私のIGをご覧の皆さまはうすうすお気づきかと思いますが、京都での新生活を迎えています。
東京の住まいはそのままで、京都との往復を数年間続けることとなりました。
京都では、祇園祭の山鉾が目の前を通るようなとても賑やかなエリアに住んでいます。
東福寺の青紅葉
古きと新しきが交差しつつも、買い物や交通などもかなり便利な場所にいるので、毎日が快適。
サラッと東京に帰ってきたりの繰り返し。食いしん坊の夫もなんだかウキウキしています(笑)

ちょっぴり忙しくはなるのですが、これからの生活が楽しみで仕方ありません。
  • 二拠点生活がはじまりました_1_2-1

  • 二拠点生活がはじまりました_1_2-2

  • 二拠点生活がはじまりました_1_2-3

京都での暮らしに向けて、細かなアレコレも拘りつつ......。
京都ならではのお店を、あえて一軒一軒巡るという、昔の生活っぽいアナログ感も“大人ならではの愉しさ”です。
二拠点生活がはじまりました_1_3
  • 二拠点生活がはじまりました_1_4-1

  • 二拠点生活がはじまりました_1_4-2

  • 二拠点生活がはじまりました_1_4-3

自身のInstagramストーリーズで詳しいリアタイ投稿をしていたところ、けっこう反響が大きかったことから、こちらでも写真の一部をシェアしてみました。
「旅をする」ではなく、「実際に住んでみる」というのが、我々世代にも興味深くて新鮮なのかもしれませんね。

7月は祇園祭も大いに密着する予定なので、また投稿してみようかな?


izumin
Follow Us
izumin

izumin

東京都、京都府、二拠点暮らし。2000年頃よりWEBサイトやブログを手掛け、一眼レフカメラを相棒に世界中を駆け抜けてきました。“色彩豊かな魅せるカラフル旅”が人生のテーマ。夫婦揃って旅好き&食いしん坊。

Instagram:izumanix

What's New

  • 娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡

    次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!

    お出かけ

    MINAKO

    2025年4月4日

  • ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。

    ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。

    ファッション

    miwa

    2025年4月4日

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us